• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月25日

▼【動画】緊急公開!ペダル踏み間違い

▼【動画】緊急公開!ペダル踏み間違い ホントなら、今回は佐野さんのビートの試乗編なのですが……

佐野さんお忙しいようなのと、今回は「鮮度が命」の時事ネタなので、緊急公開をさせて頂きましたm(__)m

ただ、この手の動画は炎上覚悟です(^^;

ご意見もあると思いますので、皆さんでこの手の事故を減らせるよう、考えて行きましょう!

ブログ一覧 | YouTuberにっ、なりたい!(爆) | 日記
Posted at 2019/04/25 06:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2019年4月25日 6:35
そうだな!
なんか……踏み間違えなのか……わからないけど……バスとか……プリウスとか……ニュースで……見たような……

年配車が多いみたいだし……お互いに気をつけないとな!

ドア・ノブさんも最近は……スイスポに乗り換えて……バックミラーが見づらいから……動画の様なのバックの仕方をしてるなぁ〜
ってか……バックモニターを使えって感じだけど……ついつい……昔スタイルで……バックしてしまうぜ……
コメントへの返答
2019年4月25日 8:26
そうなのです。
ここのところ、ペダル踏み間違いの事故が毎日のように報道されているので、自分の考えを動画にしてみた次第ですm(__)m

バックモニターは腰の位置がズレませんので効果的な方法なのですが、お年寄りになればなるほど、慣れた方法でバックしてしまい、ペダルを間違えてしまうようです(汗)
2019年4月25日 6:38
あっ……追記……近年の電スロ車は……踏み間違えなんかも考慮して……踏み始めの反応をワザと悪くしてるらしい……

コメントへの返答
2019年4月25日 8:27
メーカーも、センサーやカメラ等を含めて対策を色々しているようですが、やっぱり最後は乗る人次第ですからね(汗)
2019年4月25日 20:37
言い出したら止まらないぞ。

不自然なペダル配置の車の問題。

正しい運転姿勢で運転できていない運転手。
楽をするために手抜きの運転。
危機感のない運転。

何より事故を起こしている私ら世代。60歳以上で若いころ運転免許取ったものは教習車はマニュアル車、オートマ車の運転教わっていない。
車に興味が無ければオートマの運転なぞ自己流
下手をすればクリープ現象スラ知らないかも。

とにかくお気楽に運転している輩が多すぎる。
緊張感持って操縦してほしい。
コメントへの返答
2019年4月25日 20:52
おうおう!
思い切り言ってちゃって下さい!

そうでないと、今回の動画を作った意味がないですから(^o^)

といいつつ、私も今回の一番の対策と思っている、バックカメラを取り付けてておりません(汗)

本気で考えるかなぁ(^^;
2019年4月25日 22:56
プリウスミサイルが特に多いのは・・・

シフトレバーの操作が他と明らかに違い
ジョイスティック形式になっていたり、
(Nにどうやって入れるの?って直感的に分からない)
電動サイドブレーキも問題なのかなと。

電動サイドはオートに設定すると
停車で自動でサイドON
アクセルONで解除なので
アイドルストップするとPに入れたんだかしてないんだか?
・・・な状態になるのでアクセル踏んで飛び出すんじゃないかと。
#飛び出し防止装置があっても運転手の操作が基本的には優先です

あとはペダルが左側にオフセットしている車両も多いですよね。
(国産車に限らず。どっちかというと輸入車に多いかも?)

ドア開けた状態でのバックはドアを柱などに引っかけたり
上体が不安定になるので支えが効かず危ないと
安全運転講習で言われたことがあります。

まあ、要因は色々とあるでしょうが
な~んも考えない人達が多数ですから
それが一番の問題なんでしょうね。
コメントへの返答
2019年4月26日 5:14
プリウスは乗ったことは無いのですが……あ、アクアは2週間ばかり乗っていたから同じか?(^^;

今までの経験で直感的に動かせない箇所が多いですよね(^^;

でも、車を原因にして良いのか……
tomoさんもその辺は分かっていらっしゃるようで、最後は運転者の自覚なんですよね(^^;

上でチョンバさんも仰っていますが、我々の年代はこれからだんだん事故を起こしやすい時期に差し掛かっていく訳です。

そんな意味でも今回の動画を見て頂けたらと思って作りましたm(__)m

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation