• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

▼メンテナンス

▼メンテナンス昨日はお休みを頂いておりました。
といいつつ今年のGWの勤務って、休みと仕事が一般の人と真逆なんですよね(;^_^A アセアセ…

朝からジョギングに出たのですが、春日部マラソンが3日後なので無理することも出来ず……
軽く10km程度で引き返し(^^;

残ったエネルギーは白ちゃんの塗装メンテで消費しておりました(^^;

前回洗ったのが、確かギックリ腰をやった時ですから(……調査中)3月4日(^^;
じつに2ヶ月ぶりです(;^_^A アセアセ…

前回、車体のサイドはタイヤカスを取るついでに、コーティングのメンテ剤をかけておりますので、今回はボンネット〜ルーフ〜トランクまでの上面が中心(^^;

半年に一回コレをやるだけで、あとはシャンプー洗車だけでOKなのですから、最近のコーティングって市販品も捨てたモノではありません(^^;

おかげでボディーは新車の時の輝き……
というところまでは行きませんが(爆)その辺はプロじゃないんですから自己満足と言うことで(;^_^A アセアセ…

ついでですからステッカーのリニューアルもしてみました↓(^^;

え!?ドコが変わったのかって?(汗)
まあ、良いではないですかぁ(^^;

その後、久々にピカピカになった白ちゃんでお買い物に出掛けたのですが、その時の話は……
書きたくありましぇん(×_×)





Posted at 2013/05/02 06:40:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2013年04月02日 イイね!

▼今日がチャンスだ!オイル交換(^^;

▼今日がチャンスだ!オイル交換(^^;ここしばらく冬と春がケンカをしているようで、気温の上下が激しいですよね(汗)

昨日は春が勝っていたようで……ポカポカ陽気(^^;

コレがチャンスとばかりに準備していたオイル交換をしておりました。

詳しくは整備手帳に書きましたが、今回はエンジン、ミッション、デフの3点を交換。
ウマに載せたついでですから、出来る部分は一気にやった方が良いですよね(^^;

でも今日は……冬が勝ったようで冷たい雨(汗)
まあ今回だけはDIY雨男、というよりは冬が勝ったという事にしてくださいね
(;^_^A アセアセ…

整備手帳:▼【覚え書き】エンジン、ミッション、デフ オイル交換
Posted at 2013/04/02 07:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2013年03月24日 イイね!

▼下準備

▼下準備最近準備やら予行演習ばかりしているMT乗りでございます(爆)

ここしばらく暖かい日も多くなってきたので、そろそろオイル交換でもしてみようかと思い出しました(^^;

やるからにはミッションやデフまでやりたいのですが、ミッションオイルのペール缶を物置から引っ張り出してみたら……

う〜ん!重さが微妙(汗)

ペール缶の中の残量がチョット不安です。
そこで、ペットボトルを用意して、計ってみることにしました(^^;
結果は↓

2Lのペットボトル2本にシッカリ入りましたので、4L強ありました(^^;

ウチの白ちゃんのミッションオイルは一回辺り3.7L位使いますので、何とか足りるレベルと言うことが判明(一安心)
今回は追加で買わなくても良いことが分かりました(;^_^A アセアセ…


ついでですから……
空きのペール缶の重さを計っておけば次回から楽かも?
ということで、体重計の上に空き缶を乗せてみました(^^;

最低表示が200gの安物体重計なので正確な数値は出ませんが、まあ目安になるかと思います(^^;
結果は……↓の整備手帳に載せておきました。
自分への覚え書きにもなりますので(;^_^A アセアセ…

整備手帳:▼【覚え書き】ペール缶の空き重量
Posted at 2013/03/24 06:50:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2013年03月11日 イイね!

▼ドラレコ取り付け

▼ドラレコ取り付け昨日は暑かったと思ったら、午後から嵐……
という天気がコロコロ変わる一日でしたね(^^;

そんな中、ギックリの痛みも引いたので、半日掛けてドラレコの取り付けをやっておりました(^^;
今回もパーツレビューと整備手帳に詳しく書きましたので、よろしかったらご覧下さいm(__)m

パーツレビュー:ASAHI RESEARCH CORPORATION Driveman 720
整備手帳:▼ドラレコ取り付け

特に今回、パーツレビューの方には試乗で撮った動画をアップしておきました。
SDカード内に出来ていたファイルから切り出して、YouTubeにアップしたのですが……
慣れない仕事なので、そちらの方が取り付けよりも時間が掛かっていたりします
(;^_^A アセアセ…
Posted at 2013/03/11 06:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2013年02月20日 イイね!

▼とりあえず街乗り用に

▼とりあえず街乗り用に昨日は寒かったですね(汗)

私も外には出たくなかったのですが、休みなので仕方ない(^^;
白ちゃんを街乗り用に戻しておりました(^^;


下げてしまったタイヤの圧を元に戻して……
車高調の減衰を最弱に……
パッドを街乗り用に取り替えつつ……
家内に手伝ってもらって、ブレーキのエア抜き……


なんて言いながら、今回もエアなんて出てきませんでした(^^;
加熱してしまったフルードを新しいモノと入れ替える、ってのが正解なところですね(;^_^A アセアセ…

あ、一昨日のパーツレビューで書いたように、左リアのアクスルナットを増し締めしましたが……
手持ちのトルクレンチが古くて、どうもヘタってしまっているようで、規定トルクで締めてもナットはピクリとも動かず(汗)

結局、合いマークの様子を見ながらスピンナーハンドルで締めてしまいましたが……
やっぱりトルクレンチを新しくしようかなぁ……(続謎笑)
Posted at 2013/02/20 06:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記

プロフィール

「今週はテレビCMに乗ってチーチーダブチ(チーズチーズダブルチーズバーガー)を注文してみました(^^;」
何シテル?   08/23 11:34
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation