• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

▼近くて遠い秩父(^^;

▼近くて遠い秩父(^^;連休最終日、月曜日のお話ですが……
朝まで雨が残っていましたよね(汗)

家内と休みが合ったので、
「どこか行こうかぁ?(^^;」
という話になったのですが、この天気では行楽地は……
逆に空いているかも?(爆)
ということで、ハイドラのCP獲りに秩父方面に行ってみることにしました(^^;

下町に住んでいる方には「MT乗りの辺りは埼玉じゃないの?(爆)」と言われるくらい埼玉県にはお世話になっているのですが、私が住んでいるのは東の端、西の方はナカナカ行く気になれない微妙な遠さなんですよね(^^;

でも、走り出してみたら思った通りの空き具合\(^o^)/
鼻歌交じりに長瀞の辺りに着いてみたら……
雪!(滝汗)
前日の雪がまだ残っているとは読みが甘かったです…orz


↑ウチのしばちゃん、もちろんサマータイヤを履いているので、坂のあるところは車を置いて歩いてCPを獲りに行ったりしておりました(汗)

でも、撮り鉄の方々には雪の中を走るSLを撮る絶好の日だったようで、アチコチで三脚を立てた大勢の皆さんを見かけました(^^;

私達も踏切待ち中に偶然に1枚。
それが今日のタイトル画像です(^^;

でも、雪のおかげで山の中のCPまでは攻め込むことが出来ず……(誤算)
また夏にでもリベンジするしかないですね
(^^;

Posted at 2017/01/11 05:22:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ(^^; | 日記
2017年01月10日 イイね!

▼HAPPY New Honda

▼HAPPY New Honda土曜にホンダに行って来ました。
……と言っても用件は無し(爆)
新年の挨拶と福袋狙いです(^^;
ちなみにスバルも同週末に初売りをやっていたようなのですが、案内が来ないので遠慮しました(^^;

ホンダの初売りは4日だったようなのですが、私の仕事始めも4日(汗)

仕方ないので週末に行ったのですが、4〜6日で終了しているはずの「各店おもてなしイベント」(ウチのディーラーはサイコロゲームでした(^^;)がまだやっていて、チキンラーメンを4つゲットして帰って参りました(^^;

一番期待していたのが、Nコロくんの「マルチロールクッション」
要はNコロくんデザインの座布団なのですが(爆)

自分で使おうと隠していたのですが、下娘に見つかり(汗)……
「あ、コレ、カワイイ!もらってくね!」
やっぱり今年もオチは多いようで
…orz


Posted at 2017/01/10 05:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2017年01月09日 イイね!

▼ローグ・ワン

▼ローグ・ワンあ、画像は一緒に行った娘が本気の作画見たさに、小さな子供の中に潜入して見てきた「妖怪ウォッチ」の方でした(確信爆)

公開されてから1ヶ月が過ぎようとしているローグ・ワン。

「年末は忙しいしぃ!正月は混むだろうからぁ!」
と、あえて昨日を選んだのですが……
私のお友達が2人も同日観賞(爆)
皆さん考えていることが同じなのかしら?(^^;

というわけで、今回も我が家は「夫婦50割引」を使って2200円/2人で観賞(^^;

さて、ローグ・ワンはスター・ウォーズシリーズの中でもサイドストーリーなので「らしくない」、という酷評も事前に読んでおりましたが、私的には見て良かったと思っております(^o^)

で、思ったのが……
ターキンやレイア姫まで再現してしまった今の技術でエピソード4を撮り直して欲しい!

これ以上書くとネタバレが甚だしいので、この辺でm(__)m


Posted at 2017/01/09 05:36:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2017年01月08日 イイね!

▼明日は我が身(汗)

▼明日は我が身(汗)昨日から年が明けて一番の寒波が来てますね(汗)
今日は、そんな激寒の早朝に起きた事件のお話です(汗)

土曜の朝は、毎週ジョギングやウォーキングをしているのですが、昨日の寒さは別格。
深く呼吸をすると冷たい空気で咳き込んでしまうので……
「今日はムリせずにウォーキングにしますか(汗)」
なんて事を考えながら、公園の駅の近くまで差し掛かったのですが……
犬を連れたおじいさんが倒れています(滝汗)
おじいさん、意識が無い上に呼吸もほとんど無く、顔色も段々赤黒くなってきていて泡まで吹き出してます(滝汗)
「こりゃ、心臓か頭かも?」
私の前に第1発見者の方がいたのですが、運悪く2人とも携帯やスマホを持っていない上に、近くに通行者もおりません(汗)
「こりゃ1秒を争う!」
と、私は公園駅に全力で走って助けを求めに行きました。

ゼーハー言いながら改札口に辿り着いたのですが、この路線は全駅無人駅(滝汗)
券売機の横にインターホンを見つけて緊急事態だと話し、救急車を呼んでもらいました。

倒れたおじいさんの近くに戻った時には他の方が付き添って下さっていて、携帯を持っている方が救急車を呼んで下さったとのこと(ホッ)

駅にも運良く駅員さんがいたようで、AEDを持って駆けつけてくれました。

AEDをセットして心電図を確認したところ、電気ショックではなく心臓マッサージが必要とのメッセージで、唯一講習を受けている駅員さんが頑張ってくださっているところに救急車が到着(ホッ)

後は救急隊の方にお任せして、私達は後から駆けつけてくれたお巡りさんから事情聴取。

倒れたおじいさんは携帯を持っているのが分かったそうで、ご家族にも連絡が取れたようでした(ホッ)

画像は、帰りがけに救急隊の方が下さった感謝カード。

私は側で寒さに震えているワンちゃんに、
「お父さん心配だね。でも誰か迎えに来てくれるから待っててね」
と、撫でながら声を掛けて帰ってきました。

帰宅途中……
「自分も病気をしているし、倒れる時は心臓だろうなぁ(汗)意識を失っても良いように迷子札を作っておこうかなぁ(汗)」
と、思った寒い朝の出来事でした。



……その後、最寄り警察の刑事課から事情聴取の電話が……
刑事課が動いたということは、そういう事ですね。

画像の感謝カードがにじんで見えました。


Posted at 2017/01/08 05:31:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2017年01月07日 イイね!

▼バッテリー上がり

▼バッテリー上がりお正月中のお話ですが……(汗)

早朝に家内のR2を動かそうとエンジンを掛けようとしたら……
カチッ!とリレー音だけ(汗)
そう、バッテリー上がりです(汗)

1週間前に動かした時に、少しスターターの動きが遅いなかぁ?と感じていたのですが……後の祭り(汗)

安物バッテリーに交換したのが2013年ですから、今年で4回目の冬。
まあ元は取れているかと思います(^^;

なので充電で延命はせずに交換することにしました(^^;

でもとりあえずは車を動かさなくてはなりません(汗)

しばちゃんとブースターケーブルで繋いでも良かったのですが、去年モニタープレゼントで頂いたZELLA V12マルチチャージャーGTを使ってみたところ……
呆気ないほど簡単にエンジンは始動!(^^;
念のため満充電させてから使いましたが、充電ゲージの一つも減らなかったという優秀さ(^^;

この手のジャンプスターターは、皆さんも安いのを見つけたら買っておくのをお勧めします!

で、エンジンを止めずにジェームスまで行って、バッテリーを購入しその場でサクッとDIY交換(^^;

バッテリー上がりのシーズン?ですから、足下を見られて少々お高い(軽自動車用なのに5漱石)買い物になりましたが、廃バッテリーをその場で引き取ってもらえるのですから、バッテリーだけはカー用品店で買うのが楽チンかと(^^;

あ、取っ手を外すのを忘れてますね
(爆)


Posted at 2017/01/07 05:33:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | I love 軽自動車 | 日記

プロフィール

「今週もハワイアンバーガーズからチーズロコモコを買いました(^^;」
何シテル?   07/26 11:32
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation