• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

ソーラムのHIDバーナー

ソーラムのHIDバーナー 明るいと有名なソーラム社製のHIDバーナーを手に入れました。二輪の世界ではかなりメジャーなソーラムですが、四輪にも進出してきているようです。

国産の35Wの6000ケルビンで3300ルーメンの明るさを持つのは、これだけでしょう。とはいえ、まともに買うとお高いので、OEMでECB JAPAN(88ハウス マリンウェーブ)が出してるFINE BEAMです。(^^ゞ

確かに明るくて見やすいのですが、6000Kにしては赤っぽい光です。まぁ、だから明るいんでしょう。(笑)
LEDポジションとも色が合わなくなったので、ちょっと悩んじゃいます。(^^;
8000K(2500lm)にすれば良かったかなぁ。。。

パーツレビュー
整備手帳
ブログ一覧 | アルハイ | 日記
Posted at 2008/12/10 02:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

これが本物!
shinD5さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 9:59
こんにちは(^^♪

ソーラム社のバーナーって始めて聞きました(^^ゞ

整備手帳見せていただきましたが、少し赤っぽいですねー・・・・
雨の日には日には見やすいかな??

コメントへの返答
2008年12月10日 22:43
いらっしゃい。
クルマ用にはPLASMA XENONっていうのを出してますね。

今までのが青すぎたようにも思います。慣れるまではもう真っ青に見えてましたし、かなり暗かった。。。
実用性は上がりました。
2008年12月10日 15:13
こんにちわ

僕は青系は見えにくいので苦手なので
純正が好みなんで、良い感じって思えますけど~
実は雨の高速等で青系を取り付けていたことがありまして
非常に見えにくくて
予備に純正も持っていたので急遽交換した事があります。
青系のは友達にあげちゃいました
コメントへの返答
2008年12月10日 22:53
いらっしゃい。
私も、これ位の方が好みなんですよね。
でも、純正バーナーの色はいただけません。あれは本当、まるでハロゲンバルブです。

今までと同じ6000Kですが、こんなに色が違うとは驚きでした。今は青いのに慣れちゃってるので、ぱっと見の印象がおとなしすぎるように感じちゃいます。(^^ゞ
2008年12月10日 22:42
私のバーナー(フィリップス6000K)

左右で色が変わってきてます。

5年目だし寿命かな~

コレ いいですね(^^♪
色目も新しいカンジで・・・

購入はオクですか?
コメントへの返答
2008年12月10日 23:01
いらっしゃい。
さすがフィリップス、5年目ですか。
アルハイ乗ってまだ3年になりませんが、既に3セット目のHIDバーナーです。(^^ゞ

もう、気持ち白い方がいいんだけどなぁ。今までのバーナーに色を合わせてきたので、LEDポジションやハイビームと色が合わなくなったのが悩みです。でも、かなり明るく見やすくなりました。

そうそう、ヤフオクです。VIOSTARってお店?がいっぱい出してますよ。
2008年12月11日 0:01
88ハウス(ECB JAPAN)のHIDはVitzに装着してました。3年程度使ってましたが、切れもなく良好。そして明るさも他車の純正HID以上でした。(結局スイフトに乗り換えた時に付けたままでお嫁に・・)

かなり見易いですね!今後の参考にさせていただきます。ポジション球はDIYで白めのLEDを選択してあげると良いかもしれません。是非LED DIYで楽しみましょう!
コメントへの返答
2008年12月12日 10:45
さすが国産、まず3年は大丈夫そうですね。お金があればベロフあたりに逝きたいところなんですが。(^^ゞ

ポジションはこれまでのHIDに合わせて6000Kで探して、店頭販売のメーカーものにしてるんですよね。¥4,480もしたので、これを外すのはちょっと悲しいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/14642/car/77790/789282/parts.aspx

おそらくFINE BEAMの方が6000Kではないように思われます。。。

プロフィール

「かもがわ円城なぅ http://cvw.jp/b/14642/48628516/
何シテル?   08/31 07:16
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
171819202122 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎても大型SSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation