• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

▼また買いました(^^;

▼また買いました(^^;ときどき買っている自転車雑誌の「サイクルスポーツ」(^^;
というか、オマケがついている時しか買っていないような気も?(爆)

今回も使えそうなオマケがついていたので買ってきてみました(^^;

これ、サコッシュと言いまして……まあ、
自転車用の肩掛けバックです(^^;

小さく畳んでジャージの後ろポケットに入れておいたり、補給食を入れて肩からぶら下げて行ったり……
なんて使い方をするのですが、私の場合は普段使いにしようかと思っております(^^;

買い物用のトートバッグの代わりにもなりますし、サイフや小銭等をこの袋に入れて出掛ければ、ズボンのポケットが不用意に膨らみませんものね(^^;

なんて便利な使い方が出来そうな今回のサコッシュですが……

あ、誌面の方もシッカリ読みますので!
(;^_^A アセアセ…
2014年01月20日 イイね!

▼【速報】お客様感謝デイ

▼【速報】お客様感謝デイ我が家のポストに、感謝デイの案内が届いておりました。

どうも今週末、
1/25(土)〜26(日)
が冬の感謝デイのようですね(^^;

さてさて、今回のメニューは……
毎度の点検やオイル交換ですが、
「純正オプション20%OFF」
なんてのが目玉かも知れません(^^;

毎度のクジ引きは……↓の通り。
といっても、いつももらうC賞はしっかりチェックしていたりします(爆)



あと気になったのが↓のドラレコ……


どういうところがアイサイト対応なんでしょうね(^^;
Posted at 2014/01/20 14:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2014年01月19日 イイね!

▼冬用装備

▼冬用装備お正月にやってしまった、ふくらはぎ……

あれから2週間経つのですが、さすがに歳のせいもあって治りが遅いです(爆)

最近は違和感こそ残るものの腫れや痛みは引いたので、無理のない程度に動かし始めております(^^;

自転車通勤も先週辺りから徐々に復帰しているのですが、お正月が過ぎたら急に気温が一段階下がったようで、我が家の近辺でも朝はマイナス気温が当たり前になってきて……
とても寒いです(×_×)

そこで今日は、私の冬用装備のご紹介(^^;

暑さや寒さの感じ方って、人それぞれだと思います。
(例えば寒さで耳が痛くなる人が多いですが、私は大丈夫です(^^;)
その代わり、私って手足の先端が痛いほど冷えます(汗)

シューズは先日買った冬用MTBブーツで快適に過ごさせて頂いていますが……問題は手袋(汗)

でも自転車用の極寒シーズン手袋ってヲイヲイ!って位高いので、毎年作業用の手袋を買ってます(^^;

今年買ったのが画像のヤツ。ちなみに1000円(^^;
生地が柔らかいのでレバー操作も楽ですし、中綿にシンサレートを使っているので防寒性も上々なのですが……
透湿性がイマイチ(汗)

走っている途中で手袋を一度外そうものなら……
手袋の中が湿気っていて、指を入れるのも一苦労してます(;^_^A アセアセ…
今年の手袋は、少しハズレですね(^^;

あ、皆さんも寒さ対策で工夫しているところってありますか?
(^^;
2014年01月17日 イイね!

▼ハイオク vs レギュラー

▼ハイオク vs レギュラー実は昨日まで……
「ハイオクはレギュラーより10円/L高い。ならば次に買う車はレギュラーに限るでしょ!」
って思ってました(汗)

でもよく考えてみたら……というのが今日のお話(^^;

(注)画像は11円高いですが……計算が面倒なので10円とします(^^;
あと、減税等を無視して計算も全部大ざっぱにしているのは、結果の方が大事だからです(と言い訳(汗))



ふと思ったのが……
「車の一生で使う燃料費って、いくら位なんでしょ?」
ということ。

車好きの私達からすると少なすぎですが、50000km走るとして……
燃費はハイオクでもレギュラーでも一応同じとして、10km/Lとすると……
5000L使うことになります。

5000Lのガソリン代……ハイオクとレギュラーで10円違うとなると、差は……
50000円!

たかが5万円、されどゴマン円。
「50000円あれば、アレを買ったりコレも買えちゃうかも?」
と思っちゃいますが、ここでちょっと待った!

ハイオク車でしたら、走ってもそれなりに楽しいでしょうし、
もし値引き交渉の中でその点を突っ込んで、値引きを出せたら?……

というわけで、今日は外車のホームページも見ていたりします
(謎笑)

ちなみに総燃料費って燃料の種類より、燃費の影響の方が大きいようです。
同じ50000kmの計算でガソリンを150円/Lにして……
10km/Lの時は750000円
15km/Lの時は500000円
という感じ(^^;

まあ、軽油の場合は20円/L以上違うのですから、また計算も違ってきますけど(^^;
Posted at 2014/01/17 20:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新車への道 | 日記
2014年01月16日 イイね!

▼別格

▼別格画像は家内がお土産に買ってきてくれた……三角シベリア(^^;

実は「風立ちぬ」で知って以来、結構好きになったお菓子でして……
運動の時に食べるとエネルギー補給にもなりますし(^^;

いつもはヤマザキのシベリアばかり食べているのですが……
というか、それ以外食べたことがなかったのですが……
これは近所のパン屋さんお手製のシベリア(^^;

買ってきてくれた家内には悪いのですが、
「シベリアなんてカステラでヨウカンを挟んだモノなんだから、どれも似たような味でしょ!」
なんて、言いながら食べたのですが……
コレが別格!(@@;

カステラと言うよりはケーキスポンジに近い生地でしたし、ヨウカンも甘さ控えめでなおかつ……栗ようかん(汗)
これでマズい訳がありませんよね(^^;

家内が買ってきたお店をお教えしても良いのですが、良かったらご近所の作りパン屋さんを覗いてみてください。
もしかするとオリジナルのシベリアが置かれているかも知れませんよ(^o^)

といいつつ……
型くずれのサービス品なのに、値段も別格ですけど
(;^_^A アセアセ…
Posted at 2014/01/16 05:43:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記

プロフィール

「月見ファンの皆さんおまちどうさまでした。今年はとろ旨すき焼きです(^^;」
何シテル?   09/06 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation