• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモトのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

恒例の夏キャンプ!

恒例の夏キャンプ!諸事情で僕は参加できなかったのですが、きのうから毎度のメンバーが毎度のキャンプINN海山まで夏キャンプに出かけています。
今年の参加は総勢19人(たぶん)。
きのうは雨模様でしたが今日は好天のようで、楽しげな写メが届きました。
できれば僕もその場にいたかったけど、仕事やら体の事やら色々あるので仕方ないっす。

ぜひ来年は、僕も元気に参加したいと思っています。
Posted at 2010/08/11 16:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | きゃんぷ | 日記
2010年03月28日 イイね!

鉄テントの代わり☆キャンプの寝床(超安物)!

鉄テントの代わり☆キャンプの寝床(超安物)!去年まではレジアスエースを寝床にしていましたが
BMWツーリングでの車中泊はサスガに厳しいので、今年はポップアップテントを試してみようと思います。

安物のペラペラなので、防水スプレーを吹き付けて、設営・折りたたみを繰り返したりして、ホントにキャンプで使えるかどうか事前テスト中です。

狭いラゲッジを有効に使うため、かさばるテントはなるべくコンパクトに積みたいから
畳むとこんなに小さくて、2m四方に広がるコイツに期待しています。

キャンプの予定はまだまだ先。「夏」なんですけどね(笑)。


Posted at 2010/03/28 19:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | きゃんぷ | 日記
2009年08月09日 イイね!

夏キャンプ~~(..;

夏キャンプ~~(..;きのう8日出発、2泊3日の計画で総勢18人でキャンプInn海山まで夏キャンプに出かけました。
僕は、明日10日が仕事なので車も息子もキャンプ場に残してJR紀勢線・参宮線で先ほど帰宅しました。
しかしながら台風9号の影響で天気が最悪。きのう設営終了後に少し川遊びできたものの、夜には雨が降り出して、深夜にはとんでもない豪雨になってしまいました。
今朝9時頃には銚子川上流のクチスボダムの放流、みるみる上昇する水面を目の当たりにするなど、悪天候ならではの珍しい経験もできましたが、特に子供達には不完全燃焼なキャンプになってしまいました。
天気が悪いからって、タープやテント内で雨宿りしているだけではつまらないので、午後から夢古道の湯でさっぱりして、その帰りに僕だけJR紀勢線の相賀駅で降ろしてもらい、数時間の列車一人旅で帰ってきました。
紀勢線から参宮線への乗り継ぎ駅「多気駅」到着。発券窓口の駅員さんから紀勢線が豪雨のため運休になり、僕が乗ってきた便が本日最終だった事を知らされました。確かに駅以外の線路上で信号待ちストップがあったりイヤな予感はしたのですが、ほんとラッキーだったみたいです。
その直後、キャンプ場に居る仲間から「銚子川流域に非難勧告が出たので今から撤収して帰る」と、嘘みたいな連絡が入りました。
結局みんなも2泊する事ができず、今頃コチラに向う帰路の途中だと思います。結果的に僕だけ雨夜の撤収に参加せず、ちょっと申し訳ないなぁ・と思っています。

キャンプは自然相手。去年は雨不足で水位が低く、逆に今年は豪雨濁流。。
来年こそはベストコンディションを期待したいと思います。

これに懲りず、また行きます!

更新です。
友達運転のレジエースで、息子と荷物も帰宅したので、銚子川の動画を追加します。
画像で伝わる以上に轟々と流れていました。








<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOnVXY3dkZlh/3PIclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/08/09 22:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | きゃんぷ | 日記
2008年08月15日 イイね!

夏キャンプ2008!

夏キャンプ2008!12日から14日までキャンプイン海山で、恒例の夏キャンプ!を楽しんできました。
5家族19人の大所帯で、日常生活よりチョイと不便で、日常生活より遥かに楽しい時間を過ごしました。

しかし・・やっぱり今年は異常気象??
今年の銚子川は雨不足のせいか水が少なくてチョイと残念。

例年なら堤防を清流が溢れ、魚道では小魚のけなげな様子が見られるのですが
今年は堤防で完全に寸断されていました。

でも澄んだ水は健在で、ターザンロープでジャンプしたり(落ちたり!?)して
疲れ果てるまで遊びまくりました。

やっぱりキャンプは楽しい!

今から来年が楽しみです。



Posted at 2008/08/15 11:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | きゃんぷ | 日記
2007年08月13日 イイね!

夏キャンプ!

夏キャンプ!こんばんわ!
11日から今日にかけて2泊3日でキャンプInn海山に行ってきました。
僕たちは、もちろんレジエースで車中泊。
初日、中日と天気も上々で川遊びを中心にとても楽しめました。
最終日の今日は、天気が不安定で少し残念でしたけど、時折ドシャ降りになる雨のやみ間を縫っての片付けとか、子供達にも良い経験になったと思います。
まぁ色々ハプニングもありつつ、それも思い出のひとコマ。

やっぱりキャンプっていいですね。
今すぐにでも、もう一度行きたい気分です(笑)。





Posted at 2007/08/13 22:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | きゃんぷ | 日記

プロフィール

クルマもバイクも好きです。 お酒も好きです。 伊勢市在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニモトさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 16:12:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手頃なアプループドカーが見つかったので購入しました。 1.5L3気筒ターボは、僕にとって ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
ランツァ以来、ナンバー付としては約15年ぶりの新車です。 久々にオンロードバイクも欲しく ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
2018年5月2日発注、10月21日に納車。 納車待ちの間に カラーリング変更のハプニン ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
「じろうさ~ん」さんちから移籍しました。 コンビニ通いが軽快になります。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation