• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

▼雨の日はメンテですね(^^;

▼雨の日はメンテですね(^^;昨日はお休み。

台風の夜勤の疲れでドロのように10時間爆睡し(この歳でもこれだけ眠れるというのはありがたいことです(^^;)スッキリ回復(^^;

毎週のメニューのジョギングを終えたところで……
雨降り(汗)

仕方がないので室内で自転車のメンテをしてました(^^;

今回のお相手はTCRくんの方。

先日走らせた時に、巻き上げ側のレバー操作をすると引っかかりがあったので……
「こりゃ、ケーブルが切れかけてるかな?(汗)」
と推測していたのですが……

インナーケーブルを引っこ抜いてみても、ほつれ等はナシ(汗)
仕方がないのでシリコングリスを塗って組み直しました。

これで直らなかったら……
ケーブル一式交換しかないですね
(×_×)
2014年10月15日 イイね!

▼電球の温もり

▼電球の温もりではなくて……

LED電球ってこんな白熱電球色もあるんですね
どうやってこの色を出しているのでしょ(^^;

事は……先日買い物に行ったIKEAに始まります。

「LED電球が99円!但し5個まで」
と、LED電球が山積みになっていては用もないのに買いたくなってしまうのが人情というモノ(^^;

でも買ってきたモノの、電球なんて我が家では使う場所がありません(汗)
そこでどうしようかと家内と相談した所、家内がどこからか電球5個用の照明器具を仕入れてきました(^^;

さっそく私の部屋の照明と交換。
点けてみたところ……電球色だった訳です(^^;
よく調べずに衝動買いした私も悪いのですが(爆)

でも最近のLED電球、ホントに良くできてますね(^^;
一個当たりの消費電力がたったの6W。
今回は5個点けたのに、合計たったの30W。

この照明器具に付属してきた電球が一個60Wですから全部電球で行ったら300W(汗)
ナントLEDにすると1/10の電力量なんですね(^^;

でも決して暗くはないですし、光に温かみさえあります。

特に私のように、子供の頃は裸電球の下で育った世代には懐かしささえ感じます(^^;

昔の人は……
「白熱電球の方がご飯が美味しそうに見える」
なんて言っていたのを思い出しました(^^;

今晩の夕飯は、この照明の下で食べようかな?
(^^;
Posted at 2014/10/15 06:02:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2014年10月14日 イイね!

▼田んぼを見に行く

▼田んぼを見に行く今日は夜勤明けでございます。

昨晩は台風が過ぎ去るまで事務所待機を命ぜられたため、朝になってから溜まった仕事をこなすことになってしまい……やっと退社出来たところです(疲)

画像は適当に空を撮ってみたのですが、台風一過でエライ青いですね(^o^)

実は昨晩、事務所から出ることも出来ずにずっとニュースで情報収集をしていたのですが……
毎回ニュースに上がるのが、暴風雨の最中に外に出たばかりに被害に遭う方々(汗)

「なんで毎回行っちゃいけない、というのに行くのでしょうね?」

と雑談をしていたら、近くにいた先輩が一言、

「それはね……確かに台風を甘く見ていたり、前回大丈夫だったからと油断している人もいるんだろうけど、
田んぼや漁船が自分の命よりも大切!
という人もいるんだよ。」

果たして自分の仕事でそんなに大切なモノがあるのか……
考えさせられる一言でございました
m(__)m
Posted at 2014/10/14 11:55:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2014年10月13日 イイね!

▼感謝してきました(^^;

▼感謝してきました(^^;先日案内が来ていた、スバルのお客様感謝デイに行って来ました。

目的は、案内には明記されていなかったスバルオンラインショップのグッズ

全商品なんでも取り寄せてもらえるのなら、ホントは帽子(ハゲ隠し(爆))が欲しかったのですが、残念今回は折りたたみチェアやアイスボックスに限られているそうで……
今後の付き合いもあるので折りたたみチェアを注文してきました(^^;

抽選会は毎度のC賞(^^;
でもこのタオル、大きめで使いやすいですよ(^o^)

まあ、家内の軽自動車の10ポイント点検もしてもらえたので、ヨシとします(^^;

折りたたみチェアが届いたら、またディーラーまで取りに行かないとなりませんが……
最近ホントに、ホンダよりもスバルに行く回数の方が多かったりします
(^^;
Posted at 2014/10/13 06:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2014年10月12日 イイね!

▼シーズンイン

▼シーズンインなんてカッコウイイ事を言っても、毎度のマラソンネタです(^^;

やっと秋らしい気候になって来たので大会に復帰しました。

今回走ったのは、埼玉県戸田市で行われた「ベジタブルマラソン」という小さめの大会。
でも参加賞が野菜の詰め合わせなので、家計にも優しい大会です(爆)

自分の勤務の予定を見ながら8月に探し当てたのですが、最長でハーフマラソンという大会(^^;

いつもの私なら、
「せっかく出るならイッパイ走れるハーフで行くべぇ!」
と最長クラスにエントリーするのですが……
今回は10km。

実は3年前のこの時期の大会で熱中症になったことがありまして……(汗)

結果論なら昨日はハーフでも充分走れる気候と体調だったのですが、申し込んだ8月時にはそこまで読めないのでビビリモードでの10kmクラスでした(^^;

で結果ですが……
54:40
5:27/kmという感じです(^^;
ちなみに自己ベストよりは3分落ち(^^;

↓にコース図を載せておきますが、
湖の周囲を2周走る間に急な登りが合計6カ所あった割には、良かったのではないかと思います(^^;


まあそれよりも50歳も過ぎた訳ですし、去年は頑張りすぎてふくらはぎの肉離れをやったりDiになってしまったりと散々なシーズンでしたので、今年は欲張らずにユックリノンビリ行きたいと思っております(^^;

つぎの大会は、12月21日(日)の「富士マラソンフェスタ」
去年も走ったFSWの本コースを走る大会なのですが……
去年は4周走って死ぬほど辛かったので、今年は2周のクラスでヘタレる事にしました(爆)

そう、ユックリノンビリです(^^;
Posted at 2014/10/12 05:37:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | マラソン大会(汗) | 日記

プロフィール

「@COS万歳 ストローはわざと避けて画像を撮ってます(^^;」
何シテル?   09/28 08:00
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation