• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

▼あれ?意外(^^;

▼あれ?意外(^^;最近の私、木曜日にしかブログを書かなくなったような・・・まあ、気のせいですね(^^;

さて、来週のガソリン価格予報の時間です。
今週も出光さんが価格を発表してくれたのですが・・・
なんと±0円!
こうなると来週も市場競争で1円くらいは下がる可能性があります(^^;

実は今週に入って、株価の上昇につられて原油も上がり続けてきていたので、この据え置きは意外でした。というか、1週間遅れの可能性もありますが(汗)

ちなみに需要期からは完璧に正反対の灯油は、若干ですが値下がり。
ボイラー用の灯油を購入予定の某さんは、来週の方が良いかもしれません(^^;


そうそう、今週出光から発表がありまして・・・
毎週木曜日に発表してくれていた卸価格の発表ですが、7月からは土曜日発表になるんだそうな(汗)
ということはプレスリリースが出てから、今までは木〜日の4日間の猶予があったのですが、7月からは2日弱・・・(汗)
こりゃ、大幅値上げがある時は、週末のスタンドが激混みになりそうです

・・・(滝汗)
Posted at 2010/06/17 17:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガソリン価格予報士 | 日記
2010年06月12日 イイね!

▼梅雨の前に

▼梅雨の前に週末前にディーラーからハガキが来ていたので、今日はチョット出掛けてきました(^^;

内容は梅雨の前のフェアのようで、
ワイパーブレードの交換が1500円、
窓の撥水加工500円

というもの。

今日は家内の車を持っていったのですが、家内の車、屋根のないところに止めているためか先日ワイパーのゴムがボロボロと剥がれて来まして・・・(滝汗)
丁度渡りに船だったので行ったわけです(^^;

ディーラーに着いて説明を聞いたところ、ブレードは社外の撥水タイプ。但し・・・撥水加工も簡易タイプ(ガラコ?)とのことでしたが、まあ付き合いもありますので両方頼みました(^^;

作業待ちで店内に入ると・・・
カップラーメンの大抽選会(^^;
クジを引いたら・・・3個ゲット!\(^o^)/
ちょっと、幸せな気分で帰ってきました(^^;

あ、画像のカートピア、
今月のスパナ君を見つけましたよ!
なるとさん!(爆)
Posted at 2010/06/12 12:07:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | I love 軽自動車 | 日記
2010年06月10日 イイね!

▼下げ止まり

▼下げ止まり今日は木曜日。
来週のガソリン価格予報の時間です(^^;


さて・・・
画像はお馴染みの出光の発表。
見て頂ければ分かるとおり、来週は
±0円!
街中価格は競争で下がる可能性はありますが・・・ここのところ渋いですからね(怒)

我が家の近所価格をウォッチしていたのですが・・・今週は1円の値下げを2回やってます。
もう、本当に渋すぎです!(怒)




実は先月行われた事業仕分けの第2弾で、(財)日本エネルギー経済研究所 と言うところが行っていた「石油製品市況調査事業及び石油ガス市況調査事業」というのが廃止になったというニュースをご覧になった方もいるかもしれません。

コレ、公費でガソリン価格等が適正に保たれているかを調査していた事業なのですが、予算に3億円以上も計上していたとか・・・(汗)

まあ、この事業自体が廃止になるのは良いことなのかもしれないのですが、ここ数週間の値下げの渋さ・・・この事業の廃止が影響しているのかも?と、私は勘ぐっています。

実は、毎週木曜日に発表になっていたメーカーの卸価格情報も、今月からシェルが発表を止めて、今では出光だけ(汗)
そんな出光も、いつ発表を止めるか分かりません(汗)

もし、私の推測が合っているのなら・・・
この先、メーカー発表と街中価格は、ドンドン合わなくなっていくかもしれません(汗)
Posted at 2010/06/10 17:08:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガソリン価格予報士 | 日記
2010年06月10日 イイね!

コクピットで愛車をリフレッシュ!

コクピットで愛車をリフレッシュ!a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)
 1.快適エアコンリフレッシュパッケージ
 2.エンジンリフレッシュパッケージ
 回答(2)

b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(スバルインプレッサ)
 年式(2005年式)
 型式(GDB)


c.当選された場合、どちらのコクピットに入庫をご希望されますか?(上部8店舗より選択し、店名の前に付いている数字を記入してください)
 回答(コクピット豊洲)

d.6月26日(土)〜7月11日(日)の期間で、入庫希望日を第3希望まで記入してください(定休日は作業できませんので、上記店舗リストよりご確認ください)
 第1希望日(6月28日(月))
 第2希望日(6月29日(火))
 第3希望日(7月5日(月))


e.愛車の状態で気になるところはありますか?
 回答(新車時に比べてエンジンパワーが落ちていないか?)

f.コクピットに来店したことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」を見たことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

h.フリーコメント(ご希望や気になることがありましたら、こちらに記入してください)
私の車も今年で5年目の車検。
普段乗っているとエンジンパワーは慣れてしまってていて分かりませんが、一度リフレッシュさせてみたいとは思っておりました。
御社のエンジンリフレッシュパッケージ、大変興味があります!


※この記事はコクピットで愛車をリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2010/06/10 16:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | タイアップ企画用
2010年06月06日 イイね!

▼オヤジーズ『New Version』ステッカー 手渡しオフ

▼オヤジーズ『New Version』ステッカー 手渡しオフ昨日は待ちに待ったオヤジーズ『New Version』ステッカー 手渡しオフ。

私は朝からの天気予報にヤキモキしながらも、仕事をこなしてから遅れて会場入りしたのですが・・・
着いたらすでに30台以上?のインプレッサが(^^;
色も年代もバラバラなのは相変わらずですが、これだけ集まったのはホントに久しぶりです。

談笑している皆さんの笑顔をみるのも久しぶり(^^;
最近は走行会等なにかのついでに集まって・・・
ということが多いので、のんびり話をするということもなかったですものね(^^;

それにしても会場選びで失敗したのが・・・
夜の暗さ(汗)
下見をしたのが昼間だったので、夜は街灯を消されちゃうなんて想像もしておりませんでした(汗)
なので画像は、このジャンケン大会の賞品だけ(汗)
高性能デジカメを持ってこられた方が、全景の画像も撮っておられましたので、そちらも参照下さいm(__)m

話は戻りますが、オフ。
たまにはオヤジーズ式のダラダラオフもやるべきなんだなぁ(^^;
と、皆さんの笑顔を見ながら感じていました。
といっても場所選定等、毎回苦労することが多いので・・・
また気が向いたらやりますので、その時はまたご参加下さいm(__)m


さて!最後はお礼です。
今回「も」プロデュースをしてくださった、papaさんm(__)m
本業そっちのけで膨大なステッカー作りを頑張って下さった、なかぢさんm(__)m
当日の運営をしてくださった、やりちゃん、あつ坊を始めとする有志の皆さんm(__)m
なにも言わなくてもジャンケン大会用に賞品を持ってきていただいた皆さんm(__)m

そして最後に・・・
夕立の予報を吹き飛ばしてくれた晴れ男の皆さん!(爆)
どうもありがとうございましたm(__)m

あ・・・
賞品のMT油は保存料無添加ですので、ちゃんと冷蔵庫で保管して下さいね(爆)

プロフィール

「我が家の前に注文していた人が20人前くらい頼んだのでカウンターが溢れかえっていました(^^;」
何シテル?   11/01 11:39
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
6789 1011 12
13141516 17 1819
20 21 2223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation