• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

▼とりあえずフォトギャラ

▼とりあえずフォトギャラ昨日はあれこれ用事をこなしていたので、走行会の記事をまとめることが出来ず……(汗)

でも、とりあえず当日撮っていた画像を集めてフォトギャラを作ってみました(^^;

……と言いつつ、写真を撮りに来て頂いたお友達のスペCさんの画像も混じっていますけど(爆)

今日のタイトル画像もその中の1枚。

上手い人が撮ると、
「他の車をリードしつつ激走をするしばちゃん!」
って感じの画像になっていますが、実際は他の車両よりラップタイムが2秒以上遅いので、このあと気持ちよく抜かれたのは言うまでもありません(爆)

さて今日は頑張って、動画も仕上げますかぁ!
(爆)

フォトギャラ:
▼北関東Racing Club走行会
2015年06月01日 イイね!

▼TC1000

▼TC1000昨日は、北関東RACING CLUBさん主催の走行会に出させていただきました。

まず始めに、
無理矢理参加をお願いしこんなヨソ者オヤジを快く迎えてくださった、レガ英BP5DGT さん、久太郎さん、石川自動車さん、そして当日お会いした皆様……
お世話になりましたm(__)m


さて、自分にとっては2年ぶりのTC1000。
そしてFITのしばちゃんの初走行。

書く気になれば1週間位ブログが書けるほどのネタが出来ましたが、読む方が飽きちゃいますよね(爆)

なので、フォトギャラや動画は出来上がり次第アップさせて頂きますが、今日はFITをサーキットで走らせた感想だけ(^^;


今回のゼッケンは画像の46。
実はこの番号、去年お別れしたインプレッサの白ちゃんのナンバーなんです(@@;

私が維持しきれなくなってお別れしてしまった白ちゃんなのに、どこかで応援してくれているのかなぁ?
と、少し涙ぐみながら走り出しました(汗)



で、肝心のFITのしばちゃんですが……
↓この画像をご覧下さい。


この画像、スペCさんが撮ってくださったモノなのですが……
シートとマフラー、そしてダスト低減タイプの街乗りパッドに換えただけのほぼノーマル車両を限界近くまで攻めた画像です(^^;

実は思い切り右前輪に荷重をかけて左コーナーを回っているところなのですが、なんかこのまま前転でもしそうなイキオイですよね(^^;

でも、ここまで攻め込んでも挙動は緩やか。
実に扱いやすい車だと言うことが分かりました(^o^)

FIT乗りの皆さん。
この車、思った以上に良い車ですよ!\(^o^)/
心配していた水温もブレーキも、そしてタイヤもキチンとクーリングを入れて走っている限りは危険領域までは行きませんでした(^^;

でも、運ちゃんの腕が無いのでタイムは出ませんでしたが(爆)
2015年05月31日 イイね!

▼準備完了(^^;

▼準備完了(^^;昨日の地震は大きかったですね(汗)

今日はこれから久しぶりの走行会なので、早寝しようと思っていた矢先だったので……
結局寝不足です(爆)

画像は昨日の準備の様子……

サーキット走行はインプレッサの白ちゃんの頃は何度もやっているので、自作の持ち物リストを見ながら積み込んでいくだけなのですが、FITになるとやっぱり勝手は違いますね(^^;

画像に写っている携行缶にガソリンを買って持っていこうと思ったのですが、久しぶりに携行缶を物置から出してみたら……ゴムのOリングで出来ているパッキンが、
ボロボロ(汗)

仕方が無いのでホームセンターに買いに行っていたところを、佐野さんに見つかったり……(爆)

↓これまた以前買った、サーキット用のラップタイマーも取り付けや配線をやり直したり……


結局夕方まで掛かってしまいました(^^;



さて、今日はこれからTC1000へ出発。

いくら軽量なFITとはいえ、ノーマル車両をこの時期の走行会に使うと車にストレスを与えることになると思います。
例えば水温はすぐに振り切れるでしょうし、タイヤやパッドもすぐオーバーヒートすることでしょう(汗)

なので……
サル走りは厳禁!
クーリングはシッカリ入れながら走りたいと思います(^^;

タイムは気にせずに、自走で無事に帰ってくるのが目標です
(^^;
2015年04月06日 イイね!

▼走行会

▼走行会久しぶりに走行会に出ようかと……(^^;

とりあえずは毎年真夏に軽自動車でFSWの本コースは走らせて頂いておりますが、自分の車で走ったのは……

2年前((;゚Д゚)

もちろん、FITのしばちゃんで走るのは初めてです。

でも一応はスポーツモデルの車なのですから、体力測定くらいはしてみようかと思いまして申し込ませて頂きましたm(__)m

今回は休みがちょうど合ったので、お友達の久太郎さんに無理を言って画像の走行会に忍び込ませていただく事になりました。

コースも2年前に走ったTC1000。
細かいところは変わっているかも知れませんが、走り出せば思い出すと思いますので楽しんでこようと思っております(^^;

ただ当日、周りはスバル車だらけになるようですので、動くパイロンにならないようミラーを良く見て走ろうと思っております
m(__)m
2014年08月15日 イイね!

▼K4-GP 2日目

▼K4-GP 2日目昨日はK4-GPの2日目。

画像はカメラが趣味のチームメイトの皆さんのブログを見て頂くとして、
私は……ヒマがあると食べるか寝るかしてました(爆)

さて肝心のレースですが、スタート直後から本格的に降り出した雨が10時間後のゴールまで止まずに、完璧なウェットレース(もどき)になってしまいました(汗)


画像は優勝したSTIチーム。
アンカーの辰巳監督自ら怒濤の追い上げを見せて劇的な逆転優勝。
10日のGT選手権のBRZ優勝に引き続いてのFSW2連勝。
STIにとっては良い夏になったのではないでしょうか(^o^)

でもご覧のようにマシンのヴィヴィオは満身創痍(汗)
雨の荒れたレースなのでぶつけたりぶつけられたりが各チーム大小ありました(汗)

↓オマケでコックピットの画像。
ウチのチームとはクラスが違う位に速いマシンなのですが、やっぱりベースは普通のヴィヴィオのようです(^^;


ところがウチのチームのヴィヴィオとはいうと……↓

奇跡的にもカスリキズ一つ……(元からはいくつかあるので)増えていません(@@;

この車の強運に感謝すると共に「無事之名馬」と言う言葉がピッタリだと思いますが、マシンが残ってこそ来年にも繋がるのですから、無傷で完走出来て良かったと思っております
(^o^)

監督、チョンバさんをはじめとして、チームの皆さんには今年もお世話になりましたm(__)m

プロフィール

「今週はテレビCMに乗ってチーチーダブチ(チーズチーズダブルチーズバーガー)を注文してみました(^^;」
何シテル?   08/23 11:34
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation