こんにちは (*^^*)ノ☆彡
はやくも2017年度第二弾の走行会のご案内です。関東で一番人気の高い筑波コース1000で開催いたします。しかも、土曜日開催です!!
平日の走行会は仕事の都合で参加できない方も土曜日ならどうでしょう?(*^^*)
今回も未経験者~中級者プラスαぐらいのレベルの方を対象にしております。(細かいクラス分けがされているのでエキスパートさんもご参加いただけますよ!!)
『サーキットを一度は走ってみたいけど、勇気がでない…』
『フルノーマルだけど平気かな?』 『ドラテクに自信はないけれど走りたい気持ちはある!』
『自分の愛車(AT車)でもサーキットを走れるかなぁ…』等のサーキット走行未経験の方から、
『タイムアップを目指すぞ!』、『セッティングを煮詰めに行こうかな?』、『サーキットで仲間と
オフ会のように楽しく過ごしてみたい!』と思っている上級者の方までを対象とした走行会にし
たいと思っておりますので、興味のある方はぜひご参加ください。
未経験者の方々にはサーキットデビューのお手伝いをさせていただきますし、中級者・上級者の
方々には『カッコよい走り』や『サーキットでのマナー』、『自慢の愛車を十分にご披露』いただきまして、走行会を盛り上げて下さると助かります。
ベストタイムを狙えるシーズンですので、たくさんの方々にお越しいただきたいと思っております。
みなさまのご参加をチーム員一同、お待ちしております(*^^*)
◆ 日時 2017年2月18日(土曜日)
◆ 場所 筑波サーキットコース1000
◆ 走行時間 9時~16時
◆ 募集台数 50台程度
◆ 走行内容 レベル別5~6グループに分かれます。1グループは11台以下です。
1ヒート12分×5回または15分×4回のタイム計測付きのフリー走行です。
一日のトータル走行時間60分以上。
◆ 申込方法 六連星★彡ホームページのオンラインフォームにてご入力下さい。
◇team六連星★彡主催の走行会の特徴!
◆ 1グループ同時コースインは最大で11台。みなさんが気持ちよく走れるように考えます。
土・祝開催に限り11台になります
◆ タイムトライアルやレースではありません。ノーマル車、AT車も多数参加される初心者・
中級対象の敷居の低いフレンドリーな走行会です。
◆ 2ヒート目の走行が終わりましたらベストタイムを参考にクラス分けを再編成いたします
ので、参加者のみなさま全員が気兼ねや気負いなく走れるように考えます。
◆ 最初のクラス分けは、お申込書より経験値や車両仕様から判断し、主催者側で
決定いたします。上のクラスから赤レンジャー、青レンジャー、黄レンジャー、緑レンジャー、
桃レンジャー、茶レンジャーと構成されます。
◆ サーキット走行が初めての方のために『茶レンジャークラス』を設定いたします。
1ヒート目は、オフィシャルが先導いたしますので生まれて初めてサーキットを
走るんだぞ!と言う方でも全く心配ないですし、怖くないですよ。安心、安心。(*^^*)
◆ 当日はサーキットに整備士と積載車を常駐させますので、万が一お車にトラブルが
発生した場合にご利用いただけます。(詳細は別途相談にて)
整備士が常駐している走行会はときどき見かけますが、積載車まで常駐している
走行会はまずありません!!
◆ オフィシャルにはメカニックがおりますので、現地でのちょっとしたトラブルに
対応できます。
(部品・工具等の関係上、対応出来かねる場合もございます。予めご了承願います)
◆ 当チームの走行会はとてもマナーの良いエントラントさまばかりがご参加されております。
女性のエントラントさんも一人で参加されております。
◆ 和やかな雰囲気を重要視しておりますので、運営趣旨をご理解いただけない方の
お申込みは主催者の判断によりお断りいたします。悪しからずご了承ください。
◆ クロージングドラミ(閉会式)では、抽選会、ジャンケン大会はもちろんのこと、
その日のベストタイムを記録証にして各位にお渡ししております。
当日は、温かい「おでん」を振舞います。
ぜひ食べに 走りに来てネ!!(笑)