こんにちは (*^^*)ノ☆彡
私たちteam六連星★彡は、毎年恒例の年明け最初の走行会を筑波コース2000にて
企画いたしました。
お陰様でミニサーキットでは性別、車両、経験値等問わず、毎回たくさんの
エントラントさまにご参加いただいております。
『いつもはミニサーキットで練習を積んでいるので、年に一度は本コースで腕試し!!』を
しませんか? (*^^*)
『自分の憧れだった筑波の本コース…』
『フルノーマルだけど何kmでるのかな?』(裏ストレートで最高速を計測できます)
『競技性のない走行会なら雰囲気は安心だ!』とみなさまの思いはさまざまでしょう。
ビデオやゲームでお馴染みの筑波コース2000!!
ぜひ走りにいらしてください。
コース2000の走行会の多くは2時間や3時間という短いものですが、六連星★彡らしく
ミニサーキット走行会のようにじっくり開催したいと思い、2020年からは終日貸し切り
といたしました。
大会や大きなイベントでは終日開催はありますが、プライベートチームが終日貸切りを
するのはかなりハードルが高いことでありますので、たくさんの皆さまに助けていただきたいと
思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
★ 日時 2025年1月11日(土曜)
★ 場所 筑波サーキットコース2000(本コース)
★ 走行時間 20分×2本と15分✕2本 合計70分!!
途中でのクラス替えを行いませんので、ベストタイムの申告は正確にご入力ください
★ 参加対象 サーキット(ミニサーキットでも可)走行の経験が3回以上ある方に限る
TC2000を1分切りの速すぎる方は応相談です
★ 申込方法 六連星★彡のウェブサイトよりオンライン申し込みにて承ります。
受付開始は11月11日より☆
team六連星★彡主催の走行会の特徴!
★ 通常同時コースインは30台ですが、24台以下と少なく設定し、みなさんが気持ちよく
走れる環境にしております。
★ タイムトライアルやレースではありません、競技性はございません。計測付きのグリップ限定
フリー走行です。ノーマル車、AT車も多数参加される初心者・中級者対象の敷居の低い
大人の趣味、大人のマナーで楽しむ雰囲気の走行会です。
★ クラス分けはお申込書より経験値や車両仕様、過去のタイムから判断し、主催者側で
決定いたします。
今回は6クラス設定しますので、1分切りの方のご参加は応相談ですm(__)m
★ 経験が浅い方、アンダーパワー車のために『遠足クラス(茶レンジャー)』を設定いたします。
★ 待ち時間は「むつらぼしカフェ」をご利用できます。セッティング変更等の時間も
十分にとれます。
★ オフィシャルにはメカニックがおりますので、現地でのちょっとしたトラブルに対応できます。
(整備士の手配・部品・工具等の関係上、対応出来かねる場合もございます。予めご了承願います)
★ 当チームの走行会はとてもマナーの良いエントラントさまばかりがご参加されております。
趣旨(競技会ではない)をご理解いただけそうもない方、なごやかな雰囲気を壊す恐れのある方の
お申込みは、他のエントラントさまの迷惑になりますのでお断りいたしております。
★ 希望者には当日のベストラップを記録証にして郵送いたします。
(切手代140円のみご負担ください)
★ ランチには美味しいと評判のキッチンカーが登場します。お楽しみに(*^^*)