• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

交通弱者とはなにか?

先日も無謀運転の自転車について書きましたが、
自転車も歩行者も、クルマ社会から見れば「交通弱者」と言われていますね。
ネットで調べると、その意味は概ね2つあるようですが、クルマと一騎打ちすれば、自転車も歩行者もひとたまりもありません。
当然ですが、弱い立場であり、「交通弱者」ということになろうかと思います。

しかし、ここのところの日本の交通ルール、マナーの悪さを見るにつけ、非常に疑問に思えてなりません。
自転車のマナーの悪さも相当なもの(今朝も車道を逆行してきて、鳴らされたら不快な顔するママチャリ主婦がいました)ですが、本当に傍若無人なのは、歩行者だと俺は思ってます。
特に通勤時などは、信号を守る歩行者はほとんどいません。
クルマが途切れたら赤で平気で渡ってくる。自転車が迫っていても、構わず進んできます。ベルを鳴らしたら、逆ギレされて追いかけられたこと数回。
もうね、いつ事故が起きても不思議じゃない。
でも、いざ事故が起きれば、クルマは歩行者にはかなわない。
過失割合は歩行者が一番少ないんですね。

本当にこれでいいんでしょうか?

交通ルールを守っている歩行者が、クルマに撥ねられたのなら、これはクルマが100%悪いですが、わかってて、自らの意思で信号を無視し、渡ってはいけないところを渡り、歩いてはいけないところを渡っていて、それで事故にあったなら、一切保障せよなどというべきではないと思いますね。
そういうリスクを承知の上、命がけで渡ってるんだろ?事故に遭っても人のせいになんかするなよな。
でも実際には、手厚く保護されるのが歩行者で、それを知っているからこそ平気でルールを破るんですよね、卑怯な連中です。

こういう歩行者は交通弱者どころか、我が物顔の交通暴君ですよ。
ただ、こういう連中の多くは、DQNでもなんでもなく、普通のツラした普通の人間。
普通の人間というのが、実は一番悪いヤツ。
Posted at 2011/11/09 09:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交通 | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation