• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

手術終了

手術終了手術は昨日の午後だったのですが、さすがに昨日はパソコンを開けませんでした。(笑)

今回も激しい痛みと戦いましたが、手術後痛みを訴えると、すぐに座薬、モルヒネ(?)と処置してもらい、11月のときのような地獄はありませんでした。中に仕込んだ痛み止めも効いているのでしょう。
とはいえ我慢できる程度の痛みは続いており、ウトウトの繰り返しで、結局、一睡もできてませんが。。。

恥ずかしながら、術後の姿公開です。(^^ゞ
今回、肩を上げた状態で固定するということで、こんな姿になってます。これで動くのはかなりしんどいものがあります。

今、執刀医が来て、もっと肩を上げた状態で固定し直すとのことです。せっかく痛みが治まってきているのに、痛いの嫌だよぉぉぉ(;>_<;)ビェェン

【15:00 追記】
昼に私用の装具が届きました。
手術後に付けていたのは借り物だったそうで、サイズも小さすぎでした。
オーダーメイドということで、請求書が渡されました。
なんと¥106,606、、、どっひゃぁぁぁ!!
オーダーだというのに肘の位置が合ってません。まだ小さすぎなんですが、これ以上大きいのはないんですって。orz
傷の手当は絆創膏1枚になっちゃいました。切開後まだ22時間位なんですが。。。
さて、これからリハビリです。(>_<)
Posted at 2009/02/04 08:46:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記
2009年02月02日 イイね!

3度目の入院生活開始

3度目の入院生活開始11月、12月に続いて3度目の入院が始まりました。

明日は14:30から手術。全身麻酔はやっぱ不安です。
11月の術後は最悪の激痛でしたが、今回は更に痛いそうで痛み止めを中に仕込むそうです。う~ん、痛いの怖いよぉぉぉ。(;>_<;)ビェェン
これがメインの手術でして、入院期間は少々長引きそうです。職場に告げた3週間で無事終わってくれるといいのですが。。。

さて、もう勝手知ったる入院生活です。初日は自由な時間が多いですから、速攻で外出して買い出しです。クレドや表町に出かけ、雑誌とおやつを買ってきました。(^^ゞ

イーモバイルも快適です。街中の7階なんで、病室内でもかなり速度が出てくれてます。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 7.2Mbps
プロバイダ:イー・モバイル
測定地:岡山県岡山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.356Mbps (294.5kByte/sec) 測定品質:88.9
上り回線
 速度:366.3kbps (45.79kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:****************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/2/2(Mon) 14:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
Posted at 2009/02/02 15:10:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記
2008年12月01日 イイね!

鍼治療

鍼治療今回も、写真は【おまけ】用です。(^^;

左肩の本格手術に向けて仕事を調整中ですが、そうすぐには長期の休みは取れそうにありません。
同僚の勧めもあって倉敷にある鍼灸院へ行ってみました。なかなか評判なところのようです。

今日で2回目ですが、痛みも少なくなり動きも良くなってます。今日は病院でもらった痛み止めの薬を飲んでませんが、なかなか調子が良かったです。

実は私、鍼治療はこれが初めて。あんな細い針をちょこっと刺すだけで効果があるなんて不思議です。あわよくばこのまま手術なしで治って欲しいと願うのですが、この治療院は保険が使えないので治療費が嵩みます。2回で既に1万円超えました。(>_<) 片道33kmの道のりに高速代も片道800円かかります。(^^ゞ

・・・とはいえ、担当は若い女の先生で、毎回1時間相手をしてくれるんだから、まぁ仕方ないか。(爆)

【おまけ】
先日切れた右側のヘッドライトですが、なんと今日は復活してました。( ・_・;)
でも、何だか色が変。蒼白いです。まぁ、点いてるんですから、これでもうしばらくは使えるかな。。。
Posted at 2008/12/02 01:13:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記
2008年11月27日 イイね!

人生最強の痛さ (O_o)WAO!!!

人生最強の痛さ (O_o)WAO!!!写真は、【おまけ】用です。(^^ゞ

今日は手術後2回目の通院。半日休暇を取って行きました。

まずはリハビリ。若い女性の先生にみっちり1時間程お相手してもらいました。
苦しいリハビリも、これなら大丈夫(^_^)v

次に主治医の先生の検診です。
症状は手術前くらいまでには戻りましたが、痛みは相変わらずです。
前にも打ってもらったことのある肩への注射をしてもらいましたが、今回これが
禿しくスペシャルに痛すぎ
です。これまでの人生最強です。(汗)
肩の関節内に打つんですが、今日はまるで硫酸でも入れられてるようでした。(@_@)

どうにも我慢できずに、声を上げて動いてしまいました。
「針が入っているから危ない」って言われても痛いものはどうしようもありません。気付くと私の周りを看護婦さんが数人で押さえてました。
職場に戻って人に話すと「嬉しい状況じゃなぁ」なんて言われましたが、痛くてそんな余裕はありません。ちょっと残念だったかも。。。(苦笑)

症状改善が見られないので、痛み止めの飲み薬が復活です。次の手術に向けて、仕事の調整をするよう指示されました。


【おまけ】
せっかく取った半日休暇。激しい痛みに堪えながらも、ショップへ足を運ぶ私です。(笑)
ワイトレ、レーシングナット、55wHID等の情報を仕入れましたが、やっぱショップだとお高いですね。
中古パーツ屋で自分と同じレー探(ユピテルのSR640i)を見つけました。未開封品(新品?)ながら、現状販売(保証なし)ってのが少々気になりましたが、毎日高速通勤している女房車用に、8,400円でお買い上げ。
年会費5,250円払って毎月データ更新できる会員になってますから、データが使い回せるんですよね。同じ機種を探してました。
そういえばこれ、2005年7月には31,320円で買ったんだよなぁ。。。
Posted at 2008/11/27 20:07:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記
2008年11月12日 イイね!

退院(^_^)v

予定通り、2泊3日で退院しました。
昨夜の激痛に少々不安はありますが、最近の病院は長居はさせてくれません。
肩の動きは入院前よりかなり悪いですが、リハビリを続ければ良くなることを期待します。
入院費用は3割負担で57,830円。う~ん、早く退院して正解のようです。(^^ゞ

17~8年前に右肩の手術で入院したときのリハビリの先生(女性)が覚えてくれてました。
懐かし~い。歳を取ったように思うのはお互い様ですね。(笑)

Posted at 2008/11/12 20:13:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記

プロフィール

「イオンシネマなぅ。
平日ですが、二男が帰ってきてるので、女房と3人で来ました。さて、何を観に来たでしょう?
画像は、上映前のCMです。」
何シテル?   07/22 19:30
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation