• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

▼新しい燃費計

▼新しい燃費計今日は寒いですが、念願の晴れと私の休みが重なってくれたので、久しぶりにDIYをやっておりました(^^;

取り付けたのは……レーダー探知機(^^;
車内なのでぬくぬく……なんて言わないでください(^^;
この他にも家内の車のタイヤ履き替え(夏タイヤ→冬タイヤ)等の力仕事もやってましたので(^^;

今回着けたレー探は、ユピテルの多機能タイプ。
実はこれを白ちゃんに着けて、今まで使っていたRW989si(これもユピテル製ですが古くはないんですよ(^^;)を家内の車に移設、という話がついたので買ってみました(^^;

実は今回買ったレー探には、もう一つの機能があるのです。
それが……燃費計
専用コードを使って車体側のECU通信コネクタと繋ぐことによって、車の各種データや燃費の表示が出来るようになるんです(^^;

これによって、今まで使っていた燃費計e-nenpiを取り外す事が出来て、運転席がスッキリする……
というわけでして(^^;

燃費計の精度テストはこれからになりますが、またしばらく楽しいオモチャが手に入りました(爆)



え!?外したe-nenpiは、って?
実は家内の軽自動車で稼働中です。

でも、セッティングがまだ終わっていませんので、中に入っているデータは白ちゃんのまま。
表示上、エライ燃費の悪い軽自動車となっております
(爆)


パーツレビュー:YUPITERU EXPARTNER EXP-R241
        YUPITERU OBDII接続アダプター OBD12-RD
Posted at 2011/12/10 16:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2011年12月10日 イイね!

▼ニュースを見ていて……

▼ニュースを見ていて……今朝方のニュースを読んでいて偶然見つけたのですが……
内容的には「重量税が減額になる」という嬉しいニュースなのですが、問題は画像の表。

「地球温暖化対策税(環境税)」という項目。
これ、ガソリン等に掛けられる(という予定)の税金。
ウワサだと5円/Lという話も(汗)

こういう税金を設ければ、より燃費の良いエコカーへの乗り換えが進んで行き結果として、国もOK、自動車業界もOK、地球的にもOKなのですが、問題は私達のように趣味性の高い車に乗っている方々……(汗)
まあ、世の中の流れ的に仕方ないんでしょうね(T.T)

それにしても導入時期が2012年10月と、例年ですとガソリンの値段が下がりだす時期なのがイヤらしいですね
(×_×)
Posted at 2011/12/10 08:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記

プロフィール

「今週もハワイアンバーガーズからチーズロコモコを買いました(^^;」
何シテル?   07/26 11:32
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 7 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation