• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

本年もご愛顧いただきありがとうございました

2023年もみなさまのサーキット走行のお手伝いができるよう
六連星★彡チーム員一同は頑張って運営して参ります。
みなさまにとって幸せな輝きに溢れた福多き一年となりますように。


関連情報URL : http://rokurensei.jp/
2022年12月24日 イイね!

2022年走り納めおしるこ走行会

天気予報が芳しくない。
日光走行会は6回目にして晴れたのに走り納めが雨じゃダメなんだよ(-_-メ)
天気予報は全然改善しないまま前日になってしまいました。
あとは「運」だけ。
そう、六連星★彡はいつも【運だけで乗り切ってきた】主催者である。

午前中はドライで行けそうだ!!
太陽は出ていないけど風が吹いていないので比較的過ごしやすい。
気温は低いからエンジンは回る。
各レンジャーたち、ベストタイム更新目指していざ出陣じゃー(笑

時折り青空も覗いてきて、「これ、最後まで降らないんじゃね?」

はい、その通り。
結局クロージングミーティングまで雨は降らず終いでした。
お陰様でよい条件下で走り納めができました。

毎年この時期の走行会は「おしるこ」を振舞ってみんなで一年間無事に過ごせたことを振り返り、また来年もいっしょに頑張ろう!という思いになります。

「一年早いね…」
今年もたくさんのエントラントさんに助けていただき、走行会を盛り上げていただきましてありがとうございました。
お礼申し上げます。
来年もまた各地のサーキットでお会いできますように。(*^^*)



関連情報URL : http:
2022年12月08日 イイね!

冬のtc4000最後はtc1000で開催★

こんにちは (*^^*)ノ☆彡
冬のtc4000最終回となります。
関東で一番人気の高い筑波コース1000で開催します。
今回も未経験者~上級者まで幅広いレベルの方を対象にしております。
『サーキットを一度は走ってみたいけど、勇気がでない…』
『フルノーマルだけど平気かな?』 『ドラテクに自信はないけれど走りたい気持ちはある!』
『自分の愛車(AT車)でもサーキットを走れるかなぁ…』等のサーキット走行未経験の方から、
『タイムアップを目指すぞ!』、『セッティングを煮詰めに行こうかな?』、『サーキットで仲間と
オフ会のように楽しく過ごしてみたい!』と思っている上級者の方までを対象とした走行会にし
たいと思っておりますので、興味のある方はぜひご参加ください。
未経験者の方々にはサーキットデビューのお手伝いをさせていただきますし、中級者・上級者の
方々には『カッコよい走り』や『サーキットでのマナー』、『自慢の愛車を十分にご披露』いただきまして、
走行会を盛り上げてください。
ベストタイムを狙いやすい最高のシーズンです
みなさまのご参加をチーム員一同、お待ちしております。


 ★ 日時  2023年 2月 11日(土) バレンタインデー企画です。tc4000コンプリート賞もあるよ!!

 ★ 場所  筑波サーキットコース1000

 ★ 走行時間 9時~16時    

 ★ 天候、その他の理由により中止の場合は事務手数料を差し引きましてご返金いたします。

 ★ 走行内容  レベル別に7クラスに分かれます。1グループは11台以下です。
           1ヒート11分×5回のタイム計測付きのフリー走行です。
 
★ 申込方法  12月11日(日)よりオンラインフォームにてご入力下さい。
            自動返信メールのあと、事務局より直メールをお送りいたします。


team六連星★彡主催の走行会の特徴!
★ 1グループ同時コースインは最大で11台。みなさんが気持ちよく走れるように考えます。
休日開催に限り11台になります

★ タイムトライアルやレースではありません。ノーマル車、AT車も多数参加される初心者・中級者対象の敷居の低い(敷居なんて無いですが…)フレンドリーな走行会です。

★ 2ヒート目の走行が終わりましたらベストタイムを参考にクラス分けを再編成いたしますので、参加者のみなさま全員が気兼ねや気負いなく走れるように考えます。
最初のクラス分けは、お申込書より経験値や車両仕様から判断し、主催者側で決定いたします。上のクラスから赤レンジャー、青レンジャー、黄レンジャー、緑レンジャー、桃レンジャー、橙レンジャー、茶レンジャーと構成されます。

★ サーキット走行が初めての方のために『茶レンジャークラス』を設定いたします。
1ヒート目は、オフィシャルが先導いたしますので生まれて初めてサーキットを走るんだぞ!と言う
方でも安心(*^^*)

★ 当日はサーキットに整備士と積載車を常駐させますので、万が一お車にトラブルが発生した場合にご利用いただけます。(積載車が用意できない場合もあります)(整備士の帯同が出来ない場合もあります。また現地での重整備等は、対応出来かねます。ご了承願います)

★ 待ち時間には無料の「むつらぼしカフェ」でまったり過ごしていただければます

★ 当チームの走行会はとてもマナーの良いエントラントさまばかりがご参加されております。女性のエントラントさんも一人で参加されております。和やかな雰囲気を重要視しておりますので、
運営趣旨をご理解いただけない方のお申込みは主催者の判断によりお断りいたします。

★ クロージングドラミ(閉会式)では、抽選会、ジャンケン大会はもちろんのこと、その日の
ベストタイムを記録証にしてみなさまへお渡ししております。


関連情報URL : http://rokurensei.jp/
Posted at 2022/12/08 20:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月12日(日)にエビスサーキット東コース走行会を開催します。ただいま受付開始しました。みなさん、どうぞよろしくお願いします*\(^o^)/* 屋根下パドックは先着で割り当てさせていただきます。」
何シテル?   08/11 22:19
2025年もグリップ限定の大人が集う走行会を開催いたします (*^ ・^)ノ⌒☆  六連星★彡とは、『知名度も低いプライベートチーム』ですが、なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

20220212 第114回『team六連星★彡』走行会 TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 21:39:27
役立たずのママチャリ耐久レース。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 04:49:04
team六連星★彡 走行会inスポーツランド山梨 11/24 クラス分け発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:53:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク姫号 (トヨタ スプリンタートレノ)
走行会事務局担当のハチロク乗りのお姫様のメインカー。 セカンドカーは仕事で使う営業車のイ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
当チームの3番星★のGDBです。超目立ちます(^^;) インプレッサマガジンにも掲載され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation