• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)のブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

2025走りはじめ走行会in筑波2000

昨日は、2025年走り始め筑波2000走行会にご参加いただきましてありがとうございました。
大変お疲れ様でした。
前夜からの強風が嘘のように収まり、ドライバーにも見学者にも過ごしやすい一日となって良かったです。
キッチンカーは3台も駆けつけてくれてイベントのようなパドックになりました。
途中少し赤旗も出てしまいましたが、進行に大きな狂いはなくほぼほぼオンタイムでした。

今回の表彰対象
1番時計 ゼッケン4 hajimeさん CZ4A 1分2秒209 
NAの部 ゼッケン2 あきたくさん Z33 1分2秒325
直線番長賞 ゼッケン6 古屋さん R35 210.117km/h
NAの部  ゼッケン2 あきたくさん Z33 177.632km/h
最多周回数(努力賞)48周 
      ゼッケン32 梅森さん AP1
      ゼッケン43 かんたさん ZC33S
      ゼッケン129 福田さん NA6CE
      ゼッケン73 けんピーさん ZN6

対象の方には記念品を送付いたします。



六連星★彡では筑波2000は年に1度の開催ですので、もっと走りやすくしたいと思いますので
来年開催するとなれば1クラスの台数をもう少し減らして環境を整えたいと思います。
ますます申し込みが激戦になってしまうかも!?笑


今年も全8回を開催して、みなさんとともに練習して引き出しを増やしていきたいと思います。
今年も六連星★彡の走行会をどうぞよろしくお願いいたします。





◆お知らせ
2月11日(祝)筑波1000走行会は残り枠15台となりました。

2025年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
本年も六連星★彡の走行会をよろしくお願いいたします。

本年も8戦の開催を予定しております。
関東各地のサーキットでみなさまをお迎えしたいと思います。
各地のサーキットで腕を磨いて引き出しを増やしてください。
肝心なときにどこの引き出しにしまったか忘れちゃったなんて言わないようにネ。笑
ずっとしまったままカビが生えちゃったなんてならないようにネ。笑





◆お知らせ
2月11日(祝)筑波サーキットコース1000にて【バレンタイン走行会】を開催いたします。
残り枠20台になりました。
自己ベストタイム更新を狙って走りにきてください(^^)/
関連情報URL : http://rokurensei.jp/
2024年12月23日 イイね!

走り納めのおしるこ走行会in筑波1000

土曜日は六連星★彡の年末恒例『走り納めおしるこ走行会』に
ご参加いただきましてありがとうございました。
一週間ぐらい前の天気予報では、雨や雪の確率50%ぐらい出ていましたので
心配しておりましたが、そこはさすが六連星★彡です。
とても穏やかで待ち時間も過ごしやすかった一日でしたね!!


天気予報を見てヤキモキしているのは主催者の我々だけで、
常連さんは『六連星★彡の走行会なら大丈夫じゃね?』と動揺していなかったと
聞きました。笑

日曜日はtc2000でハチロク祭りが開催していまして招待券をいただいたので
少しだけ見学してきましたが強風でテントが飛ばされそうでした。
そしてとても寒いかった(◎_◎;)
六連星★彡の走行会は土曜日に開催していてラッキーでした。


今回の走行会では
途中でアームが折れて積載車を呼んで帰られた方がいましたが、
そのあとちゃんと別のクルマに乗り換えてクロージングミーティングの
ジャンケン大会に参加するという兵がいたり、
軽くクラッシュした車両もいましたが、ちゃんと自走で帰れるぐらいに
修復していて、みなさんメンタル強いわ!! 
見習わないといけないですね。笑


今年も全8回すべて楽しく無事に終了できて良かったです。
エントラントのみなさまには進行にご協力をいただきまして
誠にありがとうございました。
来年もみなさんのサーキットを走りたいというお気持ちに応えられるように
開催してまいりますのでよろしくお願いいたします。

コロナよりもインフルが多く流行っているようです。
どうぞ体調管理には気をつけて楽しいクリスマス、年末年始休暇を
お迎えください。
今回もありがとうございました。


◆お知らせ
2月11日(祝)tc1000走行会を開催いたします。バレンタイン企画です。
残り枠半分になりました。
関連情報URL : http://rokurensei.jp/
2024年12月07日 イイね!

バレンタイン走行会in筑波コース1000のご案内

いつもお世話になっております。
六連星★彡では恒例の『バレンタイン走行会』を開催いたします。
エントラントのみなさまへ心ばかりのチョコレートをプレゼントします♡ 
さらに12月の筑波1000と1月の筑波2000にもエントリーされた方には
コンプリート賞も!!
今回も未経験者~上級者まで幅広いレベルの方を対象に筑波1000にて開催です。
『サーキットを一度は走ってみたいけど、勇気がでない…』
『フルノーマルだけど平気かな?』 
『ドラテクに自信はないけれど走りたい気持ちはある!』
『自分の愛車(AT車)でもサーキットを走れるかなぁ…』等のサーキット走行未経験の方から、
『タイムアップを目指すぞ!』、『セッティングを煮詰めに行こうかな?』、
『サーキットで仲間とオフ会のように楽しく過ごしてみたい!』と思っている
上級者の方までを対象とした走行会にしたいと思っておりますので、興味のある方はぜひご参加ください。
未経験者の方々にはサーキットデビューのお手伝いをさせていただきますし、
中級者・上級者の方々には『カッコよい走り』や『サーキットでのマナー』、
『自慢の愛車を十分にご披露』いただきまして、走行会を盛り上げてください。
ベストタイムを狙いやすい最高のシーズンです。 
みなさまのご参加をチーム員一同、お待ちしております。

 ★ 日時  2025年 2月 11日(火曜・祝日) 
 
 ★ 場所  筑波サーキットコース1000
 
 ★ 走行時間 9時~16時    
 
 ★ 走行内容  レベル別に7クラスに分かれます。1グループは12台以下です。
1ヒート11分×5回(予定)のタイム計測付きのフリー走行です。
 
 ★ 主催      team六連星★彡
 
 ★ 申込方法  12月11日よりオンラインフォームにてご入力下さい。
   自動返信メールのあと、事務局より直メールをお送りいたします。


team六連星★彡主催の走行会の特徴!
★1グループ同時コースインは最大でも12台。みなさんが気持ちよく走れるように考えます。
  平日開催は10台になります。
★タイムトライアルやレースではありません。ノーマル車、AT車も多数参加される初心者・中級者対象の敷居の低い(敷居なんて無いですが…)フレンドリーな走行会です。
★2ヒート目の走行が終わりましたらベストタイムを参考にクラス分けを再編成いたしますので、参加者のみなさま全員が気兼ねや気負いなく走れるように考えます。
 最初のクラス分けは、お申込書より経験値や車両仕様から判断し、主催者側で決定いたします。上のクラスから赤レンジャー、青レンジャー、黄レンジャー、緑レンジャー、桃レンジャー、橙レンジャー、茶レンジャーと構成されます。
★サーキット走行が初めての方、アンダーパワー車のために『茶レンジャークラス』を設定いたします。1ヒート目は、オフィシャルが先導いたしますので生まれて初めてサーキットを走るぞ!と言う方でも安心、安心)

★当日はサーキットに整備士がおりますので、万が一お車にトラブルが発生した場合にご利用いただけます。(整備士の帯同が出来ない場合もあります。重整備等は、対応出来かねます。ご了承願います)
★待ち時間には無料の「むつらぼしカフェ」でまったり過ごしていただけます
★当チームの走行会はとてもマナーの良いエントラントさまばかりがご参加されております。
 女性のエントラントさんも一人で参加されております。和やかな雰囲気を重要視しておりますので、運営趣旨をご理解いただけない方のお申込みは主催者の判断によりお断りいたします。
★クロージングドラミ(閉会式)では、不思議なもの争奪ジャンケン大会がございます。
★ベストタイムの記録証は希望者に郵送いたします。





関連情報URL : http://rokurensei.jp/
2024年11月07日 イイね!

コスパ最高!! 走り始めの筑波2000走行会のご案内

こんにちは (*^^*)ノ☆彡
私たちteam六連星★彡は、毎年恒例の年明け最初の走行会を筑波コース2000にて
企画いたしました。
お陰様でミニサーキットでは性別、車両、経験値等問わず、毎回たくさんの
エントラントさまにご参加いただいております。
『いつもはミニサーキットで練習を積んでいるので、年に一度は本コースで腕試し!!』を
しませんか? (*^^*)
『自分の憧れだった筑波の本コース…』
『フルノーマルだけど何kmでるのかな?』(裏ストレートで最高速を計測できます)
『競技性のない走行会なら雰囲気は安心だ!』とみなさまの思いはさまざまでしょう。
ビデオやゲームでお馴染みの筑波コース2000!!
ぜひ走りにいらしてください。
コース2000の走行会の多くは2時間や3時間という短いものですが、六連星★彡らしく
ミニサーキット走行会のようにじっくり開催したいと思い、2020年からは終日貸し切り
といたしました。
大会や大きなイベントでは終日開催はありますが、プライベートチームが終日貸切りを
するのはかなりハードルが高いことでありますので、たくさんの皆さまに助けていただきたいと
思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

★ 日時     2025年1月11日(土曜) 

★ 場所     筑波サーキットコース2000(本コース)

★ 走行時間    20分×2本と15分✕2本 合計70分!!
         途中でのクラス替えを行いませんので、ベストタイムの申告は正確にご入力ください
    
★ 参加対象  サーキット(ミニサーキットでも可)走行の経験が3回以上ある方に限る
               TC2000を1分切りの速すぎる方は応相談です
 
★ 申込方法  六連星★彡のウェブサイトよりオンライン申し込みにて承ります。
             受付開始は11月11日より☆ 



team六連星★彡主催の走行会の特徴!
★ 通常同時コースインは30台ですが、24台以下と少なく設定し、みなさんが気持ちよく
走れる環境にしております。
  
★ タイムトライアルやレースではありません、競技性はございません。計測付きのグリップ限定
フリー走行です。ノーマル車、AT車も多数参加される初心者・中級者対象の敷居の低い
大人の趣味、大人のマナーで楽しむ雰囲気の走行会です。

★ クラス分けはお申込書より経験値や車両仕様、過去のタイムから判断し、主催者側で
決定いたします。
今回は6クラス設定しますので、1分切りの方のご参加は応相談ですm(__)m

★ 経験が浅い方、アンダーパワー車のために『遠足クラス(茶レンジャー)』を設定いたします。

★ 待ち時間は「むつらぼしカフェ」をご利用できます。セッティング変更等の時間も
十分にとれます。

★ オフィシャルにはメカニックがおりますので、現地でのちょっとしたトラブルに対応できます。
(整備士の手配・部品・工具等の関係上、対応出来かねる場合もございます。予めご了承願います)

★ 当チームの走行会はとてもマナーの良いエントラントさまばかりがご参加されております。
趣旨(競技会ではない)をご理解いただけそうもない方、なごやかな雰囲気を壊す恐れのある方の
お申込みは、他のエントラントさまの迷惑になりますのでお断りいたしております。

★ 希望者には当日のベストラップを記録証にして郵送いたします。
   (切手代140円のみご負担ください)

★ ランチには美味しいと評判のキッチンカーが登場します。お楽しみに(*^^*)


関連情報URL : http://rokurensei.jp/

プロフィール

「やまなしへ練習走行にきた
甲府は39℃予報だけど、ここは高原なので風がそよそよ吹いているので、過ごしやすいです。」
何シテル?   08/30 11:53
2025年もグリップ限定の大人が集う走行会を開催いたします (*^ ・^)ノ⌒☆  六連星★彡とは、『知名度も低いプライベートチーム』ですが、なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20220212 第114回『team六連星★彡』走行会 TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 21:39:27
役立たずのママチャリ耐久レース。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 04:49:04
team六連星★彡 走行会inスポーツランド山梨 11/24 クラス分け発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:53:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク姫号 (トヨタ スプリンタートレノ)
走行会事務局担当のハチロク乗りのお姫様のメインカー。 セカンドカーは仕事で使う営業車のイ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
当チームの3番星★のGDBです。超目立ちます(^^;) インプレッサマガジンにも掲載され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation