• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

ダイネーゼのアウトレット

ダイネーゼのアウトレット私がよく行くダイネーゼ大阪箕面店が、この2月からアウトレット店になったという事で、早速、行ってみました。

いや〜、品数がこれまでの倍以上に増えてまして、欲しいものだらけです。加えて、お値段も20〜50%引きなので、もう大興奮。(笑)

まぁ、ダイネーゼの日本正規価格は元値がハンパありませんから、それでも手が出ませんけどね。

買い物してる家族を置いての単身行動でしたから、店内には実質20分ほどいただけでしたが、とりあえず小物をゲット。(^^ゞ

また時間のある時に、ゆっくり見て回りたいなぁ。。。
Posted at 2024/02/24 16:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2024年01月04日 イイね!

スヴァルトピレン125

スヴァルトピレン125先月、ふと立ち寄ったバイク王で見つけたハスクバーナのスヴァルトピレン125ですが、どうにも気になって再び見に行ってみました。すると何と、2台に増えてました。見た目はほぼ同じ401が追加されてます。

どちらにも跨がってみましたが、大きさは同じですね。やはり同じ車体のようです。でも、125の方がサスが柔らかく、乗るとかなり沈みます。降りても戻りが悪いので車体が直立して、サイドスタンドかけてても倒れそうで怖いです。401の方は問題ないんだけどなぁ。

自分でもサイズ感を見てみたいので、店員さんにお願いして、125に跨がったところを写真に撮ってもらいました。う~ん、予想通り私の体格には単車が小さいですね。まぁ、これは、今のデイトナ675にも同様なことがいえるんですけどね。
Posted at 2024/01/06 01:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2023年12月16日 イイね!

バイク王なぅ

バイク王なぅふらっと立ち寄ったら、見つけました。
Daxに44万かけるなら、これもいいなぁ。。。(妄想中)
Posted at 2023/12/16 12:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2023年10月29日 イイね!

瀬戸内バイクフェスタ in 与島

瀬戸内バイクフェスタ in 与島今年も行ってきました。私ゃ2019年の第1回から連続参加してます。と言っても2年目と3年目はコロナ禍で中止になったから、まだ3回目ですけどね。

MjBIKEの写らん会もやってますし、与島は家からだと往復で100kmほどでして、ちょうど疲れないいい距離なんですよね。(笑)

タイトル画像は、私と一緒に写らん会に並んでたYouTuberのRurikoさんとカナイメグさんです。

さて、今回も、ブログに時間がかけられないので、フォトアルバムで済ませます。
フォトアルバム
Posted at 2023/10/30 21:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2023年09月24日 イイね!

カワサキプラザ 大賑わい

カワサキプラザ 大賑わい今日は午前中イベント勤務で出勤でした。従業員はクルマが置きにくい状況なので、私ゃ毎度のデイトナ通勤。お昼も食べずに、14時近くまで働いて、先ほど帰ってきました。

今日は天気もいいし、秋空で気持ちいいし、単車装備もあるしで、ずっとお預けになってたZ900RS Cafeに乗ってみようと、帰路途中でカワサキプラザに寄ってみたら、なんとまぁ大賑わい。駐車場はクルマでいっぱいです。整備工場前も整備中の単車であふれてまして、デイトナは路駐して店内に向かいました。

ところが、店員さんが一人もいません。お客さんは4~5人いるんですけどね。ちょっと待ってましたが誰も出てきません。整備工場には何人もいますが、みんな忙しそうで声をかけるのも躊躇われます。

仕方なく、そのまま帰ろうとしたら、整備中の単車を表に出してきた方が声をかけてくれて、取り次いでもらえました。店長さんっぽい方が外に出てこられたので、用件を伝えると、なんと「試乗車は用意していない。みなさん乗らずに買ってもらってます。」とのこと。

いや~、カワサキが売れてるのは分かるけど、何という大名商売でしょう。普通に100万を超える乗り物を試乗もなしに買わせるとは。そのくらいの端金はポンと出せる人にしか相手にしていないってことですよね。

デイトナに出会う前、W800 Cafeに乗ってみたくて、でもこの店にはCafeの試乗車がないというのでStreetの方を1週間前から予約してました。意気揚々と装備持参で店を尋ねたら、雨で試乗させてもらえなかったのを思い出しました。小雨だったしカッパも持参で気合い十分だったのに。。。あれ以来、私ゃどうもカワサキとは縁がないようですね。

カワサキプラザが米倉にあった頃は、もっと親しみのある店だったんだけどなぁ。経営が戸田屋になって今の伊福町の店舗になってからは、どうも対応が塩っぱいです。私がカワサキに乗ることはもうなさそうです。
Posted at 2023/09/24 15:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記

プロフィール

「デザートですな。」
何シテル?   08/31 13:25
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎても大型SSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation