• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

父の日

今日は先週、胆石の手術を終え退院した親父の見舞いも兼ね、家族を連れて大崎の実家へ行ってきました。

俺は時代劇の好きな親父に、日本刀型の箸だとか、甲冑エプロンとか戦国グッズを携えて訪問しましたが、実に元気がない。

お袋も食べきれないほどの手料理でもてなしてくれましたが、親父もお袋もろくろく食べられず、俺の家族と、妹夫婦でほとんど食べました。

帰宅後、電話で「お父さん、38度6分も熱があった」ことがわかり、「明日病院へ連れて行く」とのこと。
どうも、術後に炎症を起こしている模様。。。

どうもよくならず、入退院を繰り返す親父。
今年は年を越せるのか。。。
Posted at 2011/06/19 22:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | B6 2.8/2 | 暮らし/家族
2011年06月17日 イイね!

B3で「二子玉川ライズ」へ。

B3で「二子玉川ライズ」へ。本日、久しぶりに有休を取りまして、女房とデートをすることにしました。
(詳細は「フォトギャラ」でどうぞ)

女房のリクエストで、最近できたばかりの新スポット「二子玉川ライズ」へ行ってきました。
ニコタマと言うと、セレブっぽいイメージですが、俺はどうも好きではなく「ただの土手っぷちじゃねえかよ」と、思っております。エセレブばっかだしw
なんて、思いP1パーキングへ行くと、やはりヒルズとは客層が違うなと。
唯一、マセラティ・グラントゥリズモが1台、やって来まして驚きましたが。

女房が食べたいと言う「コート・ド・ルージュ」という、「マキシム・ド・パリ」のビュッフェスタイルへ行ってきましたが、平日ということもあって、店内は有閑マダムばかり。
どれだけうまいのか?と期待して入ったものの、品数は少ないし、味も極めて普通。
焼き立てパンはなんか、どれもパサっとしていてイマイチでした。

これで2人で\4,400でしたが、なんか割りに合わない感じ。
駐車料金も\5,000に届かないので、1hしか出ません。
なので、少し買いものでもして、駐車場を延長しようと館内をうろつくことに。
結局、地下の東急フードショーでスイーツ(ちなみに「京はやしや」という店で、「抹茶わらび餅」を購入)や、晩御飯などを買うことにしたのですが、なんでも各店舗毎しか駐車券を発行できず、合算できないと。
でも、地下だけは合算OKだというので、合算して\3,000以上になり、インフォメーションへ行くと、最初の店で\3,000円のフェーズは終わっているので、次は\5,000以上にならないと券は発行しないのだそうだ。\3,000円分の割引券はトータルで1回しか出さんと。
実にわかりにくく、不合理な仕組みだ。
しかもインフォメーションのお世辞にもキレイとは言えない女の態度、小馬鹿にした感じでムカつくわあ。

と、いうことで、不便だし、気分悪いスポットだし、長居できないし、スロープで腹擦るしで、多分俺は2度と行かんですw
Posted at 2011/06/17 20:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | B6 2.8/2 | グルメ/料理
2011年06月12日 イイね!

turboespritで六本木ヒルズへ

turboespritで六本木ヒルズへ最近、ヒルズづいている俺ですがw

turboespritでは初めて出撃した六本木ヒルズのセレブ駐車場で1枚。
ちなみに、turboespritの対面は黄色のガヤルドでした(^^;;;
他にも同じフロアには458イタリアなど、今日も外車ショー開催中でしたw
Posted at 2011/06/17 18:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | turboesprit | 日記
2011年06月11日 イイね!

自作「肉つけうどん」

自作「肉つけうどん」休日に俺がよく作る自作「肉つけうどん」。
うどんは「シマダヤ 武蔵生うどん」を使用。
このうどん、オオゼキなどで108~138円程度で売っている、激安うどんですが、ハンパなくうまいです。コシ、弾力感、喉越し、どれも価格以上です。
これを神奈川県産「高座豚」の細切れに、深谷ネギを丸太状に切って煮たカラ目の熱々つけ汁に、氷で〆た麺をつけて食べると(゚Д゚ )ウマー
是非お試しを。
Posted at 2011/06/11 20:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年06月04日 イイね!

Kサツってヤツは(-_-;)

Kサツってヤツは(-_-;)またまた親父が入院しまして、、、この画像はその見舞いに行った時のものなのですが、ここの駐車場には、「東京都の条例でアイドリングはストップ云々」と、張り紙までしてアイドリングを止めるよう、呼び掛けていまして、誰1人アイドリングしっぱなしという人はいません。あたりまえです。病院ですし。ところがですね、この無人の目黒Kサツのパトカー、親父の見舞いに行って戻って来る30分は少なくともアイドリングしっぱなし。と、丁度そこへアホ面したK官登場。
「これはお前のか?」と聞くと、K官しどろもどろ。「アイドリング切れ!条例だろっ!」とブチ切れて、やっと止めに行った次第です。なにより、パトカー盗まれたらどうすんだろうね。中にはいろいろと捜査資料も入ってそうだし。こんなヤツらが守っているのか、我が街目黒は(-_-;)
Posted at 2011/06/11 20:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation