• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

パーキングチケットを紛失する

昨日、日用品や食料品を買いに、普段行かないところに行ってみようと、妻を乗せて「BIGFUN平和島」という複合アミューズメント施設へ行ってきました。
ここ、映画館からカラオケ、温泉などいろいろある施設ですが、、、
平和島といえば競艇(^^;
場所柄客層がイヤな予感がしますが、ドンキと業務スーパーという2大激安スーパーが1ヵ所にあるので、恐る恐る行ってきました。

パーキングの入り口もわかりにくい感じ(実は出る時もUターンが必要だったり)でしたが、ほぼ満車状態なくらい盛況でした。
パーキングは自走式のタワーですが、6階より上だけなようです。
周辺に第2、第3もあるようですが。
運営はタイムズで、発券機は右のみ。
早速マジックリーチャーが役に立ちました。

いつももようにレジかごバッグのポケットにパーキングチケットを入れ、まずはドンキへ。
ここのドンキ、いつもの中目黒よりはるかに広い。
続いて業務スーパー。
主に冷食のストックを仕入れます。

買い物を完了し、駐車サービスを受けようとチケットを取り出そうとしましたら、入れたハズのチケットがありません。
おかしいな。
店内で落としたかも?
と、また店内をくまなく探して歩きましたが、ありません。
店のスタッフに聞くと、タイムズへ電話しろと。
とりあえず電話したところ、駐車場名を教えてくれと。
告げると返ってきた答えが「出口」で「駐車券紛失ボタンを押して、3,000円払え」と、淡々と冷たいことを言われました。
これまで紛失したことがなかったので知りませんでしたが、無くすと最大料金を請求されるらしいです。
場所によっては3万円請求されることもあるそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

これを聞いて意地でも探し出し、無料で出庫してやるゾと、妻をそこで待機させ「ドンキで落としたかも知れないから、見てくる」とドンキへ。
しかしあまりに広いので、店員へ駐車券を無くしたことを告げると、「タイムズへ電話、、、」と、先ほどどと同じマニュアル通りの回答なので「それはわかってるんだけど、聞きたいのは落とし物の届がないか?なんだよね」と。すると「担当に聞いてみます」と。
このやり取りを聞いていたレジで精算中のおじさんが、「さっきあそこの階段に落ちてたよ」と。
「マジすか!?ありがとうございます!」と、現場へ急行しようとすると、さっきの店員が「届いているそうです。入庫時間は何時ですか?」と言うので、「大体2時半くらい」と告げるとビンゴだったらしく無事受け取ることができました。
見ると、入庫時間14;31。
ほぼドンピシャ。
これが合致しないと自分のだという証明ができず、受け取れなかった可能性があります。
業務スーパーの出口で待つ妻のところへ、笑顔でチケットを持った手を振って戻り、割引サービスを受けて無事無料で出庫。
いやあ、汗かいたぜ(^^;;;

とまあ、パーキングチケットを紛失すると、何が起きるのか?を学習した出来事でした。

帰宅してから、今回の反省と再発防止策を検討しました。
今回は事なきを得ましたが、このままではいつかまたやりそうです。
ググってみてると、同じような体験と、どうしたらいいか?についての情報が散々出てきます。
ほとんどは「サイフに入れろ」でした。
しかしですね、現代はほぼサイフの出番がありません。
ほとんどスマホ決済です。
カバンからサイフを取り出してチケットを入れて、またカバンからサイフ取り出してチケットを取り出す。
面倒くさい┐(´д`)┌
そこで最初専用のホルダーを買おうと思いました。
パチモンですが、こういうの。
alt

AMGのロゴと黒/赤ステッチ。
しかしこれ既に絶版。
現在はPetronas仕様のカラーになっています。
alt

よってボツ。
ペラペラのチケットをそのまま持ち歩くよりは無くす可能性は低いですが、やはり落としそうです。
では、首から下げたらいいのでは?と、こういうのを見つけました。
alt

カラーリングは申し分なしですが、なんだか間抜けだな。
大体高いよ。。。
3,300円。
やはり持ち物は少ない方がいい。
サイフよりスマホは絶対肌身離さず持っているなと、結論これにしました。
alt

送料込み358円、激安。
差し込むだけでなく、完全に覆うことができるので、チケットがすべり落ちる心配もない。
持ち物も増えない。

いい解決策が見つかりました。

みなさんもパーキングチケットの紛失にはくれぐれもご注意ください。
ブログ一覧 | AMG Mercedes C63s Cabriol | クルマ
Posted at 2023/06/25 11:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夕暮れの東京スカイツリー
maru_azukiさん

駐車券のホルダー・クリップ
ンだっちゃさん

オートサロンとTimesアプリ
労働スターさん

今日こそはスキーに行きたかったが…
milk18181818さん

思い出の傷あと?
やまだNsさん

この記事へのコメント

2023年6月25日 19:55
こんばんは。

見つかって良かったですね(^_^;) 拾って届けてくれた方や見かけたと教えてくれた方がいるのも良い話というか・・・自分ならそうしてあげられるか?シカトしてしまいそうで反省しました(笑)

意外と自分もチケットの類をどこにしまったか忘れてしまったりする時があるので、気をつけないとです(汗
コメントへの返答
2023年6月25日 20:49
こんばんは。

奇跡ですよ、あの広い店内で(^^;
やはり日本って、いい国だなと。
自分はおせっかいな方の人間なので、たぶん拾って届けてあげます(^^)

今回、なくすと大変なことになるということを学習しました(^_^;
2023年6月25日 23:51
こんばんは。
大事に至らず、良かったですね。せっかくの激安スーパーに行った意味がなくなるところでしたね。
僕も先日、パーキングチケットではないですが、新幹線の改札を通った後に乗車券を落としてしまいました。ポケットからハンカチを出すときにうっかり落としてしまったようで、後ろを歩いていた人がすぐに声を掛けてくれたので無くさずに済みました。
逆に自分が前を歩いていた人の定期券がポケットから落ちるのを見て声をかけたこともあります。
この世の中、善人ばかりではないでしょうが、周りを疑いの目で見ながら生きるより、思ったよりもいい人が多いよね、と思いながら生きる方が良い気がしています。

コメントへの返答
2023年6月26日 0:00
こんばんは。
まったくその通り、せっかく激安スーパーでチマチマ節約してるというのに、危うく全て徒労に終わるところでした。
ありますよね、ポケットからハンカチやスマホを出す時に一緒にくっついてきて落下。
自分もたびたびあって、その都度後ろの方が教えてくれて。
そういった意味で、今回チョイスした再発防止策は有効だなと。
世の中、思うほど捨てたもんじゃありませんね。
2023年6月26日 6:28
チケット無くすと焦りますね💦
3,000円も払いたくないし💦

若い頃に精算の時にお金足りなくて…
管理会社に電話して無料でいいよと言われて出たことがあります💦
コメントへの返答
2023年6月26日 8:10
焦りました^^;
3,000円は安めな方で、都心部ではひと桁違うらしいです。。。

若い女の子だったからかな?
いずれにせよ寛大な処置でしたね。

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36
ランボルギーニ・カウンタック50周年本(カウンタック・レジェンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 09:01:55
ラリーレーシング ステッカーのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 08:11:45

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation