• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

▼下調べ

▼下調べ先日のバケットシート取り付けで、一つ先送りしていた問題が……
4点式シートベルト取り付け(汗)

サーキットを走る日までには何とかしたいのですが、下調べだけは始めておこうかと(^^;

マジの本当の本式だと、フロアに穴をあけてアンカーボルトをあて板で挟んで設置……
なんて事をやるのですが、こちとら走行会レベルですのでもうチョット簡易な方法で行きます(^^;

画像は4点に付属しているアイボルト。
これをシートベルトの根元のボルトと交換してあげれば、そこに4点を接続できます。

前回のバケット取り付けの時に、ホンダのシートベルトのボルトもこれで使えることが確認取れています。

ただ、4点を設置したことがある方なら分かると思いますが……
肩ベルトはリアのシートベルトのボルトを使い、右の腰ベルトは運転席のベルトの根元を使えば良いのですが……
問題は腰ベルトの左側(センタートンネル側)。

インプレッサ(スバルは全部?)はシートの左後ろのボルトをジュラン等のアイボルトに交換すればOKだったのですが、ホンダはボルトのピッチが微妙に違います(汗)

お友達に調べて頂いたら、ホンダ系のショップからシートのボルトに共締めするアンカーボルトなんてのも出ているようです(^^;

でも、それを買って済ませてしまうような諦めの早いオヤジではございません(爆)


とりあえずホームセンターにシートの取り付けボルトを持って行き、ネジ見本でピッチの確認。



M10×1.25というボルトなのが判明(^^;
このボルト、マイナーなピッチ(通常のM10は1.5)なのですが、自動車のボルトでは良く使われているとのこと(^^;

ということは、このボルトピッチのアイボルトを見つければ良い、ということになるのですが……
ホームセンターでは見つからず(×_×)

そんなのあるのかな?
(^^;




Posted at 2014/12/07 11:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記

プロフィール

「今週もハワイアンバーガーズからチーズロコモコを買いました(^^;」
何シテル?   07/26 11:32
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation