• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

▼86 vs WRX S4

▼86 vs WRX S4長々と書いてきた「MICHELIN応援団を養成する!? 特別な試乗&座談会 」も今日でついにネタ切れ(爆)

最終回となれば、やっぱり書かなくてはいけないのがテスト車の話ですよね(^^;
なので今日は、86 とWRX S4で全開時の挙動のお話をしようと思います(^^;

先にお詫びしますが、私のお友達の中には実際に86(BRZ)や新型WRXを持っていらっしゃる方もおります。
その方には不愉快な事や間違った事を書いてしまうかも知れません(汗)
その際は素直に訂正しますので、ご連絡くださいm(__)m


まずはテストで主に使った86。

これはディーラーの試乗で何度か乗ったことはあるものの、今回のような全開走行は初めて(汗)
でも、走らせてみて感じたのが「人馬一体感」と一言で言ったら良いのでしょうか?
クルマを自分の意のままに走らせることが出来る楽しさを感じました(^^;

基本の味付けはアンダー傾向なのですが、やっぱりFRですから最後はオーバーに変わります。
でも、横滑り防止装置はOFFにはされていましたが、完璧には切れないようで……
というか、クルマが横を向こうとするとやっとそこで介入するモードって私のようなシロウトには良いですね(^^;
「最後はクルマが助けてくれるさぁ♪」
と鼻歌交じりで突っ込んでいけるのでPilot Sport3のコントロール性の高さと相まって、踏んでいて「楽しい!」と感じる程でした(^^;

あと、車体の軽さと重心の低さもイイですね(^o^)
車体が軽い分、エンジン出力の少なさをカバーしてくれていますし、
サスペンションがノーマルなのでロールは起こるのですが、元々の重心が低いのでゼンゼン怖くないのがビックリしました(^^;

これで4人が無理なく乗れていたら……
きっとFITではなく、コッチを買っていたと思います(^^;


次はWRX S4。
このクルマはディーラー試乗さえもしたことのない初体験!(謎爆)

車に乗り込んでサイドブレーキを外そうとしたら、レバーが無い!(汗)
じゃあまさか左足で解除?……と思ったらソコにも無し(滝汗)

「あ、サイドブレーキでしたらセンターコンソールにスイッチがありますから!」
とcarviewの方に教えて頂くという、知らぬがホトケオヤジ(爆)
家内に笑われながら走行開始しました。

私にとってのインプレッサWRX(という名前ではもう無いんですね(汗))はご存知の通りGDBの白ちゃんが最後。
開発的にはその世代から10年以上経っています。

「ボディー剛性がスゴイってことと、サスはカヤバ製の方が良いというウワサだったよなぁ」
ということを思い出しながらスタートすると……
確かに良く出来ています(@@;
特にサスペンションが良く動いて接地感が薄れないのがよく分かりました。

でも後半のレーンチェンジに突入した時に、思いもしない挙動が(汗)
ハンドルを右に切って、そして左に振り返した瞬間……車体が、
グラァ〜!
明らかに車体が重すぎます(滝汗)
今回はついに1500kgを超えてます(汗)

白ちゃん(GDBスペC)や86と比べてしまう私が悪いのかも知れませんが、この挙動の重さは元インプ乗りの一人として受け入れがたいモノでした……m(__)m

でもそれ以外の区間は車格以上の走りをしてくれたので、S4の実力の高さはよく分かりました(^o^)


う〜ん!
次の買い換え時の目標は……自分的にはBRZかな?
(^^;
明日から通常営業に戻りますm(__)m

プロフィール

「先週「ストローはどうしたんだい」という指摘を受けたので今週は一緒に撮ってみました(^^;」
何シテル?   10/04 11:38
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation