• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

上高地に行ってきました

明けて4日、朝からいい天気で平湯側の駐車場に止めてシャトルバスに乗り換えます。
もう紅葉も終わっているだろうから、そんなに人は居ないと思ったのですが、バスは満員。

20分ほど揺られ大正池に到着、当初の予定は大正池→河童橋→明神→河童橋と歩くつもりです。

バスを降りていきなりこの景色、
大正池から焼岳(2444m)を望む、しかも逆さ富士ならぬ逆さ焼岳

大正池が日陰になってしまったのが惜しいですが、それでも冠雪した焼岳がとても綺麗です。
これだけでも上高地に来て良かったと思ってしまった。

北を向くと穂高連峰が間近に見られます、一番高い奥穂高岳で標高3190mあります。



大正池~田代湿原の遊歩道はこんな感じ、木橋や木道部分は霜が降りていて、何度も滑りそうになりました。


田代橋から穂高連峰を見る
大正池から70分、普段こんなに歩くとは無いのに素晴らしい景色のせいか、まだまだ疲れはありません。
やはり紅葉にはすこし遅かったようで、落葉して木の枝が多いのが残念。


田代橋を渡り、梓川右岸道を進みます。
ずっと歩いてるとそんなに寒さは感じませんが、立ち止まるとやはり寒いです。
おそらく一番人が少ない時期だとは思いますが、思った以上に人は歩いてます。


歩き始めて約2時間でメインスポットの河童橋に着きました、土産屋やホテルなどが立ち並び、バスターミナルも近いので人が多い、最盛期は人だらけで橋の上なんか身動き取れなくなりそう。


河童橋から穂高連峰を見る
雲ひとつない空に冠雪した穂高連峰が本当に綺麗で、この日を選んでよかったです。


ほぼノンストップで歩いたので、ベンチで昼食を取ったあと、小梨平へ

小梨平 数日前に降った雪が残ってます、この寒さの中テントを張っている人もちらほらいました。


もっと奥の明神まで行く予定でしたが、明神まで往復すると遅くなりそうなので、小梨平で引き返し、今回は帰りました。

本当にすばらしい自然でした、次回上高地に行ったら明神にも行ってみたいし、
11月なので行けませんでしたが乗鞍も行きたい、尾瀬も行きたいけど
来年の春まで待つことにします。



ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/12 08:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本メンテナンス中心で、できる限りDIYでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正 2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:19:47
[スバル レガシィツーリングワゴン] 足回りリフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 11:36:35
【スタビブッシュ】交換時のグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 14:15:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最後のレガシィツーリングワゴンに乗ってみたかった 202104 購入61000k ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2代目アテンザは不人気のようですが、エクステリアはかなり良いと思います。 車中泊しなが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗ってみたいと思っていたBP レガシィに縁あって乗ることができました。 20年ぶりのAT ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
車中泊もできるパワーのある車と思い買った1台。 丸目は見た目の評判悪いですが、自分はそん ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation