• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

新店舗オープン前のトライアンフ倉敷

新店舗オープン前のトライアンフ倉敷この3連休は中日が仕事なので、私一人居残ってまして、家族は大阪です。

コンパン君の方は、色々とK4で相談に乗ってもらいましたが、なにせ業者が休みですから、話が動くのは連休明けからでしょう。

そんなわけで、ヒマな私は倉敷に来てみました。今月の中〜下旬にオープン予定のトライアンフ倉敷は、目下、建設中ですね。

今日は暖かいから、単車にしようかと悩んだのですが、晴れてるのに雨が落ちてて、変な天気です。単車にしなくて良かったかと。
Posted at 2022/02/11 15:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2022年01月27日 イイね!

パドックがトライアンフじゃなくなるんだって

パドックがトライアンフじゃなくなるんだってなんと、パドックがトライアンフの正規ディーラーを辞めるそうです。一足早く、話は電話で聞いてましたが、正式に文書が届きました。3月15日以降は「トライアンフ倉敷」に業務移行とのこと。う~ん、うちからだとパドック本店のある津山よりは近くなるけど、岡山店のある早島より遠くなっちゃうなぁ。

デイトナ675は中古で手に入れたものですが、後々のメンテナンスを考えて、正規ディーラーのパドックで購入しました。外車の部品はディーラーじゃないと手に入らなかったり、整備を断られることも多いですからね。少々お高かったけど、まぁ、保険です。去年やったフロントフォークのOHは、お試しの意味もあって近所のバイク屋にやってもらいましたが、やはり部品を入れるのが大変だったと聞きました。

トライアンフは2017年頃から店舗の外観の統一化が進んでて、近場だと高松広島神戸にその店舗がありますが、岡山はまだパドックのままです。一度、早島に「トライアンフ岡山」ができたけど、すぐに「パドック岡山店」になっちゃったから、外観を揃えないと屋号は使わせてもらえないんでしょう。岡山にも「トライアンフ」店があって欲しいと思ってたら、倉敷にできるみたい。

さて、一番気になるのは、この先のメンテナンスですね。大きな故障があったらディーラーを頼ることになりますが、さて、新しい店舗はどんな所なのか。それに、ツーリングの案内なんかもどうなるのかなぁ。2016年の「トライアンフ横浜北」みたいにはならないことを祈ります。(^_^;)
Posted at 2022/01/27 20:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2022年01月09日 イイね!

デイトナ675、今年初乗り

デイトナ675、今年初乗り昨日・今日と仕事の予定でしたが、今日はパドックの新春ツーリングがあるのを思い出しまして、急遽、今日はお休みにしました。10人ほどお客さんが来る予定でしたが、昨日のうちにお伝えしておきました。申し訳ありません。<(_ _)>

久しぶりに乗るので、昨夜、バッテリー電圧をチェックしたら、12Vは超えてました。充電しても、すぐに満充電。とはいえ、少々不安でしたから、一晩中、パルス充電しておきました。朝は、12.6Vでセル一発です。

冬装備で乗るのは今シーズン初めてですから、準備にちょっと手間取りましたが、無事、9時過ぎには出発できました。いや~、今日は暖かいですね。陽が射すと汗が出てきます。最初の集合場所でインナーグローブを脱ぎました。今日は革ジャケットでも良かったなぁ。

フォトギャラ

帰宅は14時。軽く単車をメンテしてから、コンパン君の作業に入ります。
Posted at 2022/01/09 22:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2022年01月06日 イイね!

ダイネーゼ3万円福袋の開封



昨年に引き続き今年もダイネーゼのハッピーバッグを購入してみました。昨年の10万円コースには革ツナギは入ってませんでしたから、次は15万円コースと逝きたいところですが、さすがにそれは無理でしょう。一番お安い3万円コースにしました。

昨年は元日に届いたのでそのつもりでいたら、なんと大晦日に届いてて不在票が入ってました。なもんで、今年も手にしたのは元日です。

入っていたのは次の4点でした。

ATIPICA AIR SHOES ¥35,200
604-BLACK/ANTHRACITE 42
革製だけどパンチングになってるから夏物でしょう。ちょうど、夏物のシューズが欲しかったから良かったです。ただ、普通の紐なので、脱ぎ履きが面倒そうです。



BORA AIR TEX JACKET ¥29,150
620-BLACK/FLUO-YELLOW 52
メッシュジャケットです。やっとチャイネーゼから脱却できそうです。ただ、昨年同様、色は黄色でした。赤い単車には合いませんが、これだけ黄色が揃うと、これはこれでポリシーを感じます。(笑)



KIT PRO-SHAPE ELBOW/KNEE PROT. ¥6,930
001-BLACK N
膝に入れるパッドですね。昨年のデニムパンツに付属してたのと同じなのは少々残念ですが、ワークマンパンツ用の膝パッドを探してたので、これが使えそうです。ハハ、パンツよりパッドの方がお高いや。


DAINESE STICKERS SET ¥1,650
品数(金額)調整でしょうね。まず使わないでしょう。


福袋に入っていた商品の合計金額は¥72,930。支払額の2.21倍でした。
Posted at 2022/01/06 22:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2022年01月01日 イイね!

ダイネーゼの福袋がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ダイネーゼの福袋がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!今年も Happy Bag を買ってみました。去年は元日に届いたからそのつもりでいたのですが、今年は大晦日に届いたようで、不在票が入ってました。今日、再配達してもらったのですが、箱にはしっかり配達日が12/31に指定されてますな。

今日は忙しいので、後日、開封の儀をしようと思います。すかさず女房が開けてダンボールを分別ゴミにしようとするもんですから、なんとか死守しました。去年も1日玄関に置いてたら勝手に開けられて、気付いたときは中身だけになってて、私ゃ明細書の存在すら知りませんでした。(^^ゞ

去年は10万円のセットでしたが、今回は3万円にしてみました。中身の確認はスキーから帰ってからになりそうです。
Posted at 2022/01/01 12:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記

プロフィール

「リアボックスの使い勝手を確かめる http://cvw.jp/b/14642/48645372/
何シテル?   09/08 20:48
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎても大型SSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation