• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

▼サドルの寿命

▼サドルの寿命毎日の通勤で活躍してくれているイタオ君。

どうも最近下の方から
「カツカツ、ギシギシ」
と異音が出ておりました(汗)

結局、サドルに行き着いたのですが、今日はその切り分けと交換までのお話(^^;

自転車乗りには時々起きるトラブルなので、参考にしていただければ幸いです
m(__)m

整備手帳:
▼異音切り分けからサドル交換まで
2014年10月20日 イイね!

▼初返品

▼初返品私もそうですが、amazonで買い物をされていらっしゃる方は多いかと思います。

まあ、下手な鉄砲も数打ちゃ当たるって事なのかも知れませんが、初めて返品というモノを体験しました(汗)

今回は玄関先に着けていたセンサーライトが壊れてしまったので、最近流行のLEDを使ったモノを見つけて注文しました。

で、いつものように2日も経たずに届くという、激速配送までは良かったのですが……
外箱から出してみたら、製品箱の底面に開けたような形跡があります(汗)

早速チェックしてみたところ……
付属品が足りません(×_×)

メーカーが入れ忘れたのか?
配送係のアルバイトが落として箱を壊した時に入れ忘れたか?
なんてところだと思います

さてどうしたモノか……
と考えていたところに家内が、
「amazonの返品はカンタンだから手続きしてみては?」
というのでやってみました。

まずはamazonにログイン。
「アカウントサービス」から「商品を返品または交換する」を見つけて、あとは手順にしたがって必要事項を打ち込んだらラベルを印刷して再梱包、あとは引き取りサービスを待つだけです。

とてもシステマチックというか……
無機質というか……

私の感覚的にはユーザーサポートと「あーでもない、こーでもない」と状況を説明して返品を求める、という面倒な交渉があるのかとおもっていたのですが、基本的に「不具合があったら即時交換するからすぐ送ってね」という感覚(汗)

手続き途中で不具合箇所を打ち込む場所はありましたが、基本的にコチラからの一方通行で返品手続きが完了してしまいます。

この辺がアメリカンな企業なのでしょうね(^^;


というわけで、こういうドタバタをしたのが一昨日の夜から昨日の午前中までなのですが……
今朝方、もう代替品が到着しちゃいました(@@;↓


やっぱりamazon恐るべしです
(汗)
Posted at 2014/10/20 12:33:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2014年10月19日 イイね!

▼クロネコポイント2

▼クロネコポイント2以前、クロネコポイントの事を書いたのを覚えていらっしゃる方も……いないか(爆)

要はヤマト運輸の宅急便を使うと送っても受け取ってもポイントがもらえる、というサービスなのですが……

我が家は家内が結構なamazonフリークなもので(汗)2日に1個は荷物が届きます(^^;
そんなわけで結構なペースでポイントが貯まっていくのです(^^;

賞品的にはヤマト運輸のトラックを模したトミカがカッコウイイのですが、家内はついにコンプリートしてしまったようで……(爆)

今回はタイトル画像のボックスが届きました(^^;


↑ひっくり返すとチャンと車体下部も再現されているのを見てしまうのが……
クルマオタクの私の悪いクセ(爆)


↑ルーフ部分には切り取りがあるのですが……
ティッシュボックスとしても使えるようですね(^^;


↑で、中には何が入っているかというと……
お菓子の詰め合わせ(^^;

スワンというお店は、ヤマト運輸が障がい者の自立と社会参加を目的に作ったお菓子工房なんだそうな。
私はドーナツを1つ頂いたのですが、これが結構美味しい!(@@;

家内にはまたポイントを貯めてもらって、次もまたこのセットを送ってもらおうかしら?なんて思ってます
(^^;
Posted at 2014/10/19 06:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2014年10月18日 イイね!

▼オクトーバーライド

▼オクトーバーライド……なんて言葉は無いですね(^^;

じつは先日お友達に「オクトーバーラン」という言葉を教えて頂いたので、もじってみました(^^;
↑リンクはRUNNETというランニングファンのためのサイトです。
大まかには「スポーツの秋」って事で良いかと思います(^^;

昨日は午前中だけ時間が出来ましたので、時々行く道の駅まで
60km一本勝負!
に行ってきました(^^;

1ヶ月前は夏バテでヘタレていたのですが、この1ヶ月で何とか体力も戻ってきましたので、デロデロになるまで頑張ってみました(^^;

次回はペースを落として久しぶりの3桁に挑戦してみたいのですが……
例年の私だと、その前にギックリ腰等で挫折しちゃうんですよねぇ
(汗)


↓最高速度を見て頂ければ想像出来るかと思いますが、今回はトラックの後ろは全く使わずに国道の制限速度内でひたすらペダリングし続けた結果です。
強烈な向かい風修行もサボらずに頑張りましたので、お許し下さい(^^;

TM 2:06.56
DST 61.33km
AV 29.0km/h
MX 47.2km/h
2014年10月17日 イイね!

▼なかさんとどいた

▼なかさんとどいた……じゃなくて「なんかとどいた」ですよね(^^;

でもあながち間違いでもないのです(^^;
送ってくれたのがお友達の「なかさん」ですので(爆)

何の連絡もなく我が家のポストに届いていたのでビックリして開けてみたのですが……
中身はタイトル画像のステッカー(^^;

これ、なかさんのオリジナルデザインなのです!(@@;
ナニかのパクリ部分もあるように感じますが……きっと気のせいです(爆)
オマケに良く見るとカッティングシートの切り出しも手加工(@@;
それを黄色、白、赤と重ね合わせて作っているようで時間が掛かるでしょうね(@@;

さっそく家内に見せたら……
うわぁ!カワイイ(#^_^#)
と大喜び\(^o^)/

早速家内の車に貼らせて頂きました↓


なかさん、ありがとう!(^o^)
Posted at 2014/10/17 05:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | I love 軽自動車 | 日記

プロフィール

「@COS万歳 ストローはわざと避けて画像を撮ってます(^^;」
何シテル?   09/28 08:00
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation