• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

▼楽しいオモチャを手に入れました(^^;

▼楽しいオモチャを手に入れました(^^;今日はお休み。
なので、先日届いたレーダー探知機を白ちゃんに取り付けていました。

というか・・・
今までもユピテルの旧型を着けていたので、
もしや?
と、今まで使っていた電源コードに繋いでみたら・・・見事起動!(爆)
結局、新しいレー探に取り付け直してセッティングしただけで終わってしまいました(^^;

少し試してみた感想ですが・・・
パーツレビューにも書いたのですが、今までは5年以上前の機種だったのですが、やっぱり差は歴然ですね(^^;

起動の速さ、ディスプレイの情報量の多さ、設定項目の細かさ(面倒ならデフォルトでも、もちろんOK)等、申し分ありません・・・
これで地図データを読ませれば、カーナビになっちゃうくらいの頭の良さですね!
ここまでの機能があれば、最新機種は必要ないかも?(^^;

だって・・・GPSの登録データも、最近では1000円払えば最新に出来ますからね(爆)
実は・・・まだやってませんが、年に一回遠出する前にでもやれば充分ですよね(^^;

試乗では、近所のオービスの下を通って試してきたのですが・・・
その場所の制限速度と実際の速度の両方を表示してくれるので、
「あと何km落とさないとダメ?」
って感じが一目で分かるようになっています。これは便利かも知れません(^^;
というか、普段から制限速度で走っていれば無問題なのですが(爆)


画像は待ち受け画面の一つの「エコドライブモニター」という機能。
GPSの測位を利用して、急加速や急減速、アイドリング時間やスピード等を総合評価して、エコドライブがどれ位出来ているかをグラフ表示してくれるそうなのですが・・・
白ちゃんではゼンゼンダメでした(×_×)

そんなわけで楽しいオモチャを手に入れてしまいましたが・・・
ディスプレイに気を取られて事故らないように注意しなくては
(;^_^A アセアセ…

パーツレビュー:ユピテル Super Cat RW989si
Posted at 2011/04/12 14:35:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記

プロフィール

「@アーバングレ@インプ そうですか。見るのが楽しみです😊」
何シテル?   07/19 12:08
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 78 9
1011 1213141516
17 18 19 202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation