• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

みんカラの素朴な疑問

みんカラの素朴な疑問え~、昨日のブログのタイトルに「オッパイ」を入れたら、PVが記録的な数字をw ありがとうございました。しかしみんなどんだけオッパイが好きなんだよとw ところで本日のタイトルの「みんカラの素朴な疑問」なんですけど、画像の赤丸の中、国別のクルマメーカーに「BMWアルピナ」がないんですよね~ で、俺もそうなんですけど、どうやって「BMWアルピナ」のページに辿り着いて、尚且つ登録できたんだろうか?と。思い出せませんw わかる方いらっしゃいます? 登録している俺がそうなんだから、↑の国別リンクを辿って、「BMWアルピナ」へ訪れる人はいないんじゃないかと思いますね。他にも過去所有のクルマの「いすゞ」とか。持ってないけど、「フェラーリ」なんかも328以前の車種は選択肢になかったりと、なんだか抜け漏れありすぎなんじゃないかと思います。一度リンク先などの整理をしてもらいたいなと。>カービューさん
Posted at 2008/05/28 22:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | B6 2.8/2 | クルマ
2008年05月27日 イイね!

オッパイの谷間に、、、

いやあ~今日は暑かったですね~。クラクラ来ました。そんな日に俺は人間ドック(「人間ドッグ」って、予定表に書いてたおっさんがいたなあw おまえは人面犬かよとw)だったんですが、若干体重が増加していてちょっと凹みました。まあ、それでも標準を超えたりはしませんが、ボディーデザインするのが趣味みたいなモンなんで、許せません。もうちょっと絞るか。で、帰りの電車(ドックなんでさすがにクルマはやめました)でのことですが、↑の件、お待たせしましたw え~、暑さにクラクラしながら乗り込むと、目の前に大きく胸元の開いたシャツをお召しになったお姉さまがおりまして、で、パイオツ、いや品がありませんなw 改めて。オッパイの谷間がクッキリとこれ見よがしに露出してるんですがね、なんと、その谷間にipodをですね、こう、「スポッ」と挟んでおられてまして、これがもうすごくエロい!w 「おいacbcよ、画像はねえのかよ?」という声が聞こえてきそうですが、そんなの撮れませんw 勘弁して下さいw で、ただでさえクラクラしてるのに、さらにクラクラしながら視線を谷間に注いでおりましたら、ギロッと睨まれましてw その後はチラ見に変更し、降りるまで楽しませていただきましたw ご馳走様でしたw
Posted at 2008/05/27 20:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日 イイね!

アルプス@天王洲

アルプス@天王洲先日、月に一回の東品川での仕事の帰り、いつものようにALPINAでアルプス@天王洲へ行きました。がっ!、しかしなんと、閉まっています!よく確認してみると、「勝手ながら、都合により当分の間11:00~16:00の営業時間になります」とか。いや参りましたね、、、恐らく、人員の確保が出来なかった為、やむを得ず時間短縮なんでしょうけど、これじゃあ本家の「イレブンフーズ」より営業時間短いぞ。。。(ここはかの有名なジャンク中毒系ラーメン、「イレブンフーズ」で修行したご主人が出したお店で、サイドメニューも豊富なので、最近はイレブンよりこちらへ来ることが多いです)仕事帰りのアルプスを頭に描きながら、つまらん会議を我慢してきたというのに。。。と、いうことで、今日、turboespritでリベンジしてきました。画像のものは、「アルプスラーメン大盛+サービス小ライス(差額+ON高菜ライスへグレードアップ)」の図です。ネットでも有名な看板娘通称「アルプスの微○ねえちゃん」もいるしねw マジでかわいいし気立てがいいコです(゚ー゚*) 肝心の味ですが、他のどことも似ていない、独特のマイルドな出汁で、ジンジャーの効いたスープに、やわ麺(イレブンほどやわ目じゃないですが)がクセになります。ああ、うまかった(゚Д゚ )早く夜も営業再開してくれ~
Posted at 2008/05/17 19:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年05月09日 イイね!

最近の若いヤツのマナー

↑のようなことを言うなんて、俺もつくづく年を取ったもんだと思いますが、今朝、通勤途中での話。薄ピンク色の先代ヴィッツが停まり、歩道で待っていたサラリーマン風の若いヤツが乗り込みました。乗り込んでからやにわに道路へ手を延ばし、持っていたペットボトルの空き容器をそっと置き、そのまま発進。取り残された空の容器。一体誰が片付けるんでしょうね?大体、クルマが引っ掛けたりしたらどこ飛んでいくかわかりません。俺が堅気じゃなかったら、「俺のシマにこんなモン捨てやがって、タダじゃすまさねえ」ってな気にもなりますな。皆さんはどう思います?でもこれって、今に始まったことじゃないんですよね。俺らの若い時にもマナーの悪いヤツはいましたが、これほど日常的にウジャウジャはしていなかったと思います。こんなのしょっちゅう目にしますよね?他にも交差点で停まったクルマのドアが空き、灰皿を道路で逆さまにして吸殻の山作って走り去るヤツ、電車の中を転がる空き缶、自転車で歩道を猛スピードで走行し、歩行者を跳ね飛ばして停まりもせず逃げるヤツ、晴れた日に走行しながらウォッシャー液をブチ撒けて、後続車に天気雨降らせるヤツとか、俺のティーダに特攻して、降りて来るなり開き直った例の若いヤツとか、枚挙に暇がありません。一体、いつから日本ってこんなにマナーも治安も悪くなったんでしょうね?原因はなんでしょう?政治?ゆとり教育の被害者?こういうヤツらは教養が低いということと、満足な教育を受けていないということは言えるんじゃないでしょうか?普通は学校や親と生活している中で自然と身につくものですが、知らずに育ったんでしょうね。ある意味被害者ですかね?かわいそうに。ああ、しかし日本はこれからどうなっていくんでしょう?真剣に日本の将来を憂います。以上、おっさんのグチになってしまいました(^^ゞ
Posted at 2008/05/09 10:59:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

ガレージングハウス

港北インターを降りて数分のところに出来たプレミアム賃貸マンション「Ow's Garage」の内覧会へ、turboespritで出掛けました。いわゆる「ガレージングハウス」です。いいですね~男の憧れです。


で、早速入れてみましたw ドイツ製の電動シャッターがなんだか西部警察を思わせます。ガレージの横にちょっとした小部屋があって、ご覧のように愛車を眺めることができます。写真は取り忘れましたが、ガレージの上は1LDKで、ガラス張りのシャワールームもあり、とってもエッチw いろんなことに使えそうですねw これでなんと17万円/月!別宅を持てる余裕のある方、いかがでしょう?俺は家庭事情が許しませんw どうせイケナイことに使うに決まってると、女房に読まれているからですw ま、その通りなんですがw 明日まで内覧会実施中だそうです。URLを↓へ載せておきますんで、ご興味がおありでしたら。※現地へ入る角の傾斜が少しあります。車高の低いクルマはご注意下さい。turboespritは擦りませんでしたが、ALPINAだったらやばかったかも?
Posted at 2008/05/04 18:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18192021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation