• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

盗んだら損をする!?

みんカラのブログでときどき「盗難車情報を求む」とか「拡散希望」と言うのが
upされているのをお気の毒に…と思って読んでおります。
その人にしかわからない価値だったり、熱い思い入れだったりの愛車が
ある日突然盗まれてしまう。
昨日まで、さっきまで、そこに停めていた愛車がいま悪い人の手で何処かに
運ばれていってしまう思うと、怒りも・悔しさも・不安もこみ上げてくるでしょう。
姫なら気が狂ってしまうかもしれません。
そうじゃなくても、チョットあぶないですから(笑)
六連星★彡も過去にチーム員の愛車(GDB)を盗まれています。
もちろん、クレジットで購入した新車でしたので多額の残債が残りました。
彼はその日以来、(理由は他にもありますが)クルマを所有することが出来なくなりました(悲)

数日前にも、みんカラのブログで盗難に関するブログを読んでいたのが
姫の頭の中に強く残っていたようで、昨夜の夢が「姫号盗難事件」でした。


~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~

夢の中のお話し。

毎朝、娘を5時20分に送り出すために家の外にでます。
姫号に目をやり異常がないか確認するのが日課です。
(↑これは本当)

次に姫が出勤する8時40分に外にでると「姫号が無い!!」
ついでに相方さんの「お豆号(コペン)も無い!!」
慌てた姫は、携帯電話を片手に近所を探し走りまわります。
電話をかけようとしている先はもちろん「八○子警察」
しかし焦っているため、携帯電話の操作が上手くできません。
その上、いつもは電話帳登録されているはずの警察関係のメモリは全て消えています。
愛犬なら脱走しても名前を呼べば戻ってくるけれど、
「姫号どこに行ったの??」と大声を出しても探しても戻って出てきません。

姫号の無い生活を考えてみると、「もうサーキットを走ることも出来なくなるんだ」とか
「クルマを通して知り合えた人達ともう会えなくなるんだ」とかマイナスのことしか
頭に浮かんできません。
「次のクルマを買えばいいじゃないか」という発想にならないところが姫らしい。

途方に暮れ泣き出したときにちょうど目覚まし時計が鳴ってこの悲しい夢から抜け出せました。
朝、4時半。
起きたら本当に泣いていました(笑)
あ゛~夢で良かった。

~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~ 

夢で見た「姫号盗難事件」のことを相方さんに話したら
「多分ね、姫号を盗んだ方が損すると思うから、心配ないんじゃね?」って言われました。

こんな貴重なクルマなのに何てことを言うんだ!!(怒) と抗議したら
「だって、音はうるさいし、整備不良で警察にもマークされるだろうし、
すぐ壊れるからお金かかるし、盗んでもいいことないからサ」だって。

ごもっともなご意見有難うございました!! m(__)m


でも、やっぱりみんな愛車の盗難には気をつけないとネ!!
クルマが好きだし、走って楽しむ大人のオモチャ? 宝物?だから盗まれたら一大事だもん。







■ ■ ■ お知らせ ■ ■ ■

11/22(木)開催の日光サーキット走行会はお陰様で定員いっぱいになりました。
ただいまはキャンセル待ち受付中です。
2013年度の走行会スケジュールは、最終調整中です。
日光走行会のときに発表できるといいなぁ(*^^*)

みんカラのグループに
大人が楽しむ走行会『六連星★彡エントラントさんの輪o(^^o)(o^^)o』 (rokurensei)
と言うのがあります。
六連星★彡の走行会に参加したことのある人はもちろん、見学したことのある方、
関心がある方もぜひご登録をお願いします。
仲間(*^^*)仲間(*^^*) ちょっと変わった走行会だけど、六連星★彡とつながってください(笑)

関連情報URL : http://rokurensei.jp/
2012年10月17日 イイね!

チクチク、イテテ走行会画像up

皆さん、お待たせいたしました。
10月5日のチクチク、イテテ走行会の画像をupしました。


なぜあの日だけ30℃を超える夏日になったの??
答えは次の中にきっとあるはず(笑)
「六連星★彡走行会の高晴れ率に関係する!?」
「誰かの魔法が強すぎる!?」
「俺の日ごろの行いが良いから当然だ!?」


アドベンチャークラスで使った栗ですが、
台風の中、チーム代表が長靴を履いて一つ一つ手で拾ってきたものです。
皆さんに秋を感じて欲しくて(笑)
「チクチク」「イテテ」って感じてもらえたでしょうか?

あの後、毬(いが)から栗を全部取り出して、「欲しい!」と言われたエントラントさんに
差し上げました。残りは姫が持ち帰り食べました。美味しかったです!!

思い出の画像は、六連星★彡のwebでご覧下さい。




次の日光でのアドベンチャークラスは「スーパーラップ」になります。
優勝は狙って(実力が伴って)取るものですが、10位、20位…とかのキリ番順位は
狙って取れるものではないので、ある意味難しいかな?
実力は必要なくて、必要なのは「運ですから~」(笑)
キリ番賞には素敵な賞品を考えてます♪
関連情報URL : http://rokurensei.jp/
2012年10月15日 イイね!

あなたがくれた置き手紙…

今日、昼休みに帰宅すると姫号のフロントガラスに1通の手紙が挟んでありました。
近所に姫号ファンがいて、面と向かってお話しできないシャイな誰かさんが
手紙をくれたのだと思いました。
(うん。きっとそうだろう)





何て書いてあるのかな?
一度ぜひお話しがしたいなんて言われたらどうしよう…
男性かな? 女性かな?
一緒にサーキットを走りましょうって誘っちゃおうかな(*^^*)




なになに。





























「車・現金にて高価買取ります 24時間受付」






え゛!?(汗)


なんだって?(怒)

まー、ぬけぬけとこんなことまで書いてある↓

お車を処分する予定がございましたらぜひ当社○○○までご連絡ください。
排ガス規制車・事故車・重機・フォークリフト・発電機も買い取ります。
処分にお困りの不動車も格安にて引き取ります。
今は不要でも後日きっとお役に立てると思いますので、このチラシを捨てずに保管してください!



これは、ファンレターなんかじゃない。
男性でもなきゃ、女性でもない。処分業者だ!!(激怒)


おい、業者。
このチラシのどれに姫号が該当するか言ってごらん。
答えによってはグーパンチだからね(笑)

土曜日も猫工場長が(ボンネットはポン氏)ピカピカに磨きあげてくれたこの姫号。
ちゃんと動きます。立派な音もします。しかもかなり立派。
クラクションは時々鳴らなかったりするけど・笑

格安に引き取られたらたまらない。
1000万円もらっても売らないよー。あっかんべー。





ёё お知らせ ёё
11月22日(木)日光サーキット走行会は、残り枠15台です。
通常走行の他にスーパーラップにもチャレンジしてみてください(*^^*)
みなさまのご参加お待ちしております♪



関連情報URL : http://rokurensei.jp/
2012年10月12日 イイね!

鬼が笑って、代表が引きつるお話し

10月も半ばになると、そろそろ来年の走行会のスケジュールを考えなくてはなりません。
鬼は笑って聞いているかな?
(おまえたち、来年も六連星★彡が存続できると思っているのか!?と)
例年、姫がだいたいの日程をピックアップしておき、代表にお伺いをたてるパターンです。
来年のカレンダーとしばしにらめっこ!

大枠で決まったので、代表に打診したら顔が引きつって言われました。
「会社クビになったら、株式会社六連星★彡にするか!!」と(笑)

みなさんが参加しやすい日はどこかしら?
六連星★彡のスタッフが仮病を使って仕事を休める日はどれだ?(笑)
一生懸命考えます。

ついでに、どこのサーキットで開催するかも重要です。
六連星★彡では1つのサーキットに特化して開催はしません。
なぜならば、たくさんのコースを経験してドライバーのスキルupにつなげたいから。
バリエーション豊かなコースで練習して引き出しをたくさん増やして欲しいから。
(一番練習しなくちゃならないのは、六連星★彡のスタッフですけど・笑)
(いつかきっと秋名スピードスターズなんて呼ばれないようにしなくちゃ・笑)


毎回のアンケートで開催して欲しいサーキットをお尋ねしていますが
「富士ショート」とか「本庄」の名前も挙がってきていますから、それも検討しないとなりません。
「袖ヶ浦」は…姫の音が…なのでゴメンナサイかな(笑)



今年最後の日光サーキット走行会にて、速報をお知らせできるものと思います。
いずれにしましても、みなさんと共に楽しみながら上達するように2013年度も練習していきます。
みなさん、お付き合いよろしくお願いしますネ(*^^*)






まずは、11月22日(木)日光サーキット走行会の無事成功を願って、今は準備を進めております。
残り枠18台です。
スーパーラップあり、同乗走行あり。今回はいつもとチョット趣の異なった走行会です。
常連(オールスターズ)さんはもちろん強制参加(笑)、ファミリーさん、ご新規さん、どなたでも参加でき、
なごやなか雰囲気の走行会です。
お友達を誘ってぜひ走りにいらしてくださいネ(*^^*)

11月22日は「いいふうふの日」です。
もしご夫婦揃ってドライバーでご参加される方がいらっしゃいましたら予めご連絡ください。
何か良い事あるぞ~。




関連情報URL : http://rokurensei.jp/
2012年10月06日 イイね!

それにしても、夏のような走行会

本日(10/5)tc1000の走行会にお集まりいただきまして皆さん、大変お疲れ様でした。
開催前は、台風がこちらに向かっているとハラハラしていたのに
終わってみれば、「誰だ!? こんな夏のような天気にしたのは!!」と
言われるぐらい暑く晴れた一日でした。





↑夜明けごろは、こんなに暑くなるとは想像も付きませんでしたよ

「人もクルマもバテた~ (+о+)」

合言葉のようにあちこちで聞かれました。
確かにそのとおりです。
今日、tc1000にもちこんだ気温計は32℃を指していました。
それでも振り返れば赤旗中断も一度も出ず、終始穏やかな走行会でした。
積載車も出番が無くて本当に良かったです。

次は、11月22日の日光サーキットになります。
同乗走行もできますし、スーパーラップも開催します。
また皆さんと一緒に走ったり、会話したり、楽しい一日を期待しております。

本日は、皆さまのご協力のお陰を持ちまして無事に閉幕です。
有難うございました。

関連情報URL : http://rokurensei.jp/

プロフィール

「10月12日(日)にエビスサーキット東コース走行会を開催します。ただいま受付開始しました。みなさん、どうぞよろしくお願いします*\(^o^)/* 屋根下パドックは先着で割り当てさせていただきます。」
何シテル?   08/11 22:19
2025年もグリップ限定の大人が集う走行会を開催いたします (*^ ・^)ノ⌒☆  六連星★彡とは、『知名度も低いプライベートチーム』ですが、なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7891011 1213
14 1516 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

20220212 第114回『team六連星★彡』走行会 TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 21:39:27
役立たずのママチャリ耐久レース。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 04:49:04
team六連星★彡 走行会inスポーツランド山梨 11/24 クラス分け発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:53:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク姫号 (トヨタ スプリンタートレノ)
走行会事務局担当のハチロク乗りのお姫様のメインカー。 セカンドカーは仕事で使う営業車のイ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
当チームの3番星★のGDBです。超目立ちます(^^;) インプレッサマガジンにも掲載され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation