• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

Nicole~増上寺初詣

関東では今日までが松の内。
毎年3が日は避け、空いてきた頃を見計らって初詣に行くのですが、今年は松の内に済ませることができました。

そして丁度今日、Nicoleも新年の営業を開始。
これも毎年GETしている「BMW オリジナルチャーム」(要するに純正のお守り。恐らく日本限定)の2017年版を買いに行くべく、朝一でNicole 港北支店へ。
いつもながら自分のような貧乏人には激しく敷居の高いディーラーで、若干の緊張を伴いますが、笑顔のステキな受付嬢のやさしい応対を受けて、無事GETしてきました。

今年はこれ。


昨年の黒革から、今度は銀革。
グレーではなく、シルバーです。
お守りの形も上部が面取りされている、お守りらしい形に回帰しました。

そうそう、毎年いただいている卓上カレンダーもGET。


中身はこんな感じ。


1月はB3 Biturobo。
これが月替わりで、BMW、ロールス、フェラーリ、ブガッティ、MINIが登場します。
最高にクール。
これは職場のデスクに置きます。

さて、Nicoleから引き返し、増上寺へ。


増上寺に参拝するようになってから、運気が上昇の一途。
ここまで明らかなご利益がある寺はそうはないでしょう。
やはり徳川家の菩提寺、気のパワーが違います。

見るからにパワーを感じます。


いつもの「勝運」お守りと、黒本尊のお札、そして破魔矢を買いました。


ただ、破魔矢がいつもの黒い方がまさかの売り切れ(^^;)
仕方なくダウングレード。
おみくじも以前のように「くじ」を引いて、番号の札を出してもらう方式から、抽選箱のような箱から勝手に出すものに変わってました。
その横に代金を入れる賽銭箱のようなものがあります。
巫女さんの人件費がいらないわけで、合理的です。
並ばなくていいですし。
ただ、少し風情がなくなりましたね(^^;)
ちなみに「吉」でした。

そうそう、帰ってすぐ新居に設置するソーラーパネルの商談をして、Panasonicに決定しました。
ソーラーパートナーズさんで施工することに。
ここ、安くて提案もしっかりしており、お勧めです。

丁度その商談をしていた頃、すぐ近くでこんな事故があったようです。
山手通りで車7台絡む事故、逃走車の男を逮捕
びっくりしたのはこの原因を作って逃走を図ったプリウスの突っ込んだマンション、従妹の住んでるマンションでしたわ。
びっくりしたろうなあ(^^;)
商談が少し長引いたので、ランチを自宅で済ませましたが、最初YGPで寿司でも食おうか?と話していましたので、もしかすると巻き込まれていたかも?(^^;)
そういえばモーガンプラス4だかプラス8だかが巻き込まれてました。
お気の毒です。。。
さっそく増上寺のご利益に守られたのかも。
ブログ一覧 | 年中行事 | 日記
Posted at 2017/01/07 18:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 19:03
年の初めは、毎年恒例の行事をこなさないと不安ですね。
そういう心掛けが、きっと運気を運んでくるのでしょう!
しかし、大事故が身近で起こっていたなんて…
巻き込まれなくて良かったですね(^^;
コメントへの返答
2017年1月7日 20:45
厄年でティーダを廃車にしてから、どうも信心深くなりましたね。
しかしこの増上寺のパワーはハンパないです。
神憑り的ラッキーが度々起こるので、本物かと。
普段よく通る道での事故も未然に防げているのも、ご利益かと。
2017年1月7日 23:52
あ、自分明日行こうと思ってましたが、松の内過ぎてしまいましたね。
神様はもう帰ってしまいますかね。。
日光まで行こうかな。。(^^;)

昨年確かに良いこともありましたけど、転機も訪れていいのかよいのかわからんです。。(謎爆)
コメントへの返答
2017年1月8日 0:03
関西では15日までですし、節分まで可という説もありますので、解釈次第かと。

寺社仏閣との相性もあるんでしょうかね?
自分はもう、奇跡としかいいようがないラッキーが連発で、「俺、もうすぐ死ぬの?」と思ったほどご利益ありなんですが。。。
2017年1月8日 6:41
アルピナ.ブルー素敵。Panaのソーラーを活用しEV車もあり?。しかも、隣の家が停電しても、通常生活可能ですよね。
NicoleはRRもFの取り扱いと、初めて知りました、さすがセレブ御用達。
私の母E46型318は走行2万km以下。フルラッピングの実験に、アルピナブルーにして、中古のホイールと高額なアルピナライン入れたら、acbc様に嫌われてしまいますが、E63サイドのプレスラインは好きです。
コメントへの返答
2017年1月8日 11:04
新車時はさらに鮮やかなんですが(^^;)
そうなんです、実はガレージにEV充電用コンセントを設置します。現在はEVを持ってませんが、将来的に1台はEVになる可能性もあり、蓄電池として活用するためです。
Nicoleは他のBMWディーラーと一線を画しますね。高級です。
E46のALPINA仕様化、面白そうです。是非やっていただきたいですね。
自分もプレスラインのハッキリしたクルマ、好きですよ。

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation