• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

▼終了……ありがとうございました。

▼終了……ありがとうございました。通販組の皆さんは、画像の裕次郎切手が貼られた封筒をご覧になっている方も多いかと思います(^^;

準備から入れると3ヶ月の期間が経つ、
「OYAJI ENERGY ステッカー」ですが、今日最後の発送をして、これにて受付を終了しようと思っておりますm(__)m


皆さんには、
図案の投票→仮予約→通販→猛暑の手渡し
と、お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

実際にはまだ手元には数枚のステッカーは残っておりますが、もちろん自分でも欲しくて始めた今回の企画ですし(^^;
また、緊急用に必要な方が出てくる可能性もゼロではありませんので、この辺で一般の受付は終了させて頂きたいと思いますm(__)m



ただ……
今日、今回のステッカーのデザインをお願いした通称『なんでも屋さん』に次の企画をお願いしてきました(^^;

まあ、今回は個人的に欲しいだけですので、注文までお受けするかどうかは分かりませんが……
出来上がったらご紹介はしますね!
(謎笑)
2012年08月23日 イイね!

▼雨乞い

▼雨乞い先週末に行ってきたユニバーサルスタジオジャパン旅行。

お土産も思いでもイッパイ白ちゃんに詰め込んで帰ってきたのですが、白ちゃんにもお土産が付いておりました(^^;
そう、高速道路を走ると付きますよね……
虫!
帰宅した次の日から私は仕事でしたので後回しにしていたのですが、この暑さと太陽の熱気でボディーに焼き付けられてしまい、こびりついておりました(滝汗)

なので昨日の午後、暑いのは承知だったのですが、
水遊びでもしましょうか!
なんてやせ我慢をして洗っておりました(^^;

でもいくら暑いからと言って、急いで洗ってはいけません(^^;
水をたっぷりかけて、少しでもふやかしてからシャンプーでゆっくり洗っていったら、何とか落ちてくれました(^^;

ついでですから家内の車も洗いまして……2台ともピカピカ(^^;

と、ココまで書くと、今までの話の流れでは今日は雨降りなのですが……
しっかり晴れております(汗)

やっぱり私の神通力って弱まっているのでしょうか
(×_×)
Posted at 2012/08/23 06:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車雨男(T.T) | 日記
2012年08月22日 イイね!

▼ゴーヤ栽培の極意?

▼ゴーヤ栽培の極意?ここのところ残暑がキビシイですね(汗)

暑さが得意なはずの我が家のゴーヤ達「にがにがくん1号&2号」ですが、やっぱりここまで暑いと葉がしおれてきて元気がありません(汗)

でも、それって世話をしている私にも原因があるのが最近分かってきました。

画像は昨日のお昼頃。
夜勤から帰宅して自転車でかいた汗をぬぐいながら見上げてみると葉がしおれていたので水をあげておいたのですが……
葉がピンと伸びてます(^^;

今年でゴーヤ栽培2年目の私。
育て方の教科書はネットでの拾い読みだったのですが、大概は……
「水は朝晩2回」
「肥料は2週間に1回程度」

と書かれていたのですが、もっと多くても良いらしいのです(^^;

最近は水は日に3〜4回、肥料に至っては少なめですが週に2回あげております(^^;
すると元気に伸びるようになりまして、最近はまたゴーヤの実もつけるようになりました(^^;

1年目だった去年は「植えるプランターは大きい方が良い。出来れば地植えが最高」というのを学びましたが、今年のにがにがくん達も色々教えてくれています(^^;

こうやってメモを残しておけば、来年はもっと葉の密度の高い、しっかりした緑のカーテンが作れるかも知れませんよね
(^o^)
Posted at 2012/08/22 07:24:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2012ゴーヤ育成日記 | 日記
2012年08月21日 イイね!

▼秋のレース準備

▼秋のレース準備と言っても今日は久しぶりのマラソン大会のお話です(^^;
車で走る方の準備もしたいのですが、まだ調べておりませんので(;^_^A アセアセ…

というのも、昨今のマラソンブームのおかげでエントリーは早めにしておかないと、すぐに締め切られてしまうんですよね(;^_^A アセアセ…
まあ、そのおかげでシューズやウェアが安く買えるようになった……というのもあるのですが(^^;

今回エントリーしたのは11月4日(日)に行われる、
足利尊氏公マラソン←リンクは大会ホームページです。

ここに行くのは実は初めて。
10月の去年出たマラソンは熱中症で死にそうになった記憶しかありませんし(汗)他の日程だと私が仕事でして(;^_^A アセアセ…
そこでちょっと遠いですが足利まで行ってみることにしました(^^;

でも初めて走るコースって、ペース配分が出来ないので記録狙いは出来ないのですが、まあその辺はハーフで2時間を切ることだけを目標に(^^;
それよりもついでに観光をしてくるのが楽しみだったりします(^^;

種目を見るとペアで3kmというのもありますので、観光半分に足馴らしに走って見るのはいかがでしょうか?(^^;
一緒に走って頂ける方をお待ちしておりま〜す(^o^)
Posted at 2012/08/21 11:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | マラソン大会(汗) | 日記
2012年08月20日 イイね!

▼3回目遠征の結果は?

▼3回目遠征の結果は?昨日書きましたユニバーサルスタジオジャパンへの家族旅行。

道中はやはりヒマなので「燃費走行ゲーム」をしておりました(^^;

今回もルールは簡単!
「制限速度ギリギリでアクセルワークだけで燃費を稼ぐ」ということ(^^;
まあ、スピードを上げたらそれだけガソリンを食うことになりますので、上げたくても上げられませんよね(^^;

前回のFSW往復では11.5km/Lという好記録を出したウチの白ちゃん。
今回は家族満載、そしてエアコンONという足かせが着けられた状態で頑張りましたが……結果は1100km走って、
11.4km/l
あまり変わりませんでした(;^_^A アセアセ…

これでも60分以上の帰省渋滞に数回はまりましたし、大阪市内でも普通に渋滞の中等を走っていたのですが(^^;

ではナゼここまでの数値が出たのか?
やっぱり昨日も書いた新東名のスムースで真っ直ぐな路面が助けてくれたのでしょうね(^^;

でもその分、新東名では忍耐の走り。
あんな広い道を100km/h巡航している脇を、もっと出している(と思われますがネット上なので自粛(爆))皆さんがぶっ飛んでいくのですから(^^;

あー涼しくなったらサーキットでも走って、ストレス発散しようっと!
(爆)
Posted at 2012/08/20 07:03:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記

プロフィール

「今週はテレビCMに乗って三角チョコパイを買ってみました(^^;」
何シテル?   10/11 11:39
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation