• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモトのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

逃げるかバカタレ!!

逃げるかバカタレ!!ゲンナリする内容で恐縮ですが、あまりにもアタマにきたので書きました。

21日午後、県内某所で信号待ち中、ブレーキロック掛かった僕のトラックが押し出され、斜めにズレる程の、とんでもない勢いで追突されました。

後ろを見ると大破したシルバーの車。

中から、複数名の悲鳴がするので大変だと思って駆け寄ると、小さなお子さん2人と、おかあさん達か女性が2人か3人(必至だっだので覚えてないです)乗られていました。
その隣に、後方から激突してきた白い小型トラック。さらにその後方には小型トラックに側面を接触された黒い乗用車。右側車線にも高所作業車が巻き込まれていました。

高所作業車の運転手さんが比較的元気だったので、電話通報をお願いして、シルバーの車から子供を抱いて黒い乗用車の夫妻に預け、それからお母さん達?を車外に救出しました。

事故が起きた際、助け合って最善を尽すのは当然ですが、この救出作業に関ったのは全員被害者。

ノーブレーキで激突した白い小型トラックの運転手は、なんとトラックを残して逃走してしまいました。

みんな怪我しているのに必至で助け合っているのを横目に、加害者が逃走とは、とんでもないバカタレです。

僕以外の被害者は全員救急車で運ばれ、自力で動けた僕は後から検査を受けましたが、首の靭帯を痛めていて全治4週間の診断でした。

こんなとんでもないヤカラは、早くとっ捕まえて、厳しく裁いてやってほしいです。










重い話題ですいません。

Posted at 2012/08/22 10:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年07月15日 イイね!

お取り寄せ プチグルメ!

お取り寄せ プチグルメ!これ、めためた旨いです。

「臼造りかまぼこ 博多めんたい」

某ラジオ番組に、全国の美味しいものを、リスナーの
タレコミを元に紹介するコーナーがあって、

これが取り上げられていました。

「臼で練った蒲鉾生地に大量の明太子。お酒の肴として開発しました」と言われれば

旨いにきまってますやん!

んな訳で、速攻でお取り寄せ。

狙い通り、めためた旨かったです。


今宵はビールと供に・・(笑)。




Posted at 2012/07/15 19:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒 肴 めし | 日記
2012年06月30日 イイね!

VHS整理中!2ストよ永遠なれ(^^)

VHS整理中!2ストよ永遠なれ(^^)ひと昔前の出来事、思い出・・

結構VHSに残っていたりしますよね。

僕の場合、息子の小さい頃の動画や

棄てられない、いかがわしい物から

如何わしいモノまで(笑)。

ウチのVHSデッキもポンコツだし、見られなくなる前にDVD化しておこうと思い

近頃せっせと取り込んでいます。

そうしたら、昨年外装をリニューアルしたランツァ号で参加したエンデューロのテープが

1本だけ出てきたので、最近の動画とミックスして編集してみました。



僕は短足なので、シート高の低いハイパワー機が欲しくてランツァを選んだのですが

それが大正解!

トラクションコントロールに守られながらも、やっぱり2ストは面白いです。

排ガス規制も理解できるけど、せっかくの国内最終型ランツァ。

末永く乗り続けたいと思っています。


ちなみに、この動画のBGMの、ヘボなドラムは僕が叩いています。

バイク同様ヘタクソだけど、相変わらず楽器も大好きです(^^v





Posted at 2012/06/30 22:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2012年06月24日 イイね!

免許の更新!

免許の更新!前回の更新から、はや5年。

仕事柄、年間走行距離10万キロを下らないワタクシです
が、

よーやく無違反で乗りきる事ができました!


昔に比べ会社もコンプラに敏感になり、タコグラフのちょっとした規準外の記録で、安全対策担当から警告書が届いたりして、面倒くさいと言えばその通りですが、警告をもらうと気分が悪いので、もらわない運転が自然と身についてきました。

違反はともかく、事故だけはしないよう、定年まで頑張ろうと思います(笑)。


それから、絶対今回は付くであろうと思っていた眼鏡の条件も、何とかクリアできました!

これが最高に嬉しいです。
Posted at 2012/06/24 12:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年04月22日 イイね!

初心者マークでGO !

初心者マークでGO !今春、周囲の予想に反して進学してしまった!?
息子の初愛車が、きのう納車されました。

平成14年・ムーヴカスタムX

10年落ちの割には程度いいです。

ヤンチャ盛りのチョイ悪息子には可愛らしすぎる気もしますが・・



とは言え、自分で選んだ初愛車!大切に乗ってくれると思います。

ラゲッジは既にこんな感じ。



外観の可愛さのミジンもありません(笑)。



今後2~4年、あくまでも学業中心に、趣味やバイトやその他諸々、いろんな経験を積み重ねてもらえればいいと思っています。

Posted at 2012/04/22 13:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマもバイクも好きです。 お酒も好きです。 伊勢市在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニモトさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 16:12:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手頃なアプループドカーが見つかったので購入しました。 1.5L3気筒ターボは、僕にとって ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
ランツァ以来、ナンバー付としては約15年ぶりの新車です。 久々にオンロードバイクも欲しく ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
2018年5月2日発注、10月21日に納車。 納車待ちの間に カラーリング変更のハプニン ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
「じろうさ~ん」さんちから移籍しました。 コンビニ通いが軽快になります。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation