• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

あれっ、片方のLEDが暗い。。。

あれっ、片方のLEDが暗い。。。先日、ふと気づいたのですが、アルハイのフロントポジション灯の右側がやけに暗くなってました。バルブを外してみると、回りが黒ずんでまして、何やらショートした感があります。

このLEDバルブは私にしては珍しく量販店で普通に(安売りでなく)買ったもので、かなりお高かったけど割と明るめで色も白くてお気に入りでした。
記録を見ると2007年4月30日に購入してますから、ちょうど3年経ってますね。

う~ん、オクものなら納得ですが、メーカーものでこの寿命はいただけませんね。まぁ小さくて明るいってのは、やはり無理をしてるんでしょうか。
さて、次はやっぱりオクでお安く探しますかね。(^_^;
Posted at 2010/05/13 00:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2010年05月09日 イイね!

広島輸入バイクフェア

広島輸入バイクフェア今月のうつらん会は、広島マリーナホップで「広島輸入バイクフェア」と共催です。
今回もまるぼさんと一緒に行きました。

昨日やっと、カタナのオイル交換ができましたから、今日の道中、170kmの往復はマイクロロンの定着に使いました。なもんで、高速は4,000rpmキープで、かなり忍耐のいる走行でした。(^_^;

朝8時に出発して、10時過ぎには到着です。
すかさず、うつらん会の個人撮影を済ませて、速攻で単車試乗の手続きを取りました。500円で2車種に試乗できます。コースは短いですが、輸入バイクなんて滅多に乗れませんからね。(o^^o)

マッタリ単車を見て回ったり、お昼を食べたりして、13時からはうつらん会の集合写真です。
その後、アウトレットショップをうろうろした後、結局会えなかったやまはくんさんの単車を発見したところで帰路につきました。

途中、近くのナップスに寄ってしばしウィンドショッピング。う~ん、こんなお店が岡山にもあったらなぁ。。。

帰りの高速もマイクロロンの定着に使いましたから、じっと我慢の走行でしたが、定着完了したと判断した福山SA以降は、怒濤の走りに一変。(笑)

その辺りからタンクはリザーブになってまして、帰宅後、速攻で給油したら19.2L入りました。20Lタンクだから、省エネ走行してなかったらヤバかったですね。(;^_^A アセアセ…

ちなみに、マイクロロンの効果は素晴らしいです。20W-50という堅いオイルを入れたもんで昨日はエンジンの回りも重かったですが、今日は軽いこと軽いこと。シブかったシフトもスコスコです。(^_^)v

フォトギャラ
Posted at 2010/05/09 20:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2010年05月08日 イイね!

自宅でオイル交換

自宅でオイル交換カタナのオイル交換をしました。 整備手帳
自分でオイル交換なんて何年ぶりでしょう。(笑)

ライドオン岡山で聞くと工賃は2,100円とのこと。オイル持ち込みだと4,200円だって言いますから、自分でやっちゃいました。まぁ、単車(特に古いやつ)は楽ですね。
以前はクルマでも工賃を取られてましたから、よく自分でやったものですが、今じゃ専ら工賃無料の量販店任せです。(^^ゞ

このカタナ、昨年5月末に納車でしたから約1年、3,000km程走行しました。6月にキャブのオーバーフローの修理でオイル交換してもらってますが、その時はフィルタも替えてません。

早いとこオイル総換えしようと思い、10月にはフラッシング効果のあるループを入れて走ってまして、それからは1,700km位です。フラッシングには3,000kmかかるとのことですが、まぁそろそろいいでしょう。

オイルは高松の南海部品で買ってきていたTOP1の全合成オイル20W-50です。かなり堅めなんで、エンジンの回り方が重い感じがします。ギアの入りもシブくなっちゃいました。でも、これから暑くなると良くなってくれるんじゃないかと期待しています。

さて、明日は、またまたうつらん会。広島のマリーナホップへ行きます。「広島輸入バイクフェア」もやってるんで楽しみです。
明朝、マイクロロンを投入して、道中、定着走行に励みたいと思います。(^_^)v
Posted at 2010/05/08 22:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2010年05月08日 イイね!

しゃぶしゃぶちぅ

しゃぶしゃぶちぅ1日早く、お袋に母の日のプレゼントを渡しました。

今日は、みんなでしゃぶしゃぶ食べてます。
食べ放題なんで、もうお腹いっぱいです。(^_^;)
Posted at 2010/05/08 19:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年05月08日 イイね!

テニスちぅ

テニスちぅ今日も家族でテニスしてます。

家族5人で2コート取ったので、広々です。(^_^;)
Posted at 2010/05/08 16:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | モブログ

プロフィール

「ランバーサポート http://cvw.jp/b/14642/48623443/
何シテル?   08/27 23:47
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
91011 1213 14 15
161718 19 20 21 22
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎても大型SSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation