• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

Daytona675の走行動画《Insta360 ONE X2》

Daytona675の走行動画《Insta360 ONE X2》先日のTOP MOST Biker's Cafeの行き帰りを撮ったものです。前方からと後方からを撮りましたが、ナンバーのモザイク処理にあまりに手がかかるので、後方からは写真だけです。

自撮り棒を使ってカメラを車体からちょっと離し、画角を固定して普通のウェアラブルカメラっぽい仕上げにしてみました。ところが、360度記録できることからカメラの向きを進行方向に向けていなかったもので、中心に単車をもってくるのにかなり手間がかかります。こういう使い方をするなら、画角固定のステディカムモードの方があとの処理が楽ですね。

Posted at 2021/02/27 16:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2021年02月24日 イイね!

TOP MOST Biker's Cafe なぅ

TOP MOST Biker's Cafe なぅ今日は貴重な平日休み。土曜出勤の振替でして、自分の仕事は全部同僚に任せて休んじゃいました。一応、段取りは済ませてるから、あとは回すだけでして、ここまで連絡はありませんから、不測の事態は起きてないみたい。

昨日、しろぶささんに教えてもらったライダーズカフェに来てみました。平日だというのになかなか賑わってます。ヒマな人って多いんだなぁ。あっ、私もか。( ^_^ ;
フォトアルバム

昨日撮った動画の編集にかなり時間を取られてます。お金も時間も写真の比ではないことは経験済みなので手を出さないようにしてたのですが、つい魔が差してInsta360 ONE X2を買っちゃいました。まぁ、仕方ありませんね。

昨日と今日でなんとか形にはなったので、帰ったらYouTubeに上げてみます。いやはや、YouTuberの方々って大変なんだなぁ。(笑)
Posted at 2021/02/24 14:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2021年02月23日 イイね!

ファミリートコなぅ

ファミリートコなぅ明日の平日休みにデイトナで走ろうと思っていたのですが、天気も下り坂で気温もあまり上がらない予報です。

そんなわけで、家族揃って休みの今日ですが単身行動させてもらいましょう。ファミリートコにやって来ました。

Google先生に火曜日は定休日だと言われ、またやっちゃったかと思いましたが、祝日は営業するようで明日が休みとのこと。いや~、明日来てたらヤバかったですね。

隼に乗られているshiro_88busaさんと相席になりまして、ドローン撮影をされてるということで色々とお話しさせていただきました。エアロゾルに気をつけつつなのでじっくりとは話せませんでしたが、楽しい時間をありがとうございます。しろぶさ@shiro_88busaでTwitterをされてるそうですが、私ゃやってないもので、みんカラをフォローさせていただきました。

ランチ700円 しろぶささんからいただいたステッカー付きです。(^^ゞ


コーヒーとデザート200円


Insta360 ONE X2で走行動画を撮ってますが、追加購入したクランプをもってくるのを忘れてしまい、ありきたりなアングルになってます。帰宅したら編集してYouTubeに上げるので、またここに貼りますね。

【2021.02.24追記】やっと編集できました。いやはや動画ってのは手間がかかりますな。
Posted at 2021/02/23 13:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2021年02月13日 イイね!

かもがわ円城なぅ

かもがわ円城なぅさすがに今日は単車で走らないといけないでしょう。朝からポカポカです。360度カメラの使い勝手も試してみたいしね。

随分乗ってないからチェーンにサビが浮いてました。(>_<)
整備手帳

写真の方は、Insta360で撮ったものに、あとから差し替えています。

【2021.02.14追記】 YouTubeに動画を上げてみました。


まるぼさんと一緒に走った動画も撮ってたんだけど、まるぼさんはほとんど映ってませんでした。速すぎて私ゃついていけません。(>_<)

Posted at 2021/02/13 10:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2021年01月17日 イイね!

Paddockの新春ツーリング

当初の予定では先週1/10(日)だったのですが、今年は子供たちの成人式があるので、私ゃ参加できないなと諦めてました。すると、成人式が開催見合わせになって、急遽、参加できることに。

ところが、パドックのHPを見たら、なんと予定が1週間延期になってました。この土日は私の部署が関係する仕事が入ってましたが、たまたま私が担当から外れてまして、無事、参加できました。

寒くなる予報におののいてましたが、天気も良くて意外と暖かかったですね。私の雨男パワーもすっかり衰退したようです。(笑)

写真の方は、フォトアルバムでどうそ。(^_^;)

パドックのツーリングはCan-Amのトライクが多くて、二輪車は肩身が狭いんですよね。あれって、マジでもうクルマですね。絶対転ばないし、クラッチのないセミオートマだから、体力の落ちた私にはピッタリかも。でも、あの大きさなら、私ゃコンパン君の方がいいなぁ。
Posted at 2021/01/17 22:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記

プロフィール

「新型プレリュード http://cvw.jp/b/14642/48650963/
何シテル?   09/12 19:30
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎても大型SSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation