• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

▼部品を買いにホンダへ

▼部品を買いにホンダへウチのしばちゃんへの次のお題は……
何シテルで書きましたがシフトノブ交換(^^;

ノブ自体はAmazonで買ったのですが、皆さんの整備手帳を拝見しているとFITのノブ交換にはもう1つパーツが必要な模様(^^;

前もって電話で注文しておいたのですが、わざわざ鈴鹿から届いたとのこと(^^;

それを受け取りに行って来ました。
そんなわけで今日は……時間が出来たらノブ交換をやります(^^;


そうそう、ウチのディーラーのアイドル↓

コーヒーを持ってきてくれた女性に聞いたら、スッポンでは無くて「スッポンモドキ」という品種のれっきとした亀なんだそうな(汗)

すっかりスッポンだと思っておりましたm(__)m

でもこの子、最近イマイチ元気がないそうな(汗)
確か、20年前にインテグラRを買った時にもこの子はいたので……
もしかしたら、もしかしますよ?
(汗)
あ、冬眠の時期か?(^^;

Posted at 2016/12/11 05:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIT3-RS しばちゃん | 日記
2016年12月10日 イイね!

▼デニムカレンダー

▼デニムカレンダー一昨日、日暮里に行った一番の目的……

日暮里に本社があるデニムメーカー、EDWINにカレンダーをもらいに行くためでした(^^;

去年も頂いてブログネタにしたのですが、5000円買い物をすると頂けるというカレンダー、コレがホンモノのデニム生地にプリントされているという本格派(@@;


遠くからの画像では分かりにくいかと、アップも撮ってみました↓


ね!縁取りまで縫われていて、ペイントでカレンダーが印刷されているのが分かるかと思います(^o^)

今回は娘のジーンズを買ったのですが、これなら5000円出して買い物をしたくなるでしょ?(^^;

今年は毎週一回位、1年間洗濯してみようかしら?
きっとイイ感じの風合いが出てくるかも知れませんよ
(^^;


Posted at 2016/12/10 05:30:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2016年12月09日 イイね!

▼日暮里へ

▼日暮里へ昨日は、退社後に日暮里で家族と待ち合わせ。
こういう事が出来るのも、娘達が大きくなったからですよね(^^;

電車の乗り換えで毎日のように通っている日暮里ですが、夜に降りるのは初めて(^^;
意外に賑やかな街なのですね(^^;


画像は家族と食べた夕飯。
「馬賊」という手打ちラーメンのお店。

名物は担々麺のようだったのですが、店内の皆さん真っ赤な顔をして食べているのでパス(^^;普通の醤油ラーメンにしました(^^;
それでも、うどんのようなコシでビックリしました(@@;


で、その後向かったのが↓のお店。


目的のモノは……
まだ広げて画像を撮っていないので、明日にでもm(__)m
でも、去年の今頃のブログを見ている方は覚えているかも?(^^;


Posted at 2016/12/09 05:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2016年12月08日 イイね!

▼東海道五十三次カード

▼東海道五十三次カード1997 年(平成 9 年)に惜しまれつつも終了していた、永谷園の「東海道五十三次カード」
ニュースで、復活するという話は知っていたのですが……

買い物に行ったら、カード付きのさけ茶づけを見つけたので買ってみました(^^;

さっそく開封して、
「おお!懐かしいねぇ!(#^_^#)」
と眺めていたのですが、家内が出て来て……
「あ、コレ、持ってるかも?」
と、出してきてくれたのが↓


聞けば子供の頃から集めていたそうで、厚さ10cm位の束で出してきました(汗)
コレだけ集めるのに、どれ程お茶づけ海苔を食べたかなんて、怖くて聞けません((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ちなみに画像上側が昔のカードで、下が今回の復刻版。

退色等はそんなに無いはずですが、同じ絵なのにこんなに違うんですね
(@@;


Posted at 2016/12/08 05:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2016年12月07日 イイね!

▼龍泉洞珈琲

▼龍泉洞珈琲こんな缶コーヒーが届きました(^^;
コレ、岩手県の岩泉町で作られている龍泉洞珈琲というもの。

岩手県の龍泉洞というと観光名所でも有名なところですが、そこから湧き出る水で淹れた缶コーヒーです。

実はこのコーヒーは思い出深いモノがありまして……(^^;

私が家内と缶コーヒー評論家をやっていた頃、私がイチオシにしていた缶コーヒーなのです。
今でも缶の裏に書かれているのですが、コーヒー豆のブレンダーの中野さんにも会いに行ったこともあります(^^;

岩泉町には評論家をやめてからも何度か観光で訪れていたのですが、震災後はナゼか足が遠のいておりました(汗)

でも、今年は久しぶりに行こうと計画していたところ……
夏休みは私の病気で断念…orz

年末にも再度、宿の予約を取っていたのですが……
台風10号の大災害で観光どころでは無い状況(汗)

そこで家内が代わりにと「ふるさと納税」を行ったところ、お礼に龍泉洞珈琲が届いた訳です。


久しぶりに龍泉洞珈琲をじっくり味わいました。

昔のようなシッカリしたコーヒー感は影を潜めて、なんだか小さくまとまってしまいましたが……
龍泉洞の水のスッキリした美味しさは、逆に伝わってくるようになりました(^o^)

この缶コーヒー、高速のパーキングエリアやナチュラルローソンでも手に入るので、見かけたら飲んでみてください。

こういうスッキリ系の缶コーヒーは大手にはあまり無いと思いますよ
(^o^)


Posted at 2016/12/07 05:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記

プロフィール

「今週もハワイアンバーガーズからチーズロコモコを買いました(^^;」
何シテル?   07/26 11:32
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation