• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

▼梅雨の後始末2

▼梅雨の後始末2ちなみに▼梅雨の後始末1はハブのメンテやタイヤ交換のお話でした(^^;

さて、昨日の会社帰りは参りました(汗)

自転車で帰宅したらフラフラしているのに気がつきました。
夜ですし水分は補給しながら走っているので、熱中症ではありません。
そう、久しぶりにハンガーノックを食らい完璧なエネルギー切れ(汗)

お昼ご飯が早めで量が少なかったのが原因ですが、油断してました(汗)
速攻で冷蔵庫にあったカルピスウォーターとガリガリ君で糖分補給。
毎回忘れた頃にやってしまうので、気をつけないといけませんね
m(__)m


そうそう!今日の本題(^^;

私って、通勤時にはツールボトルに必要最低限だけの工具や予備部品を入れて走っております(^^;

どうせ不動になるような故障になったら自転車をどこかに預けて駅まで小走りで行くことになると思いますし……

半年に一度経験するシフトケーブル切れならシングルスピード修行で何とか済みますので(爆)

パンクやチェーン切れ程度の故障に対応出来る程度しか部品や工具しか持っておりません(^^;

さて、
「たまには工具点検でもしましょうか(^^;」
と、ツールボトルを開けてみたら……
浸水状態(滝汗)

梅雨の間に雨の中を楽しんで走っていたときにでも、水が入っちゃったのでしょうね(汗)

仕方ない、タイトル画像の様にとりあえず陰干し(^^;

次に……↓画像が見にくいかも知れませんが、私はパーツや工具は使い捨て手袋の指の中に収納してまとめてます(^^;


↓こうしてボトルに詰めると、走行中にパーツや工具同士が当たって音が出るのを防げますし、実際作業の時にも手袋を使えば手を汚さずに済みます(^^;


↓最後はビニールテープでしっかり目張り。
前回このテープに安物を使ったので、隙間から浸水してしまったようです(^^;


よかったら参考にしてくださいね
(^^;

プロフィール

「@TRIP5555 たまにはダラダラして美味しいハンバーガーを食べてくださいね(^o^)」
何シテル?   08/02 16:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation