• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

晴れたのでturboespritで出掛けてみた。

あてにならん天気予報ですね。

翌日の天気すら、当てることができない気象庁。
これでも給料もらえるんだからうらやましい。
ゲタでも放り投げた方がよっぽど的中するんじゃないか?と。
いっそもう、天気予報じゃなく、天気占いにしたらどうです?>気象庁さん

さて、晴れたんで急遽お出掛けですが、事前に用意して員いなかったので、後手後手ですよ。。。
買い物して、てもみんでも行こうとハイドラ!にログインしてturboesprit発進!

自宅を出てすぐの信号待ちで、そば屋から出てきた家族。
小学生らしき娘さんがturboespritを指指して一言「潰れてる!」
いや、潰れてはいないから(^-^;低いけどw
すると父親が「なんで?カッコイイじゃん、ロータス・ヨーロッパ」
娘「なに?」
父親「だから、ロータス・ヨーロッパって、言うんだよ、あのクルマ」
俺と同年代くらいのおっさんです。
おまえはスーパーカーブームの時、なにをやっとったんだ?と、路肩に停めて小一時間説教したくなりました。
フェラーリと間違われることは度々ありますが、ヨーロッパと間違われたのは初めてでしたw

さて、気を取り直して目黒通りへ出て、山手通りへ合流。
するとイキナリのハイタッチ!
赤いアクアの「ムーミン谷の仲間」 さんという方でした。
お互いに気が付き、手を振っていただき、最後はクラクションで挨拶して分かれました。

そして品川インターシティへ到着。
ここのサンダーバード駐車場、大好きw

特に帰りの出庫待ちがたまらなく好き。
金がいくらでもあれば、自宅にこういう装置を作りたいw

床が一段沈んで、スタンバイ。


turboesprit到着。


そのまま横へスライドしてきて、


コンプリート!


この後には、他に出庫待ちのお客さんが待機しています。
しばし優越感に浸りながら、愛車に乗り込むのもまた格別ですw

尚、うっすら心霊のようなものが映っておりますが、俺です(^-^;

さて、明日も仕事、がんばろう。
Posted at 2013/06/03 00:24:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ
2013年05月21日 イイね!

turboespritを久しぶりに出してみた。

turboespritを久しぶりに出してみた。と、言っても日曜日のことですが(^-^;

実はYGPの恵比寿三越の折込広告を見て、「一枚流し 麻布あんみつ羊かん」なる和菓子がものすごく食べたくなり、行ってきたのですが、 サンジャポ見てw ウダウダやってたら昼近くなってしまい、とりあえず弁当買って(^-^;

こんなのw


女房は大阪人なのでお好み焼きと、寿司好きな息子には海鮮丼、珍しい食い物を食いたい俺はガパオライスw

そして目当ての和菓子がこれです↓


一枚流しというフレーズがそそります。
高級そうな箱を開けると、こういうビジュアル↓


あんみつをそのまま流しこんで、羊かんに固めたというものです。

想像を超えない味ではありましたが、甘さが絶妙でうまかったです。
求肥の食感や、寒天のプルプル感も期待通り。

そしてもう1品、こんなのも買いました。


竹筒を模した容器に入っており、こうやって押し出します。


黒みつと混ぜると、なんだか普通のくずきりのビジュアル(^^;;;


3口で完食w
3つ入りで¥1,050ですから、1コ¥330以上じゃねえかw

家族からも「高すぎ」と散々で、全員一致で妥当な価格は¥90だなとw
どうということのない、普通のくずきりでしたわw
Posted at 2013/05/21 21:59:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ
2013年03月10日 イイね!

外車ディーラー巡り

外車ディーラー巡り
土曜日、たまには最新のクルマを見てこようと、turboespritで外車ディーラーをまわることに。
何年振りかな?

国産ディーラーは行く気がしないんですよね(^^;;;
見たいクルマがないというのもそうですが、なんというかあのファミリーフェアみたいな、お菓子あげるよとか、ミニカーあげるよみたいな雰囲気がどうにも苦手(^-^;

まずは「NICOLE」。
今回は青山ショールームへ。


最新のB3 Biturboを見に行きました。
招待状をいただいいていて、わかってはいましたが、実車はありません(^-^;
写真パネルのみです。

新しい青山ショールームはなんともこじんまり。
展示車はB5 BiturboとB3 GT3。
ちょっとわかりにくいですが、B5はALPINAグリーン。
定番のゴールドデコにフォーブ内装。
美し過ぎてクラクラきました。


でもですね、お客は案の定俺1人w
こんな超高級車の、こんな小さい他に客もいないショールーム、正直入る勇気ある人はそうそういませんねw
俺はturboespritのハッタリパワーでなんとか入れました(^^;;;
ふぅ(^。^;) ったく、居心地の悪さはハンパなかったぜ。
「今ご注文いただくと、ご納車は大体6か月後です」と営業マン。
「ああそうですか、じゃ、今注文しておいた方がいいですね、これください」って、ならねえーよw
ってか、多分一生買いに行きません(行けませんw)。

続いてローバージャパン。
目当ては「Range Rover Evoque」。
SUVにはまったく興味がない俺ですが、過去ISUZU VEHICROSSに心ときめいて依頼、2度目の心ときめくSUVです。

これですわ。




くおお、カックいい!
んで、座ってみました。


おお、なんだこの開放感。turboespritと目線が1mくらいは違うな(^-^;
全長は4.3mと非常にコンパクトですが、幅は1.9m。
やっぱでかいな(^-^;
その分、室内の幅も余裕がある。


最後はVOLVO。
チラシで見たV40(なんか目薬みたいな車名だけどw)のデザインが秀逸。
実車を見てみたくなり、VOLVO目黒へ。

ベーシックグレードのV40。


これがスカンジナビアデザインか。
最近のVOLVOのデザインは秀逸ですね。


センターコンソールもものすごくシンプル。


「丁度試乗車が空いてます」とのことだったので、乗ってみました。
1.6L、4気筒直噴ターボで180PSだそうですが、最近の流行りですね、ダウンサイジング。
このボディで1.6Lとは。
どんだけしょぼい走りなのかな?と、アクセルを開けてみると、意外にもスムーズな出足。
また、「安全」のVOLVOだけあって、セーフティアシスト機能がすごい。
居眠りを感知するとステリングを振動させたり、左右に接近車があると、ミラーの付け根あたりのパイロットランプが点滅するなど、すばらしいです。
これで300万を切るなんて、すごいぞVOLVO。
これなら国産なんか買うより絶対VOLVOだな。

さて、そういえばNICOLEでB3のカタログをくれたな、どれどれ。

く、カックいい!

開けるとこんな感じ。



久々のディーラー巡り、充実した1日でした。
Posted at 2013/03/10 23:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ
2013年03月10日 イイね!

黄砂がひどい。

黄砂がひどい。やっと暖かくなったので、去年の秋以来半年振りにturboespritを洗ってやろうと思ったら、すごい風ですな。
こんな日は洗車はできないなと、とりあえず給油(今日は昭和シェルXカード優待デーで、2円/L引きなのだ)しにだけ出掛け、玄関やガレージ内部を流す間、外にturboespritを放置。
さあて、しまおうかとturboespritを見てびっくり!
黄砂で風紋ができてんじゃん。。。

今日は洗車なんてしなくてよかった(^。^;)
まったくチャ○コロども、黄砂といいPM2.5といい尖閣諸島といい、百害あって一利なし。

マジで洗車代を請求したい。
Posted at 2013/03/10 22:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ
2013年03月02日 イイね!

今日はお台場で若いお友達とランチ♪

今日はお台場で若いお友達とランチ♪してきました。
19歳も年が離れたお友達ですが、、、妙に話が合うんですよね(^^;;;

天気もよかったのでturboespritで送迎。
お台場でイタメシを。

例によって食べ散らかし画像で申し訳なし。。。

若いのに自分からお金を払おうと、俺より早く支払い態勢に入るなど、ポーズだとしても礼儀正しい。
最近の若いコも捨てたもんじゃないですね。

時間を忘れて半日しゃべりっ放しでした(^-^;

前回約束した、俺の愛読書と雑誌「Newton」を貸して送ってきました。
Posted at 2013/03/02 22:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | turboesprit | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation