• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモトのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

鈴鹿でプチオフ!

鈴鹿でプチオフ!こんばんわ!
昨夜出発した北陸定期便から帰ってまいりました!
僕は伊勢市在住で、職場も伊勢営業所所属なんですけど、北陸帰りには、よく鈴鹿の営業所に立寄って休憩・給油・洗車なんかをします。
その営業所と、しぇり~さんちが、それ程遠くない事が判明したので、ついさっき19時にわざわざ営業所まで来てもらって、一時間余りプチオフにお付き合いいただきました!
針オフや全国の時は慌ただしくて、なかなか拝見できなかった車内も見せてもらう事ができました。何やらLEDで新たな仕掛けも追加されていましたよ!
その後、外はあまりにも寒いので、けっして綺麗とは言い難い休憩室に移動。車の話やバイクネタ。子供の事や生活スタイル等々、初めてゆっくりお話することができて大変うれしかったです。
しぇり~さん、プチ・オフも含めて今後ともよろしくお願いしますね。楽しい時間をありがとう(^^)。

ところで画像のトラック、社名を消してみましたけど、色でバレバレっすよね(爆)!
このカラーの平ボデーは大変珍しいと思います。
三重ナンバーの4トンを見かけたら僕の可能性が高いので、皆様よろしくお願いします!
ちなみに、北陸・関西向けがメインです。

Posted at 2006/11/30 22:26:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年11月27日 イイね!

今日の出来事。

今日の出来事。こんばんわ!
今日も仕事で大阪に行ってました。
一件目の立ち寄り先、今日は事情があって早く荷降ろししなければならなかったので、掃除のおばちゃんが来る5時半めがけて到着。
おばちゃんが来ると同時に
「今日は、はよ降ろさないかんでシャッター開けて!」
って頼んだら・
「ええよ、入っておいで!」
って言うから、おばちゃんが開錠した直後に入って商品倉庫の扉を開けて足を踏み入れた瞬間!!
ぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃ~~!!!!
未明の城東区東中浜に、寝る子も泣かす非常ベルが鳴り響いてしまいました(笑)!!
おばちゃんがセキュリティを解除する前に、僕が倉庫に入ったのが原因っす。
安眠妨害ご無礼いたしました(^^;
AL?OKのお兄さんにも余計な仕事をさせてしまいました。

配達を終えての帰り道、ひでぽん0024さんから仕事に関する問い合わせテレホンを頂きました。
なのに、希望に添えなくて申し訳ありませんでした。
またご縁がありましたらお仕事の方でもよろしくお願いします!

名阪国道を関ICで下り、帰路伊勢へ向う津市内裏道で、前から見覚えのある白い100系ハイエースが接近!!
シルバーのグリル、FOXのステッカー。
それは紛れもなく僕の前愛車でした(愛車紹介参照)。
スライド直後、ミラーで確認したら、リヤゲートのステッカー類も当時のまま貼ってありました。これにはチョイとグッときてしまいました。
今もトランポとして活躍してるんだなぁ・・と思ったら凄く嬉しくなりました。

そして車庫に到着。
いつものように猫が出迎えてくれました。
頭を撫でたりして少し遊んだあと帰宅。
いつもなら数メートル付いてきて止まってしまうのですが、今日は違ってました。
ず~っと着いてくる。
ついには家まで入ってきてしまいました。

そして、風呂上りの僕は鏡月飲みながらパソコンに向っているのでした。

おわり。







Posted at 2006/11/27 20:53:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | どうぶつ | 日記
2006年11月20日 イイね!

VF全国統合。感激です!

VF全国統合。感激です!こんにちわ!
昨日、袋井のデイトナさんを会場に行なわれたVF全国統合ミーティングに、ギャラリーのつもりで向ったところ、メンバー皆さんの粋な計らいで、我がノーマルDXミニモト号もメンバーさんの列に並べさせていただきました。感激です!ありがとうございました!!
オフ会参加の少ない僕ですけど、出会いあり再会ありで涙が出るほど楽しめました!
視力も記憶力も悪いので、挨拶の行き違い等々失礼を極めたかもしれませんが、これに懲りず皆様よろしくお願いします!

追伸:車内泊、ベッドがあると、やっぱり楽ですわ^^
息子と抱き合わなくて済みました(爆)!!





Posted at 2006/11/20 15:55:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年11月18日 イイね!

シリンダー交換完了!

シリンダー交換完了!こんにちわ!
悲劇は一週間前に始まりました。
先日のブログの通り、不自然なキーの失くし方をしてしまった為、セキュリティーを第一に考えてシリンダー交換を決行しました。
僕のは4ドアなので、イグニッションも含めてシリンダー5個とリモコンキーで支払い総額29000円でした。痛いです。
家の鍵と合わせると39500円のロス。。。
一緒に失くした他の4本は、触れない事にしておきます。
ぁ~あ・・大金飛んだのにかわり映えせんなぁ。。
4万円あったら・・シートカバー買えたよなぁ。。
でもまぁ済んだ事は仕方なし!今後気をつける事にします(笑)。

ところで今日の夕方から袋井目指して出発します!
ノーマルトランポでVFメンバーじゃないワタクシですけど、ギャラリー参加させて
くださいませ!
長島SAで、しぇり~さん達と合流予定です^^
よろしく!


Posted at 2006/11/18 13:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年11月15日 イイね!

とんでもない大出費。。

とんでもない大出費。。こんにちわ。ショゲてます~~。。
先週の土曜、子供と近所のコンビニに歩いて買い物に行って帰宅。
当然、開錠して家に入った訳だから、僕のキーホルダーは家のなかに絶対あるはずなのに、どこを探してもないんすよ。
なぜ歩いて買い物に行ったかと言うと、酔ってたんですわ。
なので、冷蔵庫やゴミ箱ひっくり返しでもないって事は、ボケててもしも鍵穴に挿したままで家に入ったとしたら(そんな事ないと思うけどなぁ。。)大変物騒だから、早速シリンダーを交換しました。1万500円也。
しかも!だけにとどまらず、なくしたホルダーに、詳しく言えませんが6個の鍵が付いてたんですよ。
その中にはレジエ-スのリモコンキーも!!!!
最悪です。
念のために、先ほどディーラーに預かってもらいに置いてきました。
シリンダー&リモコンキー設定で、たぶん約3万円。。
他の鍵のシリンダー交換をふくめたら・・・
ぶぁ~~イッタイいくらの損失になるんだー!!!
大失敗の大出費。
泣きたいくらいっす。。。
画像は鍵師のオッチャン。
渡辺謙は来ませんでした。
Posted at 2006/11/15 13:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

クルマもバイクも好きです。 お酒も好きです。 伊勢市在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 34
5 678910 11
121314 151617 18
19 202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

ミニモトさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 16:12:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手頃なアプループドカーが見つかったので購入しました。 1.5L3気筒ターボは、僕にとって ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
ランツァ以来、ナンバー付としては約15年ぶりの新車です。 久々にオンロードバイクも欲しく ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
2018年5月2日発注、10月21日に納車。 納車待ちの間に カラーリング変更のハプニン ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
「じろうさ~ん」さんちから移籍しました。 コンビニ通いが軽快になります。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation