• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

八塔寺ふるさと館なぅ

八塔寺ふるさと館なぅ久々に岡山でうつらん会があるって情報を得て、八塔寺に来てみました。

あらま、誰もいねぇ。。。

よく調べてみたら、今回はかもがわ円城だったんですね。(大爆)

【ハイドラの記録】 11:29~15:04 151.07km 3時間20分
Posted at 2014/06/29 12:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2014年06月28日 イイね!

こいつに出会ってしまった。。。

こいつに出会ってしまった。。。暖かくなってきて、どうにも単車に乗りたい今日この頃。我が家の単車禁止令は未だに解除されてませんが、やっぱ二輪車があると便利ですよね。そんなわけで、原付二種を狙ってる私。

第1候補はKTMのDUKE125ですが、中古でもお高いのと、やっぱ実用性が低く趣味レベルが高いので、許可は難しそう。

第2候補は実用性重視でスクーターです。以前、PCX125に試乗しましたが、どうにも私にゃ車体が小さすぎていけません。大きいものだとマジェスティ125ですが、今となっては古い個体が多く、手を出しかねます。新車で手に入るところで、KYMCOのダウンタウン125iを考えました。

あまり数が出回ってない車種ですから、岡山で実際に見ることはまずありません。とりあえず情報を得ようと市内でKYMCOを扱っている某ショップへ寄ってみたところ、なんと店先にそいつがデ~ンと置いてありました。下取りで入ったばかりの中古車でして、現在整備中。ネットに広告を今日出したところだそうです。

実車を見ることはほぼ諦めていただけに、かなり驚いちゃいました。大きい車体で足つき性が悪いとか、クッションが薄くてすぐにお尻が痛くなるとかの評判がありましたが、実際に跨らせてもらって試したところ、私にゃ大して影響ありません。(^^)v

新車価格は388,000円ととても手が出せませんが、こいつは156,000円だそうで、乗り出しは18万円位とのこと。こりゃ、運命的な出会いを感じますね。速攻で契約しそうになってたら、ちょうどその時、女房から別件で携帯に電話が入りまして釘を刺されちゃいました。何というタイミングでしょう(笑)。今日のところは話だけうかがってそのまま帰りました。

帰宅後、女房と話し合いました。でも、やっぱ二輪車はダメ。コンパン君があったらいいでしょう。置き場もないでしょう。チャリンコに乗ってろって。。。くぅ~、全く話し合いになりません(>_<)。諦めきれない私は、もう少しイジイジしてみます。
Posted at 2014/06/28 22:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2014年06月28日 イイね!

実家の倉庫から持ち帰りました

実家の倉庫から持ち帰りました私が小学生の時使ってたソフトボール用のバットがあったはずと、実家に寄って探したところ、すぐに見つかりました。家で素振りにしか使ってませんでしたから綺麗なものでして、まだ捨ててなかったみたいです。

子供たちのラケットの振り方を見ていて、身体の使い方が今ひとつだといつも思ってたんですよね。バットの素振りをさせることで、膝・腰を使ったしっかりしたスイングになってくれるのではないかと。

私自身、小学校でソフトボールをしてて中学校でソフトテニスを始めました。なまじ打てたものですぐに先輩とペアを組むことになり、かなりしごかれましたが、身体を使ったスイングが身についていたからだと思うわけです。

特に身体の使い方が固いと思える三男に、早速バットの素振りをさせてみたら、すかさず「重い」って言ってました。小学生で硬式テニスをやってたとはいえ、やはりバットよりは軽いわけで、手打ちのクセがあるんですよね。「野球部の連中の力強さの理由が分かった」とも言ってました。(^^ゞ

----------

さて、バットとともに懐かしいラケットも出てきました。水色のナンバーワンは私が中学の時に使ってた35~6年位前のラケットですね。よくぞ残っていたものです。白い方は社会人となって勤め始めた頃の27~8年位前のものでしょう。くぅ~、明日香大会のラケットケースが懐かしいッス。

一緒に出てきた未使用のグリップテープには「みずしまスポーツ」の値札が貼ってあります。私の初任地は倉敷でしたから、当時のものでしょう。う~ん、これってまだ使えるのか?(笑)
Posted at 2014/06/28 20:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年06月28日 イイね!

女房への誕生日プレゼント

女房への誕生日プレゼントこの前の日曜日は女房の誕生日でした。今年はバレンタインの返しもしてないし、誕生日もまだ何も渡してません。そんなわけで、テニスラケットをポチッとしてたのが、今日届きました。

女房が今使ってるのはYONEXのRDiS300MPでして、購入はもう5年前。当時、私がYONEXのラケットを使うようになったこともあり選んだものですが、女性向けとはいえシリアスな体育会系のラケットでして、普段運動できておらず体力も落ちる一方の女房にはかなりしんどいラケットでした。

私の方もここのところ急激に体力の衰えを感じてきて、楽なラケットを探してたところ、試打でHEADのグラフィンシリーズを打ってみてその打ちやすさに感動しました。プレステージのことは先日のブログにも書きましたが、ラジカルなんかもう異次元の感覚です。

この気持ちよさを女房にも味わってもらおうと、インスティンクトを購入しました。現在、シャラポアが使ってるモデルですね。当然、女房にはMPじゃ重すぎますから、グラフィンテクノロジーをフルに発揮したREVと悩みましたが、いきなり軽すぎるのも慣れないかとSにしてみました。

まぁ、本当は女房にも試打してもらってからの方がいいのですが、なかなか都合が合わず試打期間が終了しちゃいまして、前回同様、私が選択しちゃいました。(^_^;

さて、明日は、振り替えでテニススクールがあるみたいなので、早速使ってみてもらいましょう。とりあえず、近所のスポーツデポで可愛げなグリップテープも買ってきておきました。

ラケットショップスマッシュにて
 ラケット HEAD Graphene Instinct S G2 ¥19,332
 ガット HEAD C3 ROCKET 1.24mm 55ポンド ¥1,728
 送料 ¥864
計 ¥21,924
Posted at 2014/06/28 19:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2014年06月24日 イイね!

ひまわり

ひまわり自転車置き場を作って庭に空いたスペースができまして、そこにひまわりの種を植えました。ここのところ一気に大きくなったと思ってたら、すかさず花が咲きました。

そんなに大きな花ではありませんが、いや~、ひまわりって見てるとなんだか元気が出ますね。(^^)v

種を5つ植えて、芽が出たのが4本でして、現在3本に花が咲いてます。

成長の遅い1本は、以前、私が雑草と間違えて危なく抜きそうになったヤツでして、今もちょっと背丈は小さいけど、もうすぐ咲きそうな感じになってます。あ~、抜かなくて良かった。頑張れ~。(o^^o)

もしや、芽の出なかった1本は、私が間違えて抜いちゃったのかな。(;^_^A アセアセ…

----------

昨日の団体戦、朝からずっと気になって1日中仕事が手に付きませんでした。子供たちの帰宅がかなり遅かったので、これはいいところまで行ったのかと期待してたのですが、、、結果は初戦負けでした。(-_-;)

オーダーは3-1-2の作戦のようで、なんと三男が1試合目。でも、初団体戦に緊張しまくり、ミスだらけで完敗。不調続きだったペアの3年生は今日は好調だっただけに残念な結果です。続く2試合で確実に勝つはずが、なんと2試合目の1番手の3年生ペアが絶不調で負けちゃいました。3試合目は完勝だったようですが。

結局、試合に出してもらえなかった長男と二男でして、不満だらけです。う~ん、それにしても情けないッス。仕事休んで応援に行けばよかったかなぁ。(爆)

これで、3年生は引退したそうです。早速、今日の部活からは最上級生のプレッシャーを感じて帰ってくることでしょう。(^^ゞ
Posted at 2014/06/24 22:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「家族でテニス http://cvw.jp/b/14642/48596444/
何シテル?   08/12 23:31
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3456 7
8910111213 14
15 161718 19 20 21
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation