• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

ATS-Vメンテ入庫

昨日、予約していたディーラーへ。

少し前にもらってたキャンペーンにまんまと乗る感じで、オイル交換、バッテリー交換、そして10ポイント無料サービスメンテの予約をしておいたので。
バッテリー、オイル共に30%Offということもあり、いいタイミングだったなと。

自粛生活で買い物もほとんどしていなかったので、この際出先の葛西で全てすませてしまおうと、13:00の予約でしたが、朝10:00には葛西入りして、まずはダイソー、島忠ホームズへ。
予め店舗をリサーチしていましたが、1軒目のダイソーは大型店です。
入っているビルのパーキングは無料。
ゆっくり買い回りして、2件目は島忠ホームズ。
都内最大店舗らしく、ものすごい広さ。
城南地区では考えられない敷地面積です。
で、パーキング無料。
キャディを停めますが、普段YGPやヒルズではほとんど少数派の軽や国産ミニバンが9割を占めます。
客層の違いに啞然としますね。
いつもは溶け込んでいるキャディが浮きまくりw
alt

alt

午前中はこの2件の用事を済ませ、トイレットペーパーやシルコットやらを満載してディーラーへ。
手続きを済ませ、ランチがてら2時間ちょっとの散歩道。
ディラーのすぐ脇に小川の流れる緑道があるんですよね。
alt

alt

実にのどかです。
カモも泳いでいました。
alt

環七を隔て左右にありますが、一方の終点が大きな池。
alt

なんかカヌーを使った球技をやってました。
カヌーバスケット?

で、もう一方も行ってみるか?
まだ時間あるし。

こっちは縦長の看板がありました。
alt

ふと思いましたが、葛西って実はすごく住みやすいのではないか?と。
大きなショッピングセンター、がいくつもあって、名だたるチェーンはほぼ揃ってるし。
なんか、物価安いし。
環境も悪くない。
目黒以外なら、葛西もいいなって思ってしまう。
帰り道、箱乗りするワンちゃんもいたりw
alt

で、時間になりディーラーへ引き返します。
で、実はディーラーにC8コルベットの試乗車が到着してました。
先日公道で初めて実車を見ましたが、間近で観るのは初めてです。
alt

おお、、、
カッケー!

せっかくなので、試乗もしてきました。
2年目だという息子と同い年の女の子のスタッフが同乗してくれるそうで、まずはコルベットを前に出します。
エンジンが掛かると、勇ましいエクゾーストノートを立てて前へ。
alt

alt

コクピットは、キャディより低いですが、意外とスムーズにエントリーできます。
未来的なインパネですね。
alt

alt

エンジンは6.2LV8、502PS。
alt

アメ車然としたエンジンですね。
走り出しは非常にトルクフル。
ミラーもデジタルミラーなので、後方視界抜群。
運転は意外にも楽です。
あんな形なのに、視界良好で運転しやすい。
いいクルマです。
alt

ちなみに2022までの生産分の受注は締め切っており、次回の受注再開は2023年~だそうです。
最短でも2年程度は待たされる感じですね。
この辺は変わってませんね。
オートサロンでの予約は、半数くらいが払えずキャンセルになったとかw
勢いやその場の空気でなんか予約しちゃうんですかね?
日本での価格は1,300万超えるクルマだよ?
買えるシロモノかどうか、自分の支払能力くらいわかるだろw

ディーラーを後にして、トモズ、ライフ、ホワイト餃子と3件寄って帰宅。
久々に疲れた(^^;
ブログ一覧 | Cadillac ATS-V | クルマ
Posted at 2021/10/25 18:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

プチ放浪
THE TALLさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2021年10月25日 18:51
コルベットカッコいいですね!
ちなみに… 知人もキャンセルしてました(笑)
コメントへの返答
2021年10月25日 22:42
このカッコでフェラーリの半額以下なので、もっと売れていい気がしますが、、、
お知り合い、キャンセルされましたか(^^;
2021年10月26日 5:07
こんにちは。

地元での、その車種割合にはすっかり慣れましたw が、田舎だと駐車場のスペースに余裕があるのはイイでしょう?(笑)

葛西・・・暮らしてはいませんが、津田沼に住んでいたり、都内から仕事がらみで行き来したことがある経験からしますと、acbcさんの苦手な層の方が多く住んでいる印象です(^_^;) と、東西線や京葉線の朝の混雑はハンパじゃなく、ホームへ上がってなんとか乗りこむまでに2本ほど待つらしいですよ~。電車通勤する方は大変でしょうね(汗
コメントへの返答
2021年10月26日 12:01
こんにちは。

やはり地域格差がありますね、車種構成。
確かに広くて停めやすいです。

ありゃー
やっぱりそうですか、、、
となると自分はやはり目黒から移り住むのはムリかなあ(^^;
2021年10月26日 22:35
こんばんは♪

お隣の千葉も房総地区となると更に環境良いですよ!
なんも無いですけど・・・w
でも駐車場は逆に狭くなります。5ナンバーしか考慮してないサイズです。お買い物用に軽自動車を持つのが当たり前になります。
駐車場も無料が当然、駅前のコインパーキングも30分~1時間は無料。我がマンションの駐車場は珍しく有料ですが、30,000円/台で4台分借りてます。(ちなみに年間料金です)
住みやすくて良いところです♪
ホントなんも無いですけど・・・www

コルベット、格好良いですね~
もうそろそろですか?
コメントへの返答
2021年10月27日 11:49
こんばんは♪

なるほど、都心から離れるほど、環境はよくなるようですね。
駐車場、都心ではヘタすると10分200円とかもあるので、羨ましい限りです。
それにしても4台で年間3万円!
ここら辺だと、1台でもひと月も借りられません^^;

コルベット、カッコいいですよ~
って、グイグイきますね(笑)

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation