• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

8年目にして、ついに、、、

8年目にして、ついに、、、 女房のクルマを初いじりです(笑)。といってもホーンを替えただけですが。(^^ゞ

先日のおもちゃ王国でのオフで、じゃんけん大会の残り物としてゲットしたホーンです。

基本的に他人の車はいじらないのが私のポリシーでして、女房自身もクルマいじりは好まないので、これまで点検・整備くらいしかしてませんでした。
私のアルハイには既に前車セレナから引き継いだKLAXONが入ってますし、なにせフロントバンパーを外さないと作業できないので億劫です。もったいないので女房のクルマに付けちゃいました。

フロントグリルを外すクリップも分かりやすく、外せば中はがらんどうです。取り付けスペース、作業スペースにも全く困りませんでした。クルマが古いせいもあるでしょうが、やっぱ日産車の方が手を入れやすくなっているように思うのはアンチトヨタの妄想でしょうか。(爆)

ありきたりのミツバ アルファーホーンですが、音も大きくなっていい感じです。私のアルハイよりいい音だなぁ。アルハイはバンパー内に移設するのに延長用の配線を電話線でやったので、音が小さいんですよね。(;´_`;)
ブログ一覧 | その他、クルマ関係 | 日記
Posted at 2009/05/23 13:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 13:59
こんにちわ

僕と同じアルファホーンですね~
なかなか良い音がするんですよ1980円で買ったのにです。
友人も同じ物を装着しましたし、値段と音で満足でした。

僕もアルハイはバンパー裏ですよ
ですがバンパーは外さずに作業開始
共締めする予定のボルトを間違えてエアコンガス噴出させましたけど(爆)
高いホーンになっちゃいました・・・汗
日産の方が壊し辛いようにも思います。
トヨタ車は結構、外せないボルトが多いようにも感じますし
もう安易に外すのは懲り懲りですけどねぇ・・・苦笑・・・
コメントへの返答
2009年5月23日 22:50
いらっしゃい。

まぁ、無難な感じの音ですよね。純正の「ビィ~」って音はよく響くのですがどうも品がなくて。。。

私もよく横着してきちんと外さないで取り付けたりするタチですが、アルハイになってから壊すことが多くなりました。なもんで、できるだけきちんと外すようにしています。

やっぱ、トヨタってコスト削減&省燃費化が進んでいて、あまり無理が利かないように思えます。
2009年5月23日 14:08
いいじゃないですか☆
αホーン♪
前アルの時はアリーナホーンで切り替えでαも使えるヤツでしたが、アル売却を期にツレにあげちゃいましたが^^

ハリは純正でエエ感じのが鳴るので換える必要無しっす☆


コメントへの返答
2009年5月23日 22:52
いらっしゃい。
いいなぁ、アリーナホーン。欲しかったなぁ。。。(笑)

まぁ、ホーンに限らず、クルマいじりなんて基本的に自己満足です。(^^ゞ
2009年5月23日 14:09
こんにちは♪
ホーンを貰った・勿体ない→グリル外すの面倒→奥様号へ!という、実に分かり易いパパさんの思考回路(笑)
私もミラの時ホーン替えました。滅多に鳴らさない物ですが、気にし出すと気になるんですよね~
パパさん号、あの車体で音小さめなんですか?見かけによらない?!ですねヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2009年5月23日 22:56
いらっしゃい。
ハハ、、、分かりやすいヤツでしょう。(笑)

アルハイに付けてるKLAXONは割と優しい音なんで、音が小さいこともあり、警笛としてはほとんど役に立ちません。(^^ゞ

いざというとき、ベンツタイプかエアホーンあたりで蹴散らしてみたいものです。(爆)
2009年5月23日 14:33
こんにちわ。

景品ならいいではないですか。

嫁さんびっくりしますかね。
コメントへの返答
2009年5月23日 22:58
いらっしゃい。
ええ、タダですからね。

女房は「ヤンキーみたいな音にしたの?」なんて恐れてます。(爆)
2009年5月23日 14:53
こんにちは~。

おぉ~これはスイフトに装着しているモノも同じです。
なかなか良い音がしますよね(^^)
アルハイはノーマルのままなのですが、やっぱり変えたいですね。
交換が面倒で今に至っております・・。

特価品が出たら、交換しようと目論んでいます♪
コメントへの返答
2009年5月23日 23:02
いらっしゃい。

音が大きいのがいいです。・・・って、アルハイの配線が電話線なのが問題と思われますが。。。(^^ゞ

アルハイの純正位置に付けられそうなのを見つけました。割引セールが始まったらそれを買おうかと狙ってます。
2009年5月23日 15:46
お疲れさんです。

残り物 エエ物がありましたね~

お互いに(^^ゞエヘヘ
コメントへの返答
2009年5月23日 23:04
いらっしゃい。
まぁ、「残り物には・・・」ってことで。
やっぱ、タダってのはありがたい。(^^ゞ

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation