• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月16日

▼検査入院

▼検査入院 エコノミークラス症候群に掛かって酸欠になりやすくなってから2年半。

昨日から一泊二日で検査入院をして来ました。

今日は毎度自分への覚え書きなので、スルーして下さって構いません。

別に病気が悪くなったわけではなく……逆に良くもならなくなってしまったので、状況確認だそうです。

検査は現状の自覚症状「酸欠」の原因究明。

狭心症等の他の原因が無いか?
エコノミークラス症候群は、どれくらいの状況なのか?

ってな内容をカテーテルを首と手首から血管に挿入して調べました。

結果は……
予想通りでしたが、エコノミークラス症候群は完治していないそうな(汗)
その他の原因はナシ。

ということで、今後は大学病院に回されて、専門医の判断を仰ぐんだそうな(汗)

まあ、乗りかけた船ですから、もう少し進んでみようと思います(^^;

現状のまま病気と付き合っていくというのも、手ですし(^^;

今日のタイトル画像は、病棟から見た風景。

2年半前も同じ風景を見ていたのですが、また同じ病棟に一泊とはいえ戻って来るとは思ってもおりませんでした(^^;
ブログ一覧
Posted at 2019/01/16 10:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年1月16日 17:43
セカンドオピニオン 良いかもです。
コメントへの返答
2019年1月16日 18:15
資料は全部もらって来ましたので、専門医の意見を聞いて参りたいと思いますm(__)m
2019年1月16日 21:10
こんばんは~

エコノミー症候群って厄介ですね、カテーテル検査で判るんですか。
私も3回カテーテル検査の経験が有ります、腕が上がらなくなり(50肩?)血管のCTを見たら余計な血管が出来て神経を刺激している為カテーテルでレーザー照射して焼いてしまいました、後はペースメーカーで2回ですが最初の時にカテーテルで肺を損傷❕肺に空気がたまり肺気胸になり胸に太い針を刺して真空ポンプで吸引しました、これって医療ミス?
コメントへの返答
2019年1月17日 5:46
よく、地震等で避難しているとずっと同じ姿勢でいてエコノミークラス症候群になる、なんてお話をニュース等で耳にすると思いますが、その場合は急性ですので飲み薬で血栓を溶かしていけば完治できるようです。

ただ、私の場合は時間をかけて段々悪化していったので、最初の頃の血栓がすっかり固まってしまい、完治できずにいます(汗)

今回は肺のカテーテルが出来る大学病院に転院するよていですが、そういうミスも起こりうるんですね(汗)
良い情報をありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation