• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

【Castrol/カストロールエッジ/EDGE 0W-20/モニターレポート】▼そして交換

【Castrol/カストロールエッジ/EDGE 0W-20/モニターレポート】▼そして交換昨日帰ってきた家族旅行。

今回でカストロールEDGEへ交換後3000km
(300kmほど超えましたが(^^;)
を越えましたので、オイル交換しました。

ホントならDIYで交換して、抜いたオイルの状況もお知らせしたかったのですが……(汗)

実はディーラーの点検パックのオイル交換を先送りしておりまして、先日もやんわりと催促を受けた次第(汗)

そこで今回は泣く泣くディーラーに作業をお願いしました(T.T)

今回交換したのはホンダの純正オイルULTRA LEO
一番スタンダードなヤツですから、比較には持って来いかと思います(^^;

このオイルで3000km程度走ると、排気音が大きくなってきますし、トルクの抜けも感じます。
それと今回の交換後を比べればカストロールEDGEの実力が分かる、というわけです(^^;

で、今回のインプレです。
まあ、単なる車好きオヤジの感覚なんてアテにならない面もありますが(爆)

トルクアップや排気音が静かになる等の変化は……
さすがに少しは感じますが、ホンダの純正オイルよりはずっと少ないのが分かりました(@@;

ということは、もっと走行距離を引っ張ってしまっても良いと言うこと。

以前、あるショップのオーナーに
「安いオイルをバンバン換えるよりは、高いオイルで距離を引っ張るというのもアリです!」
ということを言われたことがあるのですが、このオイルはそのタイプなのでしょうね(^^;

ということで3回書いた追加インプレですが、最後に一言……
このオイルは3000kmで交換したら勿体ないですよ!

おわり(爆)

パーツレビュー:
Castrol EDGE 0W-20
Posted at 2015/09/01 16:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIT3-RS しばちゃん | 日記

プロフィール

「今週は寄り道マックでお馴染みスムージーを買って来ました(^^;」
何シテル?   08/02 11:35
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation