• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

我が家に4Kがやって来た

我が家に4Kがやって来た この歳になるとクリスマスプレゼントは自分で買います。とはいえ、女房の許可を得るのにかなり手こずりました。二男の力も借りて何とかOKをもらい、本日、家族でお出かけしました。

下中野のベスト電器が閉店して昨日からヤマダ電機となり、早速、ひとりで行って見て回った際に、なにげに見つけたこのTV。東芝のレグザX9400Sです。2021年モデルですが、当時の最上級モデルでした。それが、展示現品1台限りでお安くなってまして、一気に購入モードに入りました。

うちのTVは、2007年に購入した日立の42インチプラズマ(Wooo P42-H01)です。我が家は斜めから見る事が多いので、液晶TVの発色はどうも今ひとつに感じます。そんなわけで、次は55インチの有機ELを狙ってましたが、実は今の置き場だとちょっとはみ出しちゃうんですよね。そこで、シブシブ一回り小さい48インチとなるわけですが、最新機種はどれも55インチばかり。悩んでいたところで、これを見つけました。

2年前のモデルなので、やや画面が暗いけど、そんなのは並べて比べて見ないと分かりません。それよりも、録画の機能に惹かれました。未だに我が家の録画は、別室に置くAQUOSテレビ内蔵のBlu-rayDiscへの録画だけなので、不安定極まりありません。その点、レグザに搭載されるタイムシフトマシンは魅力です。東芝でも最上位機種にしか搭載されておらず、最新機種にはとてもじゃないけど手が届きません。なにより、48インチはもう作ってませんからね。これ一択でしょう。

現品売りなので、その場で持ち帰ることができるのも良かったです。他にも候補の機種があったけど、年内の配送は難しいと言われました。また、展示品だった事による発光体の劣化が気になったけど、なんと12/22(金)にメーカーが来てパネルを交換したそうなので、ほぼ新品ですね。TVと一緒に録画用に6TBのHDDも買っておきました。

一応、画質比較の写真を撮ってみましたが、ブログ用に画像サイズを調整すると違いが分かりませんね。実際に見ると、地デジがマジに綺麗です。これまではフルハイビジョンでもなかったからなぁ。。。

ヤマダ電機からの帰りに、向かいにあるエディオンで冷蔵庫も購入しました。いや~、出費がハンパありません。テレビの購入に難色を示していた女房を説得するには、何かと大変です。(^^ゞ

テックランド岡山下中野店にて
東芝 REGZA 48X9400S ¥155,000
東芝 Canvio Desktop HD-TDA6U3-B ¥11,550
合計 ¥166,550
ブログ一覧 | 家電製品 | 日記
Posted at 2023/12/24 22:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TVが壊れました (T。T)
meitanteiさん

新しいテレビは快適です
meitanteiさん

悲しい出来事・・・
耕チャンさん

4K液晶テレビポチってしまった
まごっちRSさん

TH-49LX900&DMR-2X ...
パワーキャッツさん

レグザ 48インチ 有機ELテレビ ...
meitanteiさん

この記事へのコメント

2023年12月25日 12:49
4KTV購入おめでとうございます!
我が家もプラズマTVが壊れて4KTVの買い替えたんですがパラボラアンテナが4Kに対応しておらず結局4K番組見てません^^;
コメントへの返答
2023年12月27日 2:15
いらっしゃい。ありがとうございます。
うちのプラズマ、どこも壊れてはいないので、女房の説得には少々手こずりました。二男に録画機能の有用さを説いてもらって、何とか説得できました。
PS5のゲーム画面とNHKのBS4Kの綺麗さに感動しています。(^_^)b

プロフィール

「パドック主催のツーリング2連発 http://cvw.jp/b/14642/47746204/
何シテル?   05/26 23:02
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。 2006年 子供の成長とともに家計も苦しくなり、小食のアルハイに乗り換え。(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ (トヨタ アルファードハイブリッド)
三つ子誕生でクルマに「広さ」を求めるようになり、それに加えて「速さ」「燃費のよさ」の3つ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation