• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモトのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

EXILE移動中!?

EXILE移動中!?今朝の西名阪香芝SAです。
ツアー移動中の機材車でしょうか。。
特にEXILEのファンじゃないけど、このトラックはよく目立ってました。
しかし・・そんな怖い顔して。。別に
             にらまなくてもいいのに(笑)。
Posted at 2007/05/28 17:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年05月26日 イイね!

晩メシいらねぇ~~

晩メシいらねぇ~~こんばんわ!
今日も暑かったっすねー!
こんな日は体力維持の為にガッツリ食べないとダメだと思い、画像のご夫妻とウチのヤンチャ息子と4人で昼下がりに、松阪市の「焼肉オーシャン」で倒れる程食べてきました。
20日ぶりの再会だったご夫妻は、遠くからお越しなのに、僕がビールを飲めるようにとオーシャンまで便乗させてくれました。
僕んちに帰ってから、今回はゆっくりとお話できて嬉しかったです。
しっかし食べ放題は魔物ですね。僕も息子も貧乏性なので底なしに食べてしまい、今もまだ満腹キープ状態で何も食べたくありません(^^;
ぐえ~苦しい~~



Posted at 2007/05/26 23:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年05月21日 イイね!

お木曳き・小俣連も無事奉納。

お木曳き・小俣連も無事奉納。こんにちわ!
きのうは小俣連に応援参加してきました。
応援とは言うものの、我が明野連が荒天で不完全燃焼に終わったので、その分まで精一杯頑張ってきました。
足元が悪くて明野連では見送った、スピードを上げて直角にカーブさせ、北御門へと一気に駆け込む「エンヤ曳き」も無事成功。最高の気分で奉納する事ができました。
次回のお木曳きは2026~2027年。その時は還暦近くなっているので、エンヤ曳きで梃子綱を握る事はないと思います。
小俣連無事奉納とともに、僕のお木曳きは終了しました。
Posted at 2007/05/21 13:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | しきねんせんぐう | 日記
2007年05月17日 イイね!

の~ぜ~~!

の~ぜ~~!おはようございます!
5月・・・何かと出費の多い時期ですよねぇ・
特に税金。。
ワタクシもレジ号の自動車税を納付してきました。

その税額・・

現愛車200系レジ号は19500円。
旧愛車100系ハイ号は16000円でした。

何でや~??と思ったら最大積載量の差なんですよね。

旧愛車はジャストローで1トン積
現レジ号は1.25トンなんですよ。

僕は、増えた分の250キロも積まないのに、何かもったいない気がするなぁ・・

ははは~!セコいっすね^^
Posted at 2007/05/17 09:13:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年05月09日 イイね!

期間限定お木曳き仕様!

期間限定お木曳き仕様!こんにちわ!
先日6日、ドシャ降りの中、豆柴さん・にゃぁ嫁さんの奉曳には根性を感じました!寒いなかご苦労様でした。感謝いたします。
僕自身はエンヤ曳きでドジったものの、小俣連の方のナイスフォローで結果的に無事に奉納する事ができました。
僕って昔からホント本番に弱いので困ったモンです(汗;

当日は朝から宮川に入るのでカメラを持って行けなくて自前の画像はないのですが、ぼちぼちとブログにアップされている方がおられますので、人のふんどしで相撲をとらせていただきます(笑)。

明野連のレポート内に僕も写っているんですけど、面識のある方ほど判りにくいんじゃないかなぁ・と思います。
20日の小俣連への応援参加までの特別仕様です^^
♪どぉ~こだぁ??



Posted at 2007/05/09 13:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | しきねんせんぐう | 日記

プロフィール

クルマもバイクも好きです。 お酒も好きです。 伊勢市在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1234 5
678 9101112
13141516 171819
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ミニモトさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 16:12:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手頃なアプループドカーが見つかったので購入しました。 1.5L3気筒ターボは、僕にとって ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
ランツァ以来、ナンバー付としては約15年ぶりの新車です。 久々にオンロードバイクも欲しく ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
2018年5月2日発注、10月21日に納車。 納車待ちの間に カラーリング変更のハプニン ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
「じろうさ~ん」さんちから移籍しました。 コンビニ通いが軽快になります。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation