• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

▼WBC1周年&オヤジーズ合同オフ お疲れ様でしたm(__)m

▼WBC1周年&オヤジーズ合同オフ お疲れ様でしたm(__)m おはようございます(^^;
やっと起き出してきました(^^;
昨日は、オフ会場を最後に出てから、途中一カ所トイレ休憩に寄ったのですが、そこで意外に長居してしまい・・・(^^;
帰宅したら、バタンキュ~!の状態でした(汗)
まったくもって、オヤジモード全開!の私です(;^_^A アセアセ…


さて改めて、昨日の「WBC1周年&オヤジーズ合同オフ」、お疲れ様でしたm(__)m

外環状の渋滞に巻き込まれながらも、会場の宮沢湖に着いたのが8:30。
既にスタッフの皆さんは到着されていて、初めてお会いするWBCの代表♪ポチさん等とご挨拶をしながら、軽く打ち合わせ(^^;

9:00に会場が開くと、駐車場奥に貸していただいた広場に、色順に車を並べながら準備開始です。

重鎮が一人到着が遅れたため(爆)開会式は少し遅れましたが(^^;開会の挨拶から皆さんお楽しみの大抽選会(^o^)
WBCの皆さんが協賛をいただいてきた各メーカーからの協賛品(WBCさん、大感謝ですm(__)m)を抽選で分け合い、WBCさんとオヤジーズの輪が広がっていきました(^o^)
もちろん・・・クジ運のない私は結局何も当たりませんでしたが・・・(爆)

さて一段落ついたら、私が思いつきででっち上げた企画
「MT乗り杯速くてもだめよ!タイムアタックトライアル」
の開催です(^^;

オヤジーズの皆さんの他、WBCの皆さんも参加していただいて、総勢32名!思い切り盛り上がった企画になりました(^o^)

皆さん普段から走行会等に参加されている方も多いためか、
皆さん本当に速い!!
私は目標タイムを出せたのでヨシとしていたら、いつの間にか順位は真ん中まで落ちていました(;^_^A アセアセ…

でも!
今回のカート大会、速ければ賞品が良いわけではありません!(爆)
事前の告知では「ある順位」「ある順位」に賞品、としていましたが、これは我が家の愛車白ちゃんにちなんで4位6位ということ(^^;もうバレバレでしたが(^^;

でも、皆さんからの協賛をたくさんいただけたため、実は参加者全員に賞品が行き渡りましたm(__)m

それでも、レバース表彰式のため、ブービーメーカーの某氏がいちばん良い賞品を持って帰りましたが・・・(^^;


さて、そうこうしている間に、宮沢湖の終了時間の16:30がすぐ来てしまいました(^^;

時間が過ぎ薄暗くなっても、名残惜しそうにお話しを続ける皆さんを促して、自分も最後に会場を後にしました。

今回のオフ、私はスタッフを名乗り出ていただいたTAKEさんやAREXさんと一緒に会場準備のお仕事をさせていただきましたが、事故や事件の報告も一切無く、皆さん無事に帰られたようで、本当に良かったと思っております(^o^)

秋の宮沢湖、本当にすばらしい場所でしたので、またいつの日かここに戻ってきたいと思います(^o^)

もちろんその時は・・・
また、カート大会やりましょうね!!(^o^)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 8:58
昨日は一日中お疲れ様でしたm(__)m

コメントへの返答
2007年11月18日 12:32
こちらこそカート大会のお手伝い、感謝しています。
集計、大変でしたよね(^^;
2007年11月18日 9:01
昨日はお疲れ様でしたー!

カートは初でしたが面白かったです。
また、カート行きたいですねー!
コメントへの返答
2007年11月18日 12:33
カートは、挙動がわかりやすい分、ドライビングの練習になって良いですよね!
それに何より、自分の車が傷まないのが良いですよね(爆)
2007年11月18日 9:10
お疲れさまでした! 大盛会だったようで,本当に良かったです。
次は,200人突破オフですか?
コメントへの返答
2007年11月18日 12:33
200人突破は・・・(^^;
その時は覚悟しておいてくださいね!(謎笑)
2007年11月18日 9:17
お疲れ様でした!
抽選会、カート、長屋と・・・
濃い1日でしたね。

次回の時は、本当の○玉カップやりましょうね。
(賞品も考えますよ)

ところで・・・・リーダーの「ネタ」は当然分かりましたが、
自分の「ネタ」分かりました?(笑
コメントへの返答
2007年11月18日 12:35
昨日は本当に濃い一日でしたね(^^;
カートって気軽に楽しめるし、自分の車も傷まないので(^^;またやりましょう!

あ、良かったら実行委員やってくれませんか?(^^;

ねた・・・?
あれ?分かりませんでしたゴメンm(__)m
2007年11月18日 9:29
昨日はお疲れ様でした

カートは本当に面白かったですね
昨夜の夢にまで出てきました

息子に受験終わったら連れてってやると約束してしまいました

本当は自分がやりたかったりして。
コメントへの返答
2007年11月18日 12:52
前回の運動会で、欲求不満になっていたので、今回のカートで発散できましたか?(^^;

カートって手軽に出来る反面、結構難しいので、練習にはもってこいですよね!

またやりましょう!!
2007年11月18日 9:41
お疲れさまでした~~!

タイトル画像にこの前6連星オフでお会いした、
お二方の赤インプがいますね♪
90台くらい集ってもやっぱり少ないんだな~~。(汗)

でもアルマイトイエローほどじゃないからいいか♪(笑)
アルマイトイエローはS202とRA-Rと
丸目の1,5ワゴン(B型だけ?)しかないから
赤より希少ですからね!!

カートも最近行ってないので、そういった企画にも参加したいな♪
コメントへの返答
2007年11月18日 12:53
そうですね(^^;
画像だと一番手前に希少色を並べさせてもらったのですが、赤と黒は少ない分目立ってましたよね(^o^)

カートはホント手軽なのに修行になりますね(^o^)
チト、はまっちゃいそうです(^^;
2007年11月18日 9:45
お疲れ様でしたm(_ _)m昨日は合同オフ不参加で残念でしたが、次回は必ず!第三土曜でなければですがw
コメントへの返答
2007年11月18日 12:54
こちらこそお疲れ様!(^o^)
まあ、オフは今後もあると思いますので、スケジュールが合ったら是非出てくださいね(^o^)
2007年11月18日 9:54
お疲れ様でした。

このアングルならほぼ全台押さえられるんですね!
「壮観」のひと言に尽きます。

協賛スポンサーさんの大盤振る舞いにも驚きました。

今回はありがとございました。

コメントへの返答
2007年11月18日 12:55
ホントはコレでも、一番奥のレプリカ軍団は入らなかったんですよ(^^;

でも、ホントにスポンサーさんの凄さには私も驚きました(^o^)

これもWBCさんの努力のおかげですよね(^o^)
2007年11月18日 9:54
夜に一部参加された方々とお会いしましたが楽しかったようですね。

しかし、ものすごい数のインプが集まりましたね。
昼間のオフはなかなか難しいですが、夜間のときはまた参加しますので。

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2007年11月18日 12:57
夜の部は盛り上がりましたか?(^o^)
某さんなんて、
「夜の部が本番だ~!」
と、言っていたくらいですから(^^;

オフですが、来年は一度長屋に戻ろう!という案も出てますので、その時はまた夜までダラダラやりましょう!
2007年11月18日 10:15
お疲れさまでした~♪

今回のオフの取りまとめ、ありがとうございましたm(_ _)m
お陰様でとても楽しませていただきました(^o^)
あれだけの台数を一度に見たのは初めてで、興奮してしまいました(笑

今後ともよろしくお願いします~(*^O^*)
コメントへの返答
2007年11月18日 12:58
こちらこそお疲れ様でした(^o^)
奥に並んだレプリカ軍団は、この画像に入っていませんが、圧巻でしたよね!!

オヤジーズのオフはまだまだ続きますので、是非またやりましょう!!
2007年11月18日 10:33
おはようございま~す^^♪
そして幹事様、お疲れ様でした。

大きなオフを終えて充実感でイッパイだと思います。
とにかく今はゆっくりお休みください。
また機会があれば参加できるといいなって思っています。
コメントへの返答
2007年11月18日 12:59
ありがとうございますm(__)m

充実感というより、疲労感の方が多いのはやっぱりオヤジの証拠なのでしょうね(^^;

もし参加していただけるときがありましたら、栄養ドリンク差し入れてください(爆)
2007年11月18日 10:41
一日本当にお疲れ様でした!
今回は参加できずにお手伝いが何もできなかった事が非常に心残りではありますが、皆さんのおかげで素晴らしいオフになったようでよかったですね。

夕方の某所は最後の方ヒヤっとする場面もありましたが無事に完了できてよかったです。
次回は、まず忘年会!そして年明けのママチャリGPとお手伝いしっかりやらせていただきますので宜しくお願いします!
コメントへの返答
2007年11月18日 13:01
こちらこそ、昨日トイレ休憩に寄ったところではお世話になりました(^^;

でも、一時期真っ暗な空気が流れていたのに、しっかり直ったようで良かったですね(^o^)

次は忘年会!
またもや、お世話になりますm(__)m
2007年11月18日 11:44
一日お疲れ様でした。
あれだけの大人数だとまとめるのも凄く苦労しそうですが、
そんな雰囲気を微塵も感じさせない見事な進行具合でした~。
カートもエンジン付きは初めてやったのですが・・・
もっとアクセル踏めるんだな・・・と、皆さんのタイム見て
実に良い勉強になりました!
本当、お疲れ様でした~。
コメントへの返答
2007年11月18日 13:02
私も初めてカートに乗ったときはそんなモンでしたよ(^^;
でも、未だにヘタレですが・・・(爆)

でも、良い賞品がゲットできたようで何よりです(^o^)
是非使ってくださいね!
2007年11月18日 12:05
到着遅れてすみませんm(_ _)m
本当に今回は巨大オフ会の主催、お疲れ様でした。
最後まで安全を確認されていた管理人さんの姿が印象的でした。関東の親父パワーを頂いて帰ります。
コメントへの返答
2007年11月18日 13:03
こちらこそ遠いところお越しいただき有り難うございました(^o^)
楽しんでいただけましたでしょうか?(^^;

まあ、私が気を使っている様子を悟られるようじゃ、まだまだ主催者としては修行が足りませんね(^^;

またガンバリマス(^^;
2007年11月18日 12:57
お疲れ様でした。
いろいろ気苦労もあったと思いますが、トラブルもなく成功されたようで何よりです。

今日はゆっくり疲れを癒してください!
コメントへの返答
2007年11月18日 13:05
正直、トラブルの一つや二つは覚悟していたのですが、良い意味で予想が外れて本当に良かったです(^^;

今日は体も動きませんので、後はノンビリ・・・と思ったら、今日もオフがあるのを忘れてました(爆)
2007年11月18日 13:42
こんにちわぁ
巨大オフ,お疲れ様でした!
タイムアタックトライアルは,楽しそうですね!!
私も休みが取れれば,参加したかったなぁ( ´△`)

コメントへの返答
2007年11月18日 20:12
ありがとうございますm(__)m
カート大会はホント思いつきで発案したのですが、多くのみなさんにハマっていただけたようで、何よりでした(^o^)
2007年11月18日 14:11
こんにちはー。
昨日はどうもありがとうございました(*_ _)
ご挨拶できてホッとしております(;'-')

主催者の皆様のおかげでとても楽しい一日を過ごせました。
本当にどうもありがとうございました!

今度はオヤジーズ単体のオフ会にも参加したいと思います(*_ _)
コメントへの返答
2007年11月18日 20:14
こちらこそお疲れ様でしたm(__)m

次回は・・・そっち方面で!と私自身は思っておりますので、またお会いできればと思います(^o^)
2007年11月18日 16:06
昨日はお疲れ様でした。
あっという間のオフ会でしたとのコメをおいらのところでもらっていたのですが、会場が16:30までだったんですね。
いつも暗くなるまでがオヤジーズのオフの感じがするので皆さんちょっと寂しかったのではないでしょうか?

さて、MT乗りさん来週頑張りましょう(笑
コメントへの返答
2007年11月18日 20:16
そうですね(^^;
オヤジーズのオフは夜にやるのが今まででしたから、少し物足りない面を残して会場を最後に出たのですが・・・
そのあと、夜の部も某所でしっかり満喫しました(爆)
2007年11月18日 18:04
なんか悔しい気分でイッパイです(笑)
と言うことで次回こそは都合を付けたいかと(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月18日 20:16
課長にはご心配を色々おかけしましたが、なんとか無事終わらせることが出来ましたm(__)m
いろいろなアドバイス、ホント感謝しておりますm(__)m
2007年11月18日 18:19
リーダー昨日はおつかれさま

やっぱ開会式遅れたのわしらのせいね
済まんですm(_ _)m

カートまたやろうね~
その前に穴か
コメントへの返答
2007年11月18日 20:18
こちらこそ、副総裁の送迎感謝しておりますm(__)m
開会式が遅れたのも、精一杯の努力の結果ですから、仕方がないですよ!

カートは・・・次回はキスしないよう気をつけます(爆)
2007年11月18日 22:32
とりまとめ、お疲れ様でした。

カート、面白かったです!
皆さん、「カート初めて♪」っていうのに速い速い!ビックリです。
ちょっと、火がつきそうです(汗
自宅からも近いので、コソ練しちゃおうかなwww

今日は、筋肉痛...何故?(爆

コメントへの返答
2007年11月19日 5:41
こちらこそありがとうございました(^o^)
私もカートは初めてじゃないのに、気がついたら中位に沈んでおりました(;^_^A アセアセ…

筋肉痛・・・昨日出たと言うことは若い証拠ですよ!(爆)
2007年11月18日 23:06
こんばんは♪

本当に今回はありがとうございました。
いろいろと段取りが悪い部分も見せて
しまいましたが、無事に終わることが出来て
本当に良かったです。

握手できましたね!
次回はハグでヾ(--;)ぉぃぉぃ
また、お会いできるの楽しみにしてます。
どうも、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年11月19日 5:44
こちらこそ、あんなにすばらしいオフにしていただき感謝してもしきれません(^o^)

また機会があれば是非よろしくお願いします(^o^)
もちろん、ハグ!しますよ!(爆)
2007年11月18日 23:33
こんばんわ~♪

昨日は進行&お疲れ様でした~♪

MT乗り杯のカート大会はとても楽しかったです♪
景品も頂きましたし!

またよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2007年11月19日 5:45
こちらこそ、ありがとうございました。

カート大会も思いつきでぶち上げた割に皆さん楽しんでもらえたようで何よりです(^o^)

またやりましょうね!
2007年11月18日 23:56
( ^-^)ノ(* ^。^)ノこんばんわぁ♪

お疲れ様でしたm(._.)m ペコッ
カート・・・結局AREXはガチャピンでカートが出来ないで終ってしまいましたよ(;^。^A アセアセ・・でも今回でかなりのオヤジ達がカートの楽しさを知ってしまったので近々カート大会が開かれるんですかね(笑)

でも無事に終ってなによりでした♪
コメントへの返答
2007年11月19日 5:47
当日はみんなで
「ガチャピンはカート乗らないのかなぁ・・・」
と、噂していましたが、ガチャピンはホント、忙しそうでしたものね(^o^)

でも、ガチャピンのおかげでイベントは盛り上がりましたよね(^o^)
有り難うございました(^o^)
2007年11月19日 0:53
昨日は朝から晩まで大変お疲れ様でした。

実は私、お昼近くまで寝ていました(爆)
カート大会癖になりそうですね。。。

また宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2007年11月19日 5:48
私もこれでも8時くらいまで寝ていたのですが・・・(汗)
今朝も何だか調子悪いです(;^_^A アセアセ…

カートは次を企画してもらってますので、是非また行きましょう!!
2007年11月19日 2:36
はじめまして、やっしくんといいます。
幹事さんお疲れ様でしたグッド(上向き矢印)
あれだけ規模が大きいと達成感もさぞ大きいのではないでしょうかexclamation&question

私は今回のオフより参加させて頂き、オヤジーズに入りましたexclamation
カート参戦したかったのですが、皆さん早いので未経験の私は
今回走りませんでした。

宮沢湖はホームグランドになる位近所なので、
コツコツ練習をして次回参戦出来るようにしたいと思います。
今後ともヨロシクお願いしますexclamation×2
コメントへの返答
2007年11月19日 5:51
こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m

達成感・・・というか、事故もなく無事終わってくれた安堵感の方が大きいかもしれません(^^;
スタッフの皆さんのおかげで、無事やり終えました(^^;

カートは、遅いほど良い賞品が出るシステムでしたので、出ていただければ良かったのに・・・(^^;
次回は是非お願いしますね!
2007年11月19日 11:15
遅くなりましたが、お疲れ様でした♪
それにお会いできて光栄でした!!

自身も帰省の寄り道という形で参加させていただきましたが、楽しかったです(^o^)

それに例の場所遅れてスイマセンでした。。。。
キョウさんのGGAノーマル戻し大成功でよかったです!
偶然、大学の時の友達に会ったし。。。。

年末年始また戻ってきますのでその時はよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年11月19日 11:59
こちらこそ、先導すると言いながら見失ったときには心配しましたよ(汗)
でも、無事某所に現れたときにはホッとしました(^^;

また、ご一緒しましょう!(^o^)
2007年11月19日 12:53
はじめまして!

今回ゲスト参加のミスターMです!(^^ゞ

大規模なオフ会でしたがとても楽しく過ごしました~\(^O^)/

私も実家から長屋に近いのでお会いした際はよろしくお願いします~♪(笑)


お疲れさまでした~♪m(__)m
コメントへの返答
2007年11月19日 15:26
こちらこそ、お疲れさまでしたm(__)m

楽しんでいただけたようで本当に良かったです(^o^)

長屋にも時々出没していますので、オヤジーズステッカーを貼った車を見たら、声をかけてくださいね(^o^)

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation