昨夜、姫号を某工房に預けてきました。
代わりに乗って帰れって渡されたのがこれまたハチロク(汗)
代車なんだから、軽とかコンパクトカーのATでいいのに…と思っていました。
圏央道を走って帰りましたが、超ピックリショーが始まりました。
「これ、ハチロク!?」
姫は、姫号しかハチロクに乗ったことがありません。
姫号は「きかん坊」と常に思っています(笑)
同じハチロクだけど、ぜんぜん違う。
似ているようで似ていない。
でも同じハチロクだから、共通部分も多くあり。
駆動系のにぎやかなノイズ。
隙間風。
超重ステ。
ボディの色もいっしょ。
排気音は、代車の方がチョット太い感じ。
でも、音質はいっしょ。
だって、「あの」BANDOHの
マサ管だもん(笑)
この代車のハチロクターボに驚かされました。
心にジンジン響くものがありました。
ネオバの15インチを履いているのに
まるでSタイヤを履いているような路面に吸い付くような安定感。
どこの回転からでも軽く吹け上がるエンジン。
アクセルの反応も抜群。
あの~
「盆栽姫号と交換しません?」
ハチロクってオモシロい。
ターボを載せても、スーチャーを付けても、盆栽姫号のようにNAでも。
やっぱ、ハチロクはAEだよな(爆)
出来る人がセットアップしたクルマは、古くてもイケてるぜ!
ところで、姫号は何のために某工房に預けたかといいますと
なんでもあっちこっちと計ったり、脱がしたりするみたいなの。
女の子だからあんまりエッチなことはしないでね、恥ずかしいから(#^^#)イヤーン♪
でもちょっとだけなら強引なコトしてもいいよ(爆)
◎◎ お知らせ ◎◎
1月25日(金)tc1000にてグリップ限定走行会を開催します。
未経験者のサーキットデビューにも適した内容です。
細かいクラスわけがされていますので、上級者の方にも走りやすいです。
ベストタイムの更新にも期待できるシーズンです、ぜひ走りにいらしてくださいm(__)m
Posted at 2012/12/08 16:07:58 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事・感じた事(^^;) | クルマ