• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

武蔵野うどん「とき」@東村山

武蔵野うどん「とき」@東村山行ってきました。
フォトギャラリーへアップいたしましたので、見てやって下さい。
Posted at 2008/07/28 21:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年07月23日 イイね!

ラーメンゼロ@下目黒

ラーメンゼロ@下目黒7/19にオープンした、「せたが屋」系のラーメン店です。名刺に「スープに塩や醤油等の調味料を使わず、厚岸産のあさりや噴火湾のホタテ等の海産物の旨味だけで味を出したラーメンです。」と書いてありまして、調味料が0だから「ゼロ」なんだとか。何年か前「新どっちの料理ショー」の斑鳩@九段とせたが屋@野沢との対決で番組に登場したメニューだそうで、改良を加え専門店化したとか。「せたが屋」系とあらば、ふくもり@野沢のファンでもあるので、これは行ってみなくてはと、今日行ってきました。夜7:00ちょっと前に着いたんですが、先客は4名。でも俺が着席すると程なくみなさん食べ終えて、なんと、店内は俺一人に。開店早々の夕飯時に大丈夫なのか?と、不安がよぎりましたが、すぐに女性客1名と、男性客1名が入店。俺は「ラーメンゼロ\850」と「あさりごはん\300」を注文。すぐにラーメンは出てきました。まずは「あさりごはん」を食べてみる。うまい!、これは相当にうまいな。でも\300は高すぎる。半ライス程度の量なのに。そしてメインのラーメンなんですが、個人のブログでは結構評価が高いようですが、正直、お湯でラーメン食ってる感じ。塩気が決定的に足りない。で、最初はなかったようですが、テーブルに塩と胡椒が用意されていましたので、すかさず塩投入。これじゃ「ゼロ」の意味がないんですが、やっぱ薄いわ。俺は調味料を「悪」だとも思ってないし、ラーメンに繊細さは求めていない(ってか、そんな微妙な味わからんわ)ので、ガッツリ食える夕食系ラーメンが好きだな。地元なら武蔵家系の麺屋「黒」@権之助坂。と、いうことで、開店5日目でもうこの人の入りの少なさなんで、食べてみたい方はお早めに。
Posted at 2008/07/23 22:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年07月22日 イイね!

忌々しい隣人episode2

turboespritを帰還させ、ガレージで待つALPINA B3と入替をするべく、B3をアイドリングさせて外に出しました。で、turboespritをガレージに収めている途中、例のお隣の知障の娘さん(11歳)が、風船を膨らましながら登場。外で待機中のB3の横に腰を下ろし、熱心に風船を膨らませています。クルマを入れる時には注意していれなきゃなと、turboespritをしまって、さあB3をと目をやるとなんと、洗車したてのB3の車窓に両手を付き、顔をウインドにこすりつけながら、中を覗いています!(;´∀`)・・・うわぁ・・・ お、おい、、、何やってんだよ、、、これが普通の近所のガキなら、「こらっ!クルマに触るんじゃないっ!」と、叱り飛ばして終わりなんですが、このコの場合、どう接したらいいものか見当が付きません。どうにも苦手なんですね、「こんな時、どういう顔すればいいのかわからないの」と、綾波状態になるわけでして、、、で、俺の視線に気付いた彼女が、ニコニコして俺のうちの敷地へ入って来て、「こんにちは(^○^)」と、元気に挨拶w その時の俺は完全に固まってしまい、引きつりながら会釈が精一杯でした(^^;;; 正直言うとちょと怖かったっていうか、、、まったく穢れのないピュアなコだということはわかってるんですが、どうにも苦手です。。。で、程なくして奥さんが例のキ○ガイ犬を連れて登場。本来なら「クルマを汚さんでくれ」と、文句の一つも言いたいところですが、既に放心状態の俺は軽く会釈して終了。泣きながらB3の窓を拭いてしまいましたw
Posted at 2008/07/22 14:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | B6 2.8/2 | 日記
2008年07月22日 イイね!

turboesprit帰還

昨日、turboespritを預けていたオーセンティックカーズさんより、作業完了の連絡がありまして、引き取りに行ってまいりました。お願いしていた作業は、全て完璧に仕上がっており、いつもながらその作業クオリティの高さに関心します。工賃につきましても、細かい調整なんかはカウントせず、大きな作業と部品のみの請求で、とても良心的です。ちなみに今回は、タイベルの交換とウオポンのO/Hがメインで、周辺のパイプやらなんやら、11項目に及ぶ整備で約22万強。冷静に考えれば結構な額ですが、想像より安い額だったので、なんだかとっても安く感じてしまいました。不思議なもんですね。そしていざ、オーセンさんのピットを出るとき、通行人の女性が2人その光景を見ながら、「うーん、カッコいい!」と声を上げていましたw この瞬間がロータスだね!とw 公道へ出てスロットルを開けると、なんだかパワーが増えてる!と感じました。点火時期の合わせ方が絶妙なのか?あるいは以前のタイミングがイマイチだったのか、とにかく音も吹けも良くなってることは確かでした。まあ、オイルも換えてるしいろいろ新しくなってるし、当然か?そんなわけで、昨日は比較的涼しかったこともあり、もう少しturboespritを楽しんでから帰るか?と、用もないのに恵比寿、代官山をクルクル回って帰宅しましたが、それにしてもこれが祝日か?というくらい道も街もガラ空きでした。ガソリン高騰でクルマが減っているようですが、ここのところ異常に少なくなってますね、特に都区内は。それを考えたら、用もないのにハイオクブチ撒いて、こんなクルマを走らせていることが少し寒くなり、そそくさと家路につきましたw
Posted at 2008/07/22 14:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ
2008年07月12日 イイね!

turboespritお見舞い

turboespritお見舞いBMWドラトレの帰り、東名を降りてすぐなんで、メンテの為にオーセンティックカーズさんへ入院中の、我がturboespritを見舞ってきました。既にリフトアップされており、ウオポンのOHに掛かっているところでした。今回はうっかり交換時期を2年過ぎていた(危ない危ない(^^;))タイベルとウオポンをメインに、その他合わせて11項目ほどお願いしています。ああ、いくら掛かるのかな(^^;)20~30万は間違いないな、、、
Posted at 2008/07/13 10:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
2021 22 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation