• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

「Rosso」7月号発売

「Rosso」7月号発売ついにというか、え!?もう?というか、待ちに待った「Rosso」7月号が本日、発売されました。

いや、うれしいものですね~

普段からガレージにあるモノなのに、こうして誌面で紹介される我がturboespritの雄姿に自分のクルマながら惚れ惚れしますなw

まずこの写真のすばらしさ、さすが佐藤カメラマン。
そして
この痛快且つ思わず引き込まれるレトリック、さすがはNo1.売れっ子モータージャーナリスト「カーなべ」さん。

あの時のあの取材が、こんな風に完成系になるんですね~
雑誌ってすごいなあ。

「クラシックスーパーカー」布教活動に拍車が掛かりました。

そして、「倶楽部ツーリング」の模様も、4ページもの誌面を割いていただき、感謝感激です。
デカデカと誌面を飾る我が倶楽部メンバーのスーパーカー、圧巻でした。

全員の詳細が掲載されなかったのは残念ですが、想像以上の大きな扱いに感謝しております。

この場を借りて、平井編集長をはじめ、関係者の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

のちほど、改めてお礼のメールをしたためます。
Posted at 2010/05/26 21:16:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ
2010年05月23日 イイね!

親父が倒れまして。。。

昨日、義理の弟から連絡があり、今日、親父と食事に行く約束をしているのだが、朝から電話も出ないし、ベルにも無反応。合鍵を持っていないか?と、いうものでした。たまたま今週木曜日から、お袋と妹が海外旅行に出掛けていて、男二人メシでも食おうと約束していたらしいのですが。。。

足が悪く、普段一人で出掛けることはないので、これはさすがにおかしいと、弟が隣人にお願いし、13Fのベランダを決死の覚悟で乗り越え、中へ。
するとやはり、ベッド付近で倒れている親父を発見!、すぐに救急車を手配してくれたと連絡が。
俺はそのころ、turboespritでハッピーさんへ行った帰りに着信し、現場に急行。

丁度、救急車の到着した頃に間に合い、そのまま病院へ。

どうやら倒れて2日ほど経過しているようで、非常に危険な状態。
原因はまだよくわからないのですが、筋肉が溶け出し、腎臓の機能もほぼ停止に近い状態で、命に関わると説明されました。
今日はICUにベッドを移し、24時間体制で監視してもらっています。

弟は道楽者の俺と違い、実直でやさしく、実に頼りになる男です。
そこへきて、俺と言えばそんな状況に運悪く乗って行ったクルマはturboespritで、しかも今日は思いっきりチャラけた格好をしていましたんで、実にバツが悪い。
その日は弟の労をねぎらい、五反田でステーキをごちそうしましたが、この好きなように生きている道楽者の俺は、弟の目にどう映ったことでしょう。。。

そんなわけで、TIMEKEEPERさんのノスタルジックカーショー訪問も急遽中止し、みんカラも足あとだけ付けさせていただきましたが、コメントの気力もなくと。
申し訳ないです。

現在落ち着いていますが、以前重篤な状況だそうで、予断を許しません。
今年の年末年始は全員連れてハワイへ行くと、張り切っていた親父。
早くよくなって欲しいです。
まあ、よくなったとしてもハワイは無理だろうけど。。。
Posted at 2010/05/23 21:57:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

Rosso撮影後記

Rosso撮影後記昨日は前泊しましたが、12時就寝の4時半起きでしたんで、今頃ハンパなく眠いです。。。

所は御殿場、裾野のワインディングを舞台にベルトーネVSジウジアーロの、2台のクラシックスーパーカーの特集をするということで、Rosso編集長の平井さんよりお電話をいただき、お受けすることにしました。

ストラトスの方と、現地で合流。
少し寒かったですが、7時から13時までぶっ通しで撮影。
疲れました(-_-;)

この模様は、今月発売の「Rosso」に8ページの特集として掲載されます。
先日の倶楽部ツーリングと同じ号です。
なので、倶楽部の記事の方には、俺の扱いはちっちゃくなるみたいですw

詳細は明日にでもフォトギャラにアップします。
Posted at 2010/05/13 20:44:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ
2010年05月13日 イイね!

朝の風景

朝の風景富士山をバックに。
Posted at 2010/05/13 08:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月13日 イイね!

これから撮影

これから撮影ストラトスとご対面w
Posted at 2010/05/13 08:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
23 4567 8
91011 12 131415
16171819202122
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation