• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

窒素ガス充填

窒素ガス充填アルハイになって窒素入れてなかったんですが、近所の岡山トヨタで1,050円で入れてもらえるということを知って入れてみました。小さい店なんで、予約が必要でした。

セレナの頃はイエローハットとかモンテカルロで2,000円くらい払って入れてましたが、お安くなったものです。加えて当時イエローハットでは補充するにも充填と同じだけ取られてもうびっくりでした。今ではどうか知りませんが、今回トヨタは補充は無料だそうです。

見ると、バルブキャップが窒素入りと分かるものに換わってます。これも以前から気になってましたが、これで無造作に空気を入れられるのを防げます。

思い起こせば、最初のブログはこの窒素の話でした。
Posted at 2007/06/29 21:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2007年06月28日 イイね!

トルクプレート届きました

トルクプレート届きましたオプションワゴン(2006.11)に載って激しく有名になったトルクプレートですが、ついに手に入れました。

この商品、「ガレージアクティブ」による製品で、HPには通常商品として載っていません。雑誌では要相談となってました。
店は群馬県ですから出向くわけにも行かず、ヤフオクでも売ってますが送料が1,000円もかかってしまいます。

そんな折、東京にお住まいのぎんぺいさんに買ってもらって送っていただきました。メール便にしてもらったので送料も2枚でなんと160円(^_^)v
ありがとうございました。あっ、まだお金払ってませんね。ごめんなさい、すぐに振り込みま~す。

なんで2枚あるかっていうと、岡山でアルハイにお乗りのme_bowさんの分も一緒に買いました。
今週末、お渡しできるかな~? 一緒に取り付けする?

6/30取り付けました→整備手帳
Posted at 2007/06/28 23:14:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2007年06月28日 イイね!

DVDプレーヤー交換

DVDプレーヤー交換先月買ったことをブログにもアップしたDVDプレーヤーですが、液晶表示部分が微妙に斜めになってました。

動作の方は何の問題もないので、気にしないようにして使ってましたが、使う度に目にするところなので、やっぱりどうも気になります。

そんなわけで、面倒ですが、購入したヤマダ電機に持って行ったところ、1ヶ月以上経ってますが、初期不良ということで交換してくれました。

一応、店でも液晶表示を確認しましたが、今度は水平になってます。
こうして写真で並べてみるとそんなに違いがあるようには思えないんですが、一度気づくと気になるんですよねぇ。
Posted at 2007/06/28 20:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2007年06月26日 イイね!

えっ、また払うの!?

えっ、また払うの!?電波利用料のお知らせが来ました。
女房のと合わせて2通です。

以前、5年ぶりの再免許申請はすっかりやり方忘れてて、電波形式の変更なんかもあったりで、激しく慌てたことがありましたが、「えっ、もう請求が来たの? 早~い!」 と思って中を開けてみると、5年まとめて払っていてもお知らせは毎年来るそうです。これまたすっかり忘れてました(^^; ・・・で、ほっと安心。

携帯電話を持つようになって無線なんて全く使ってませんから、こんなペースで電波利用料払わされるんじゃ、もう止めようかなんて思っちゃいました。

次回納付&再免許申請は平成22年。さて、その頃はどうなっていることか・・・。
Posted at 2007/06/26 11:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2007年06月25日 イイね!

実物大ガンダム

実物大ガンダムこの夏、富士急ハイランドで実物大フルボディのガンダムが登場するそうです。

なにやら「ガンダムクライシス」というアトラクションだそうで、ミッションをクリアするとガンダムの操縦席に乗り込めるそうです。

アトラクションの設定は、ソロモンでガンダムのマグネットコーティング作業中、ジオン軍に襲われ、急いでガンダムを機動させるというもののようですが、ガンダム世代の私としては是非とも体験してみたいところです。

でも、待ち時間長いんだろうなぁ。。。


この記事は、機動戦士ガンダム:操縦のチャンス到来?史上初の実物大モデル登場 富士急ハイランド-アニメ・マンガ:MSN毎日インタラクティブ について書いています。
Posted at 2007/06/25 11:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「家族でテニス http://cvw.jp/b/14642/48596444/
何シテル?   08/12 23:31
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3456 7 89
101112131415 16
17 1819 2021 22 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation