• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

▼忘れてました(汗)

▼忘れてました(汗)毎年秋になる前にやっていた作業を、今年は一つ忘れておりました(汗)

家内の軽のミッションオイル交換(汗)

寒くなってくると女性の力では、朝一のギアチェンジはナカナカ重いモノ(汗)

そこで少しでも軽くしようと、毎年新しいオイルに換えておりました。

例年ならまだ9〜10月の残暑の時期にやっていたので硬いギアオイルの交換も楽チンなのですが、寒くなってくるとなかなか入って行ってくれません(汗)

そこで、クマさんのようにエンジンルームで温めるには、軽自動車のエンジンルームは小さいので(爆)
画像の様にペール缶を日向ぼっこさせて、温めてみたら……
スイスイ入ってくれました(^^;

でも、今回もオチはありまして……(汗)

新しいオイルはそんな感じでスムースに入ったのですが、問題は後片付け(汗)

オイルを流し込むジョウゴやホースを洗浄するのですが……オイルが冷えて硬くなってしまって、パーツクリーナーでもなかなか溶けてくれません(汗)

来年は忘れずに早めにやります
m(__)m

Posted at 2016/11/08 05:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | I love 軽自動車 | 日記
2016年10月08日 イイね!

▼巨大洗濯ばさみ?

▼巨大洗濯ばさみ?家内の車に乗っている時に、ハイドラの画面をチラ見出来るようにしたいなぁ……(^^;

と、ずっと思っていたのですが、良さげなスマホホルダーを見つけました(^^;

ネットで探していると、大きな吸盤&長いアームのタイプやドリンクホルダーから生やすモノ、バックミラーの付け根から生やすモノ等色々ありましたが、どれも皆大がかり(汗)

その中でもシンプルに見えたので、選んでみました(^^;

画像のヤツがそれなのですが、今日のタイトルのように見た目は巨大洗濯ばさみ?あるいはオモチャのワニの口?という感じ(^^;

要は、本体をダッシュボード上に両面テープで貼り付けて、巨大な口でスマホをくわえる……
という感じ(^^;

Amazonの軒下業者で買ったので、パッケージは英語と漢字が入り乱れていますし、どこまでの耐久性があるのかは分かりませんが……

まあ、工夫して取り付けてみます
(^^;


Posted at 2016/10/08 05:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | I love 軽自動車 | 日記
2016年09月13日 イイね!

▼6ヶ月点検

▼6ヶ月点検昨晩はカップヌードルが美味しくて、急遽食レポをアップしましたが……
今朝は日曜日のお話の続きですm(__)m

夕方に家内の軽自動車を点検に持って行きました(^^;

それにしても、土日休みってこういう時に不便ですね!

今までは夜勤明け等のどうでも良い平日に電話を入れて……
「今日空いてる時間無いですか?」
なんて、いい加減な予定で良かったのですが、土日ともなるとそうも行きません(汗)

キチンと予約を取りました(^^;

点検結果は……
普段からアレコレ見ているので、問題ナシ(^^;

ただ空気圧はこれから下がりだす季節ですから、少しだけ高めにしてもらいました(^^;
こういうところも車好きのこだわりでしょうか?(汗)

画像はカートピアに載っていたチョンバさん(^^;

私もいつの日か載ってみたいですが……
軽自動車1台じゃ無理かも知れませんね
(^^;



Posted at 2016/09/13 05:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | I love 軽自動車 | 日記
2016年07月27日 イイね!

▼ココまで効くとは(@@;

▼ココまで効くとは(@@;土日で行って来た日光旅行。
土日なんて、聞こえは良いですが土曜は夜勤明けですから!(爆)

今回は家内の軽自動車で行きました。

軽自動車なら飛ばす気も起きませんので、取り締まりも気にせずノンビリ走れます(^^;

不安は片道200km程度のロングドライブですが……
まあ、元々が運転好きオヤジですのでそれ位なら疲れも感じません(^^;


そして、テストしたかったのが……画像のカーボン落とし。

FITのしばちゃんの方は、急な展開で点滴タイプを施工してしまったので、我が家にはこのボトルが手つかずで3本在庫されることとなりました(汗)

まあ、もともと1本は家内の車用に買ってあったので、それを使ってテストしてみることにしました(^^;

出発前にセルフスタンドによって満タン……にする前に1本投入!
と行きたいところですが、軽自動車のガソリンタンクは30Lしかないので、「半分だけ」投入(^^;

そして日光に向かって軽自動車では久しぶりの高速道路ドライブに出発です(^^;

いくら4気筒とはいえ、やはりターボの付いていない660ccエンジンに家族満載!非力感は否定できませんので一番左の車線をノンビリ行きます(^^;


でも、100kmも走った頃に変化が現れました(@@;

エンジンのザラツキ感がなくなってモーター……とまでは行きませんが、スムースに回るようになったのです(@@;
余計なカーボンが飛んで、エンジン内の可動パーツのバランスが取れたのだと思います。

そして、ナゼか2回も上ってしまった、いろは坂……
その頃は走行距離200kmを越えていたのですが、さすがに5速で上る、なんて事は出来ませんでしたが、結構なトルク感と吹け上がりで家族満載でもスイスイ上っていきました(^o^)

昔からガソリン添加剤の類は色々使ってきましたが、正直ココまで体感がある製品は初めてです(@@;

まあ、エンジンが新車時に近い形に戻った……
というのが正確な表現なのでしょうけど
(^^;


Posted at 2016/07/27 05:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | I love 軽自動車 | 日記
2016年07月06日 イイね!

▼充電セット

▼充電セット家内の車で走っているときも、ハイドラを上げていている
中毒患者です(爆)

なので、家内の軽自動車にもスマホの充電セットはを積んでおります(^^;

でも、それが壊れまして……(汗)

元々カー用品店のワゴンセールで買った安物ですから惜しくはありませんが、やっぱり壊れると不便ではあります(^^;

そこでダイソーに行って、もっと安い充電セットを買い揃えてみました(爆)

シガーラーターのUSB電源だけはケチってはいけないと、電流容量の多い300円のモノにしましたが、ケーブルはナンの変哲も無い100円商品(^^;
でも、暗いところでもRAWGUNで見えるように、色だけはハデにしましたが(爆)

たった400円(税抜き)で充電セットの出来上がりです(^^;

午前中の買い物で早速試してみましたが……
モチロンOK!

世の中、こんなに安くて……
やっぱり再度デフレに進んでいるのでしょうか?
(汗)

Posted at 2016/07/06 14:39:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | I love 軽自動車 | 日記

プロフィール

「今週はテレビCMに乗ってチーチーダブチ(チーズチーズダブルチーズバーガー)を注文してみました(^^;」
何シテル?   08/23 11:34
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation