• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

本日の隧道 旧国道201号 仲哀隧道

国道201号 仲哀隧道は福岡県みやこ町と香春町の境にあります。
ここは親子三代の隧道があります。

これが現道の新仲哀トンネル 2007年3月開通


現道と平行に1967年竣工の新仲哀隧道があります。
こちらはみやこ町側


今でも充分使えそうですが、歩道が無いのが致命的か?
金網で封鎖されてますが、覗くことは出来ます。やけに天井が黒いのは排気ガスのせいか?


こっちは香春側 えらい勢いで雪が降ってました。
跨道橋があったのでそこから1枚


そして旧々道のみやこ町側
九十九折を繰り返しどんどん高度を上げます。


そして最後のカーブを曲がると、ずどーんと隧道登場
1889年竣工 1929年改修 延長432m 


入り口付近だけレンガ巻きであとは素彫りです


内部は荒々しい素彫り


香春側抗口
どちら側も通行止めになってます。


反対側と違って、コンクリート巻きになってます。
登録有形文化財に指定されているのに今一整備されていないのが残念なところ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/26 00:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日は月曜日(シ・ガり散らかす ...
u-pomさん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

【第109回】ディーラーさんの入庫 ...
とも ucf31さん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

忘れ物
ツゥさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本メンテナンス中心で、できる限りDIYでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] 足回りリフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 11:36:35
【スタビブッシュ】交換時のグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 14:15:41
86/BRZ リアサスナックル、TRD/STIアーム、後期スタビ交換、奥伊吹ドリフト練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 08:52:17

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最後のレガシィツーリングワゴンに乗ってみたかった 202104 購入61000k ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2代目アテンザは不人気のようですが、エクステリアはかなり良いと思います。 車中泊しなが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗ってみたいと思っていたBP レガシィに縁あって乗ることができました。 20年ぶりのAT ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
車中泊もできるパワーのある車と思い買った1台。 丸目は見た目の評判悪いですが、自分はそん ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation